goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

HGの変容

2005年09月02日 01時07分15秒 | 雑記
近頃、"HG"の意味するものが変わってきたようだ。
最近は目にしなくなったけど、個人的には、ビデオテープの「ハイグレード」でよく見かけた表記だ。

頑張って定着すれば、「広辞苑」にだって収録されるかもしれないぞ。

ああいうの、嫌いじゃないです。
というか、むしろ好きです。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイグレードなHG (ンダカ)
2005-09-02 23:04:54
ども。ご無沙汰しているンダカです。

元気?

初めて書き込みます。

私もHG大好きです。

一度しか見たことがないのですが、一目ぼれしました。

あぁいうアホに私はなりたい・・。
返信する
レイザーラモンってコンビ名だったんですね (いでっち)
2005-09-03 01:01:18
ピン芸人だと思ってました。



こないだ昼休みに笑っていいともに出てきたときは、ちょっと食欲無くなりましたが、私も基本的には嫌いではありません。いやむしろ。



おされの最先端を行くシモネッタさん、週末はHGで味スタデビューしてみては。
返信する
久しぶり&毎度 (シモネッタ)
2005-09-03 23:39:00
> ンダカさん



調子はNOT SO BADって具合かな。



| あぁいうアホに私はなりたい・・。

ケツ出して車に轢かれそうになったり、かなりアホだった時期もあるよね(笑)

HG、結構芸風かぶってるのでは?



また会えそうな時に会いましょう。



> いでっちさん



錦糸町のダイソーには以前マツケンの衣装があったと思うのですが、今だとHG売ってるかもしれませんね。

来週国立行く前に寄ってみます!

嘘です、勘弁してください。

返信する