goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

乳酸MAX

2006-07-25 23:09:13 | 日誌(練習日誌)

今週の土曜日はチーム内で記録会を行う予定です。

自分は普段はあまり走らない800mをやってみようと思ってます。

800mと言えば中学校から高校1年の時までのよく走っていた種目ですが、今となっては5000m以上の距離でしか試合にでることはありません。

自分の自己ベストは公認記録で高校1年生の時に出した2'08"46。非公認の記録であれば去年1000mを2'39"3で走った時の通過で2'06"9です。

何とか記録会では2'03"~2'04"くらいでは走ってみたいものです。


しかし最近400mを60秒切るようなスピードは出したことがありません。






といことで今日は400m+300m+200mを結構速いペースで走るような練習をしてみました。400mの設定タイムは58秒。4人で一緒に練習しましたが、自分は最初飛び出してみました。



400m58秒ってどんな感じだっけ?



と思いながらも、遅くなってはまずいのでとりあえず飛ばしてみました。



そうしたら200mの通過が26秒後半。


300mをすぎたあたりで・・・・・・・・












キタ~!!















あの身体がシビレてくる感覚。



残り100mは足がとまって


57秒1でした。




~3分後~



300mを走りました。

そうしたら150mで身体がタコのように踊りだしました。最後はもうJOGになり49秒6もかかりました。

本当に久しぶりです。5000mでは味わえない独特のシビレて来る感じ。

もう気持ちとかではどうしようもないものがあります。




自分の400mのベストは高校の時練習でだした56秒。

これではベケレが10000mで9600m走ったあとのラスト1周にも勝てません。


長距離をやっているとはいえ、まだまだ自分にはスピードが足りません。



せめてベケレのラスト一周だけには勝てるようになりたいものです。


今日の練習
朝練習 JOG60分
午後練習 400m(R3'00)300m(R3'00)200m(R10'00)200m×2(200mJOG)
57"14 49"66 29"43 30"05 28"70