重慶!スイカ太郎@チョンチン♪

国際結婚で内陸重慶へ、中国在住暦17年目。
二人の娘育て中心に、ほっこり、感動を綴りたい。

重慶・2013年こども水着♪

2013年06月30日 | 重慶・インテリア

安い水着は傷むのも早い

長女の数年前のお下がりを

着せている

わたし。

 

本当は、ぴったりサイズだが、

古くて伸びきっているので

肩の紐部分をゴムでしばって短くしている

 

一緒に泳ぎに行ったあんころもちの日本人のお友達

かわいい帽子付きの水玉。

 

お下がりライフ運命を

背負っている二人目というものの、

あんころもちにも、

「おしりが見える~」と言われ、

新しい水着を

うまれてはじめて

買いました。

 

ちなみに、わたしは、たしか

中二時代に買った黒の水着がまだ破れてません。

すごいかも

 

朝天門は、水着の種類が多すぎで

逆に子供連れて、歩いて見るのに疲れる

 

空気の悪いごちゃごちゃした場所だし

あんころ歩かせたくないので

少数精鋭、信じて観音橋へ。

 

歩行者天国のある近くに

女性もの商品いっぱい売っている場所

の一角に

子供専用の店舗がいくつかある。

 

4件目くらいで、みーっけ

80元、値切れず

 

 

サイズを聞くと

「フリー」(中国語で/ジュンマー/均碼)

と言われて、はてな

子供にフリーサイズあるんか

 

いいかげんやな

 

セパレートですが、

下着のまま試着オッケー

その場で、あんころもち、

「これでいいの、これ買うから、ここに置いといて」

と満足顔

 

1軒目に入った店は、

種類が多そうだけど、

手にとって良く見ると、

「かわゆ~い

という、ほどでもなく、

縫製も気になり、しかも、一律98元

 

大人の水着より高い、

ちなみに、わたしは、数年前ですが

近くのプールくらいしか使わないので

安かろう、悪かろうで30元のもの買いました。

 

ブランドでもないのに、子供水着のこんな値段。

この質でこの価格に投資はできませんでした。

 

80元でも、ちょっと後ろ髪ひかれますが、

あんころもち、

「座りたい~、お腹すいた~

連呼され、

そばに並べてある安いものは、

ほんとにかわいくないので

ここで手を打ちました。

 

ビート版、

先に見た二軒目のお店で、

二色パステル調

あんころはこれに目を付けて覚えており

わざわざ、この店まで戻ってきた

20元。

 

風のない、蒸し暑い、太陽のない日

はやく来ないかな。

 

 

 

 

完全に

 

 

・・・・・・・・

 

 

自分目線ですな 

 

 

 

 

 

 

 


重慶・マンション内の屋外プール♪

2013年06月29日 | 重慶・娯楽

毎年、利用している

マンション内の屋外プール。

 

一回/一人、

大人も120センチ以上の子供も

午前と午後、20元、

夜は、25元

昨年、5元アップしてから、今年は据え置きのよう。

 

管理部に電話して、

健康カードいるかどうか聞くと、

例年通り、子供もいりますよ、マンションエリアにある

指定の診療所で作ってもらって

と言われる。

 

ご近所の日本人の女の子、Zちゃんとそのおじいさん

と四人で行った。

 

今日は午前中から、うちで遊んでいた二人、

プールにお誘いしたら、

おじいさんに聞いてから

といい、一旦帰宅。

 

また、戻ってきて

「泳がなくても、おじいさん、中に入れる?」

と聞かれたので、

「入れるよ」

と答えたら、Zちゃんの顔がぱっと輝き

おじいさんに許可を得るべく、

あんころと2人、鉄砲玉のように

ドアを飛び出した。

 

そして

 

すぐに戻ってきた。

 

 

あらあら

 

 

2人とも、

 

 

 

 

靴はいてない~

 

そんなに嬉しいんだよね

 

出発してから、

Zちゃんのおじいさんに、健康カード発行してもらいに行くから、

わたしが2人の子供連れていくので

あなたは、プール入り口で待ってて下さい

と言うと、

「いらないよ」だって。

 

わたしは電話して聞いたので自信があるのですが、

結局、

プールの入り口のチケット売り場では、

要求されなかった。

 

どういうことなん?

 

これが、重慶なんだよね~

 

屋外プール。

 

準備体操だって。

 

この左に更衣室があり、利用する場合は10元払って、

後で戻してくれる。

 

泳がない父兄も

わきで監視できる。

 

わたしは、一応、一緒に浸かりました。

 

橋から奥のほうは2メートルの深さ、

橋手前の一部は1.2メートル、

そして、

手前の半分は、全て浅いコーナー。

 

太陽が照りつけず、

適度に温度もあり、

生ぬるく、

中にいれば快適、

脇で監視している人にとっても、風がふいて

気持ちのいい午後でした。

 

 

更衣室には、

昨年修理されたお湯の出るシャワーと

ビジネスホテルでみかける

取り付け式の

シャンプー、ボディシャンプーが

ついていた。

 

