goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

国際文化

2006-10-18 22:17:50 | 日誌(練習日誌)
今日は練習後、治療院にいってきました。

今回はいつも行っている東京の治療院が予約でいっぱいだったため、後輩の紹介で大宮の治療院に行ってきました。


治療院の名前は







中国気功整体







中国人の方が医院長なのですが、陸上に詳しい日本人の先生がいてその方にマッサージとハリを施してもらいました。








死ぬほど痛かったです・・・・・



今までこんなマッサージは受けたことがありません。さすが東洋医学です。




治療が終わったあと晩飯を食って帰りました。

帰りの電車で自分の隣の席にアメリカ人っぽいねーちゃん二人が座っていました。
二人で何やら楽しそうに英語で話していました。
授業でオーラルイングリッシュをとっていたので、その会話の内容も微妙に理解できました。これはいい英語の勉強になるな、と注意深く彼女らの会話を聞いていました。

すると彼女らは突然、ロフトのパーティグッズの所で買ったような妖精の衣裳を荷物から取出し、それを身にまといはじめました。

そして二人で大笑いしていました。


おい、おい、こんな所で・・・・・



と思った反面、

アメリカの人って陽気でいいな~

とも思いました。



電車から降りたあと、ドッと疲労感を感じました。

圧迫された筋肉が痛みます。
しかし、硬くなった筋肉がほぐれて身体が軽くなった感じもありました。
これが数日たつといい筋肉の状態になるのでしょう。

中国の整体もいいな~

と思いました。


今日の練習
朝 JOG50分
午後 JOG50分