goo blog サービス終了のお知らせ 

南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

絵日記(12/29~1/2)

2017年01月03日 15時33分55秒 | 絵日記


【1月2日(月)】

田島で初詣
今年も良い年になりますように


約半年分の写真が撮りっ放しで、年末から整理がなかなか進まなかった。
写真が溜まっているとモヤモヤ感から次の写欲が湧かないもので、スランプの一因でもあるのです
なので、1,2日と写真整理に没頭! そのおかげで心機一転って気分になってきた

今年も撮って、時にはブラリ散歩して、時には登って、時には走って、春から秋には畑を耕して、お仕事も忘れずに頑張って、
そして節目の年にもなるので、全力モードから程々モードへうまく転換していけるように、自身と相談しながらの一年にしたいな~と思うのでした。

常連の皆さま、懐かしい皆さま、通りすがりの皆さま、
今年も引き続きよろしくお願いします







【1月1日(日)】

今年初飲食は近所のセブンイレブンでのコーヒー
ホッとひと息入れ。。。



正月料理を食べ、お昼には福島市を離脱!


今年の三箇日、お仕事の都合で何かあったら出勤する当番なので、アルコール抜き!
まっ、年末で飲み続けてたから、イイ休肝日だね

元日に車を運転するなんて初めてか
なんか新鮮!







【12月31日(土)】

いわき市から福島市へ移動
いろいろとあった2016年、終わり良ければということで。。。
無事、穏やかな年越しです







【12月30日(金)】

2月のいわきサンシャインマラソンに備え、平らから小名浜までコースの一部25キロを試走!
想定はしてたけど。。。やはり風が強い



足首の痛みは相変わらずだけど、これだけの距離を走れたのは収穫
イイ走り納めになりました








【12月29日(木)】

田島からいわき市へ移動の日
中通り、浜通りへ行くと車がみんなピッカピカ!
ボクの車は毎日雪混じりの中を走っているので泥だらけ

夕暮れ、ドライブスルー洗車へ直行! なんとかピカピカで年越しできそう







前の週はこちら
絵日記(12/23~12/28)




絵日記(12/23~12/28)

2016年12月28日 22時23分14秒 | 絵日記

【12月28日(水)】

本日仕事納め
白河市に単身赴任して9ヶ月、なんとか生存し続けることが出来ました
片付け前の部屋、生活感と雑然感が面白くパシャ
オトコの一人暮らしって感じだよね~


今年最後の写真がこれとは。。。まっ、イイか
来年もまたヨロシクです!







【12月25日(日)】

雪の無いクリスマス
昨シーズンに続き、今シーズンも雪が少ないね~
このまま年越しか、一気に積もるか。。。嵐の前の静けさでもあるか








【12月24日(土)】

毎月恒例、ワンコ美容室のため会津若松市へ
久々に鶴ヶ城をパシャ








【12月23日(金)】

前日に忘年会
なので田島へは朝帰り!
勿論、二日酔い運転にならないようセーブして、朝もゆっくり帰宅。
途中、三倉山をパシャ
雲がイイね~











前の週はこちら
絵日記(12/10~12/18)




絵日記(12/10~12/18)

2016年12月18日 21時06分14秒 | 絵日記

【12月18日(日)】

この日のために、仕事が終わってから氷点下の中、どれだけの練習を積んできたことか!
快晴でほぼ無風、温暖で条件は最高

かさまハーフマラソンに出場、目標タイムを大幅に上回るタイムで快走・完走です


次はいよいよ2月のいわきフルマラソン、あと2ヶ月、カメラを置いてマラソン練習が続きます







【12月17日(土)】

本格的な降雪・積雪、例年どおり12月から根雪だね








【12月11日(日)】

雪を掘って大根の収穫です、結構立派に育ってた








【12月10日(土)】

4ヶ月振りに散髪のため福島市へ
久々の吾妻山、綺麗でした








前の週はこちら
絵日記(12/2~12/4)




絵日記(12/2~12/4)

2016年12月04日 14時16分44秒 | 絵日記

【12月4日(日)】

あたり一面霜に覆われた寒~い一日!



前日の風景とは大違いの日常が戻ってきました



霜が融けた頃合いを見計らって大根の初収穫
思ったより大きくできてた
次回収穫がまた楽しみ








【12月3日(土)】

東京二日目
強烈な朝日がお出迎え!
朝の気温は9度程度、風もなくワンコとのお散歩には好条件



お散歩コースは勿論、表参道



歩道が広くてイイネ~



世の中が動き出すまではまだ時間があるので、前日に引き続き代々木公園でお散歩
ここの駐車場は気に入った ただ、10時も過ぎると満車になっちゃうから、午後に来る時は待ち時間覚悟で来なきゃだね!



公園の中は散策する人、走る人、自転車の人、勿論ワンコ連れの人、ポケモンGOの人、色々居るね



お散歩後は今回の目的の一つ、神宮外苑のイチョウ並木へ
いつもの年ならイチョウ祭をやってるとこだけど、今年は事故の余波を受けて中止とのこと
まっ、イチョウの黄葉は中止にならないからイイけどね!



最後は表参道に戻ってブラブラして、深夜の首都高ドライブを楽しんで田島へ
いつも天気に泣かされるとこだけど、今回は快晴続きにご満悦でした








【12月2日(金)】


お仕事はお休みして、東京ディ
今回は新車にしてから初! 少々ドキドキだったけど、今までどおり路地裏まで行けた



今回は初の代々木公園でワンコとお散歩



夜にはいつもどおりの表参道



久々にイルミネーションの時期に来られた
やっぱ綺麗だね










前の週はこちら
絵日記(11/12~11/27)




絵日記(11/12~11/27)

2016年11月27日 14時47分39秒 | 絵日記

【11月27日(土)】

今年初挑戦の大根、ようやく白い頭を出してきたけど、今年の成長はこれが限界か
もう少し粘ってみるか?どうしようかな~

土の掘り返しもようやく進んでひと段落、根雪に間に合った








【11月26日(土)】

8月下旬から始めたジョギング、順調に距離を伸ばし、20キロは難なく走れるようになってきた!
来月のハーフマラソン、そして2月のフルマラソン出場に向けて、もうひと踏ん張り

新たに加わったマラソンという趣味のおかげで、健康体になってきたのはいいけど撮影に出掛ける余裕が無い
フルマラソンが終わったら、撮影に没頭する時間を作りたいものだ








【11月24日(木)】

田島で初冠雪
今年は雪が多そうだね!








【11月23日(水)勤労感謝の日】

ネギとニンジンの収穫をして畑には大根を残すのみ!
寂しくなっちゃったね








【11月20日(日)】

録画に撮りだめたテレビに没頭!
これはこれで疲れた。。。







【11月19日(土)】

お留守番の一日、庭の紫陽花だけパシャ








【11月13日(日)】

二日間走り込んでのひとり打ち上げ
鍋に適当に放り込んでたら量多すぎた








【11月12日(土)】

お仕事で白河在住の土日を利用して走り込み!
気が付けばアイテムはブルーばかりになってしまった








前の週はこちら
絵日記(10/19~11/6)