
今日も横浜は

画像は、日曜日に千葉県・野田市で食べたお蕎麦です。
この日は、「蕎麦ツアー」ドライブでした。
友人Yと横浜駅で待ち合わせて


車で待っていてくれた友人Mと合流です。
今日は、友人Mご推薦の隠れ家的なお蕎麦屋さんへ!!
前日の大雨は止んでいたけれど、あいにくのお天気です。
3人とも、心がけは良いはずなのに



信号のない農道を

途中に白鷺がいたり、鈴なりの柿を眺めたり・・・
のどかな秋らしい風景が広がっていました。
このお蕎麦屋さんは、金・土・日のみの営業です。
去年来たときは、ご主人が病気でお休み

やっとやっと、めぐり合えたお蕎麦です。
メチャ美味しかったです。
お葱は自家製。鴨も養殖じゃないらしい。
タレの「おだし」も

ご主人の打った細めのお蕎麦はもちろん美味

近々「そば粉を探しに長野まで行ってくる」そうです。
他のお客様が帰った後で、私たちだけの貸切状態。
のんびりと美味しくいただいて参りました。

お土産に買ったかりんとうです

この後キッコーマンへ寄って、その後佐倉市へ。
この日の佐倉はお祭りで、交通規制をしていました。
川村美術館のお庭を楽しみにしていたのですが時間切れ

迂回路を走っているときに、震度4の地震があったようです。
まったく気づきませんでしたが・・

札幌のブロガーさんが豆をお取り寄せしているという、佐倉の香音
(カノン)でお茶をして千葉に

のどかな景色も好きですが、東京へ戻るまでの高速からの夕暮れ風景。
こちらの方がお気に入りの赤い靴でございます
