goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

命の尊さ

2006-10-14 22:09:54 | 日誌(練習日誌)
今日は川越の水上公園で12kmのペース走でした。

そこまで自転車で移動しなければならない関係で、授業が終わったあと急いでアパートに荷物をとりに戻ると、アパートの前の道路の中央に子猫が寝ていました。

なんでこんな道路の真ん中で寝ているのかな・・・・・・・・・

と近くによって見ると








寝ているのではなく死んでいました。





おそらく車にひかれたのだと思います。



よく見ると最近アパートの前によくいた子猫だったのでショックでした。

何かしてあげたいと思いましたが、どうすることも出来ずに自分はその場を立ち去っていまいました。





悲しい気持ちになりましたが、気を取り直して12kmのペース走を行いました。

コースは一周2070mの周回コースで行いました。

最初は1km3分20秒前後で余裕を持って走りました。

8kmからペースが上がり、10kmからもう一段さらにペースが上がりました。
11km手前までは何とか先頭の人についていましたが最後は、離されてCチームでは3番目にゴールしました。

トータルタイムは39分03秒でした。

今回は上がりの5kmが15分50秒くらいだったと思いますが、いつもそのくらいなので、トップについていって15分30秒くらいではあがれるようにしたいものです。



1km3'22" 2km6'39"(3'16") 5km16'36"(9'50") 8km26'27(9'50")
10km32'47"(6'20") 12km39'03(6'16")














練習が終わり夜自転車でアパートに戻ると、さっきの子猫が紙に包まれて道路の端によせられていました。


今日はこういう光景を目前にして普段忘れかけていた命の尊さを改めて感じました。



今日の練習
朝 JOG60分
午後 12kmペース走