赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

謹賀新年

2008-01-02 | 日々のひとかけら

       
           
明けましておめでとうございます。
遂に、平成も20年!!
ついこの前生まれたと思っていた平成元年っ子たちが
20才になるんですよねぇ。
年をとったものです。
その昔、明治は遠くなりにけり。と言ったお方の気持ちが
よーくわかります。「昭和は遠くなりにけり」

はい・・新年のご挨拶から、↑相変らずの戯言で始まった
<赤い靴ブログ>でございます

皆さま、どんなお正月を過ごしていらっしゃいますか?

アタシは・・・遂に
31日~1日と、風邪で寝込んでおりました。
暮れの忙しい時期で、ずっと気が張っていたのが、
最後にふっと気を許した、甘さからでしょう。
まだまだ修行不足。
未熟者と、反省しながら年を越した次第でございます。

でも、昭和の子は強い!?昨夜には、復活。
無事、初夢も見ることが出来ましたわ。
あっ、でも、内容は覚えていませんの。ごめんあそばせ
(ほんとに夢を見たのかよぉ

そんなこんなで、大切なコメントへのお返事が
すっかり遅くなり、本当に申し訳ありません。
今年は、こんなことのない1年にしたいと思っています。

時々、いえ・・・しばしば・・・つまづいたり、転んだりする
<赤い靴>ですが、七転八起を座右の銘とし、
アイスへの熱い想いを抱きながら、こしあん党の勤めも
まっとうしていく所存でございますので
どうか、今年もよろしくお願いいたします。

                  

皆さまへのご挨拶写真。
1年前の参議院見学の際のものです。
隣の参議院太郎をなぎ倒したうえ、皮コート姿。
眠そうな顔に見えるモザイクのかけかた。
あれこれ目に余る失礼なことが、多うございます。
どうかお許しくださいませ。
さて、これが実像に近いのか・・・
はたまた、実像からはるかに遠い姿なのか・・・
皆さまのご想像におまかせすることにいたします。