あんこたちは、2人とも

ゴーグルもってるのに、

顔つけられない。

 

30分ほど浸かると

指先がしわしわになり、

Zちゃん、リタイヤ、

2人ともやめました。

 

Zちゃんのおじいさん、いなくなった。

 

寒がるZちゃんを仕方なく、

一緒に連れて帰り、

入り口のスタッフに

「黒目がねに白いTシャツのおじいさん来たら伝言しておいて」と告げた。

 

Zちゃん、中国語で曰く「他乱跑/ルワンパオ」

「おじいさんは、いつもどこにでも行ってしまう」

って。

 

犬とか、小さい子供によく使う表現で

思わずぷぷぷ。

 

半分くらい戻ったところで

声をかけられ、追いついてきた。

 

タバコ山盛り買ってきてた。

 

普段、食事や漢方や、健康にうるさいようですが、

中国タバコは

別格のようですな。

 

 


重慶・ネットで自分の顔、似ている芸能人探し♪

2013年06月28日 | 重慶・娯楽

長女との約束、

ネットは週末のみ、平日は

資料検索だけ、

決めていても、

ケータイのネット機能

 

夫がとりつけてやったせいで、

 

毎日、できることになっている。

 

何度、これで争ったか。

 

長女が見つけてきたネット。

「百度魔図」

 

自分の写真を撮影、アップしスイッチ押すと

自分に似た芸能人の映像がとなりに現れる。

 

興味深深、試すこと数回。

 

 

こんな顔の芸能人って誰やろ

 

と、

我、ブサガオアップしてみたら、

 

ぎゃははっーーーー

 

 

おもしろすぎるっ

 

 

 

10秒くらい、

長女と笑い転げた

 

 

 

 


重慶・二度咲き、ゼラニウム♪

2013年06月28日 | 重慶の自然

よくぞ、咲き誇ってくれた

二回目。

ネットで検索すると

切り戻し

 

茎を切り取るのって、

最初は抵抗あり。

 

思い切って、切ってやった。

 

一週間以上たったら、

 

よみがえった

 

 

 

かわいい

 

 

湿気と高温に弱い

とあったけど、

 

猛暑休校の後、

 

こんなに見事に返り咲き。

 

 

逆境に強い

 

 

いや

 

 

逆境だからこそ、

 

もっともっと強くなれた

 

 

 

 

わたしのように

 

 

 


重慶・ローカル/公立小学校の入学申し込みに行って来た♪

2013年06月23日 | 重慶の小学校2013

次女の小学校の入学申し込み

早いわ

 

わたしのぶっくりしたお腹の中から

まだ、しわしわのミイラのような姿

出てきた日を鮮明に覚えているくらい。

 

 

 

長女は、

わたしの仕事の関係で住んでいた

上海のローカル小学校へ入学し、

1年生の間、通いました。

 

その時は、

夫は重慶なので、

長女を連れて、
暑い中をひたすら歩いて

受け入れてくれる小学校探して

面接しました。

 

共産党の学校もあり、男性面接官の前で

長女は一言も発せられずに

落とされたことも、今では懐かしい思い出。

 

いざ、

次女、あんころもちは、如何せん。

 

1,2週間前くらいに、

入学申し込み日の日程と内容が、

わがマンション内のエレベーター内で

フォーカスされる。

 

いよいよ、数日後

というときに、緊急連絡が。

 

しかし、

わがエレベーター内には

通達が貼ってなかった

「小学校の区域一体が

停電の為、翌日に延期」

 

 

当日知らずに行くつもりで

午前、午後の部の、

午後の時間を再確認しようとした時、

電話番号をひかえておらず

公開通知書も、

エレベーター内からはすでに姿を消していたので、

管理部に聞いてみた。

 

ら、

「学校周辺が停電だから、明日に延期だよ、通知があるよ」

 

「見てないんですけど・・・・

 

「疑惑

 

やっと、教えてもらった小学校教務の代表電話、

エンドレスに留守電

 

通わせたくない

 

素直にそう思った

 

けど、

 

 

ここは、、、、

 

重慶・チョンチン

 

 

日本じゃねえ

 

 

 

 

行くしかない、当日、現場に。

一応、
隣の棟のエレベーター覗くと、

あった、あった、

最初の通知書から、今回の緊急延期通知まで。

 

ということは、

我が棟の分は、

最初の通知書がひきぬかれて、

其の前の古い通知書だけが残っていたけど、

うちの棟だけもれることは、

停電、断水、暴雨警報などの通知とともに、

いまだかつてないので、

誰かが引き抜いて、持ってたってこと?

