南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

【夏の思い出 尾瀬特集】 燧ヶ岳編

2012年11月21日 06時43分10秒 | 尾瀬国立公園

↑大江湿原からの燧ヶ岳は朝の光浴びる朝がイイね

一方、釜堀田代からは影が被るので、お昼くらいからの方がイイかも



ミノブチ岳から望む俎(まないたぐら、2,346.0m)



俎(まないたぐら、2,346.0m)から望む柴安(しばやすぐら、2,356m)
と朝の月



尾瀬ヶ原から望む燧ヶ岳



東と南、それぞれの角度から楽しめる燧ヶ岳、また来年も遊びに行こう








♪♪♪  夏の思い出 尾瀬特集  ♪♪♪


花々編 花と果実編 ヒト編

みどり編 ムシ偏

燧ヶ岳編 定番フォト編

ボク的定番フォト編
 


★☆ 今までのシリーズものindex ☆★




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。