goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

やっぱり好きになれないmixi

2006年09月10日 01時45分00秒 | 雑記
知らない人の足あとがあれば気になりますよね?
で、一度だけ訪問してみようかと思ってリンクをクリックしてみたりするのですが、しばらくすると訪問したかどうかを忘れてしまうのですね。

何が問題かというと、訪問したかどうかをリンクの色で区別できないこと。無造作に足あと残したりすると通報されたりウザがられたり、ひどい場合は退会させられたりするんでしょ?
じゃあ、すぐに見分けがつくようにしとけやボケと思うんですが、どうなんでしょう。

Web Developerで調べたら、CSSでaとa:hoverしか定義してないやん。a:visitedとa:visited:hoverも定義すれば済む話でしょうが。

しかたないんで、あまり活用していなかったeasyGesturesを使って、「訪問済みのリンクをマークする」を実行して調べるようにしています。Greasemonkeyでもその辺を自動でやってくれるスクリプトがあるみたいだけど、そこまでする必要もないかなと。
っていうか、そんなに気に入らないなら、一切利用しなけりゃいいんですよね。

あっちの日記に書いてやろうかと思うくらい理不尽でムカツクんだけど、いきなり退会させられちゃあね、せっかく招待してくれた人もいる訳だし、ここに書くことにします。

mixiのバーカバーカ、お尻ペンペン。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tau)
2006-09-12 00:26:01
こんな人でも退会させられてないので、まあ大丈夫でしょう。

http://mxxi.hamachiya.com/

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=609805

返信する