 

緊急通知は、連絡先が書いてあるわけでもなく、

持ってっても、何の意味もないので、

やっぱり、警備係りが忘れたのか。

 

入学申し込み時間は、

9時から11時半まで、14時から17時まで。

 

  今朝でも、事前の問い合わせ電話したのに誰も出ない

公立だから、一応、お役所仕事だよね

主人も、電話ではらちがあかん

何か問い合わせする際、お役所関係で、

行ける場所で、質問するなら「直接現場

と言われてました。

 

「ええーい、行ってみちゃれぇ、なんかあったら、午後に来ればいいやん」

と、覚悟を決めて、

必要書類を持ち、

11時頃、自転車にあんころもち乗っけて10分で到着。

 

 

比較的新しい校舎で、正門もしっかり、警備員つき

中に入ってキョロキョロすると、

こちらが、申し込みです、

案内も人も何もない

 

しばらく歩いてから、

机に何やら紙を置いて

其の前にたってるけど、

ついいつもの英語の勧誘かと

通り越して

並んでいる列に近づいた。

 

すると、同級生のママ友が既にスタンバイで

「ヤーメイっ

と、中国語で呼ばれたので、話を聞くと

流れを教えてくれた。

その際、ラッキーなことに、

整理券をくれた。

 

210番

35で割っても、既に一学年にして、7クラスやんか。

8時にきた彼女でも、160番台、恐るべし

 

話したあと、3分も立たずに、

整理券配ってる先生の机を借りて

学生の申請書に記入している時

、今来た父兄が

もらってる整理券番号、見ると、

すでに350番台

10クラスはあるってこと?

 

ランチの後、

もう一度来て見てくださいね、と

担当の方に言われていた


遅く来たのに、早い番号のわたし

 

ママ友、脱帽

彼女らは、開始の1時間前にはスタンバイ、

しかも、

ばーちゃん連れて。

整理券二枚もらってたんだよな、、。

 

この整理券番号の情報、

もちろん、通知の紙には書いてません。

事前に申し込み会場の流れを確認しようにも、

電話にも出ませんから、

どうします?

実は、

もう一人のママ友は、一緒に行こうと

誘ってくれていたのに、

暑さで忘れてて

当日、わたしのケータイ

又勝手に電源が切れてて

会場でばったり。

 

彼女は、300番台で、

後から来たわたしたちが、

偶然、他のママ友にもらったなんて、

とても

口に出せませんでした。

多分、気づかれてるかもしれませんが。

こういうときって、困ります。

 

彼女は、早く来すぎて、それでも160番ですが、

最初に多分、誰にも合わずに並んでて、

偶然、最初にあった知人がわたしで、

番号が過ぎているかどうか、分からないけど、

くれた。

手続きが終わった後、

並んでると、また会えたので

詳細を聞くと、

そのほかのママ友は、

整理券番号が遅くて、けっこう怒ってた、と。

 

最終、待ってても申し込みが出来ればいいわけで、

いったん、お昼をはさむとなると、

先生方は無休憩とはいえ、

クーラーの効いた

ちっちゃなシアターのようなウェイティング会場があるとはいえ、

不便です

 

私立のお受験じゃあるまいし、

なんで

公立で整理券配って、

はてしなく待たなければならないのか。

 

17の学区がこの小学校の管轄範囲で

公立に必ず入学する学生の把握が難しいから。

理解しています。

 

このエリアなら、まず近くて便利な私立へ入学希望を出します。

しかも、1年くらいまえから。

 

施設費を払わなくてはなりませんが、

進学校になると、

なんと、6年分で、12万元/190万円くらい

と、

実際に入学予定のママ友に聞いています。

 

長女が通った家の目の前の学校で、

長女は1万元、約8年で上がって今、4万元/64万くらい。

小学校の経営陣の不動産をもっていなければ

二倍の施設費。

 

で、待合会場では

10人ずつくらいで、マイクで番号呼ばれると、

並んで、教室近くまで行って待機。

さらに、

数人単位で番号が呼ばれて、

各教室の前で、

必要書類を渡して、教室の前で待つ。

 

整理番号を呼ばれたら

子供だけ中に入る。

クーラーの効いた、日本風のつくりのカラーの新しい机とイスが見えた。

天井に、PPTらしき設備発見。

入り口のドアは、

鉄製のペパーミントグリーンだ。

 

あんころもちに、

「何て聞かれたの?」

 

「お名前書いた」

 

「それだけ?」

 

「そうっ」

 

同級生が数人いるので、

見かけるごとに、名前を呼び合い、遊びたい様子。

 

一時間くらいで、帰れた。

待っても、13時前には、終わった様子。

 

今日は日曜日だけど、

めだつのが、パパ。

がんばって夫婦2人できてるところも。

 

そして、

いかにも、やり手風の

おじいさん&厚化粧のおばあさん、

 

肩を半分出した、

アイドルのようないでたちのいけいけママも。

 

おトイレも試用してみました。

 

男女の顔がそれぞれ上についてて、

扉も一応、全て隠れる今風。

 

長女の時の小学校は、

上半分がオープンで

立ち上がると顔が見える旧スタイルでした。

しかも、

高学年の時は、トイレの横の教室で、臭かったな。

私立なのに。

 

やっと、入学申請、無事終了

後は、

入学通知を待つのみ。

 

いやいや、

待っとったら、あかんがな

 

新学期間際になったら、

事前にこちらから、行動しとかな