日本ハム『CoCo壱番屋監修 カレー麻婆』
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
最近は、カレー麻婆豆腐がじわじわと流行っているらしいです。
カレー屋さんが本格四川麻婆豆腐(カレー麻婆ではなく)を出したりもしているらしいです。
まあ、麻婆豆腐って中国版カレーのようなものですからね。
逆のパターンですが、先日の四川フェスでは、赤坂四川飯店が『麻婆カレー』を出してました。
今回は、日本ハムからCoCo壱番屋監修の"カレー麻婆"というのが出ていたので買ってみました。
日本ハムは、チルドで陳健一の麻婆豆腐の素や四川風麻婆豆腐の素を出しています(なかなか美味しかった)ので、期待できます。
あらびき豚肉入りとの事です。
辛さレベルはこんな感じ
原材料を見ると、確かにカレーと麻婆豆腐の原材料が混在しています。
期待できそう!
ココイチの監修だという事で、ライスにも合いそうなので、白飯も用意します。
必要な材料は『きぬごし豆腐』のみ。
わざわざきぬごしを指定しているというのは、何か意図があるのでしょうか?
うーん、家には木綿豆腐しかないし、どうしよう・・・。
まあ、食感の違いくらいだけだろうし、木綿豆腐で作ることにします。
開封したところ。
カレーのような色合いをしています。
見た目は完全にカレー寄りです。
1パック1人前です。
フライパンに油を入れて、麻婆の素と豆腐を入れて炒めるだけです。(炒めるというよりも温めるような感じですが。)
こんな感じ。
やはり、見た目はカレーっぽい色。
ただ、ひき肉はどこに入ってるんだ? というくらい少ない。
玉ねぎと人参も非常に細かいのがちらほら入っていますが、豆腐が入っているのでまだごまかされていますが、具の少なさは否めません。
食べてみると、意外と麻婆豆腐っぽい味がします。カレーと麻婆豆腐、どちらかというと麻婆豆腐っぽい。
五香だか八角だかだかわかりませんが、中華っぽい風味もあります。
辛味は、思ってたいたよりはちゃんとピリ辛。
花椒のしびれ感はありませんが、なんとなく花椒の風味はあります。
なので、追加花椒も合います。
ご飯にもちゃんと合います。
なかなか美味しいです。
これを食べた時はちょっと鼻が悪かったので、もう一度改めて買ってみたいと思います。
辛さ満足レベル:☆☆+
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
最近は、カレー麻婆豆腐がじわじわと流行っているらしいです。
カレー屋さんが本格四川麻婆豆腐(カレー麻婆ではなく)を出したりもしているらしいです。
まあ、麻婆豆腐って中国版カレーのようなものですからね。
逆のパターンですが、先日の四川フェスでは、赤坂四川飯店が『麻婆カレー』を出してました。
今回は、日本ハムからCoCo壱番屋監修の"カレー麻婆"というのが出ていたので買ってみました。
日本ハムは、チルドで陳健一の麻婆豆腐の素や四川風麻婆豆腐の素を出しています(なかなか美味しかった)ので、期待できます。
あらびき豚肉入りとの事です。
辛さレベルはこんな感じ
原材料を見ると、確かにカレーと麻婆豆腐の原材料が混在しています。
期待できそう!
ココイチの監修だという事で、ライスにも合いそうなので、白飯も用意します。
必要な材料は『きぬごし豆腐』のみ。
わざわざきぬごしを指定しているというのは、何か意図があるのでしょうか?
うーん、家には木綿豆腐しかないし、どうしよう・・・。
まあ、食感の違いくらいだけだろうし、木綿豆腐で作ることにします。
開封したところ。
カレーのような色合いをしています。
見た目は完全にカレー寄りです。
1パック1人前です。
フライパンに油を入れて、麻婆の素と豆腐を入れて炒めるだけです。(炒めるというよりも温めるような感じですが。)
こんな感じ。
やはり、見た目はカレーっぽい色。
ただ、ひき肉はどこに入ってるんだ? というくらい少ない。
玉ねぎと人参も非常に細かいのがちらほら入っていますが、豆腐が入っているのでまだごまかされていますが、具の少なさは否めません。
食べてみると、意外と麻婆豆腐っぽい味がします。カレーと麻婆豆腐、どちらかというと麻婆豆腐っぽい。
五香だか八角だかだかわかりませんが、中華っぽい風味もあります。
辛味は、思ってたいたよりはちゃんとピリ辛。
花椒のしびれ感はありませんが、なんとなく花椒の風味はあります。
なので、追加花椒も合います。
ご飯にもちゃんと合います。
なかなか美味しいです。
これを食べた時はちょっと鼻が悪かったので、もう一度改めて買ってみたいと思います。