華短歌

永遠に届かぬ愛する人へ

アイリス

2007-10-26 13:39:28 | 花短歌

運命が

君想う道

さしだして

取りもどしてく

愛の弾力

*愛は沁みるもの。固体よりも液体、液体よりも気体のイメージ。誰かを愛した時、コチコチに固まってしまった心も少しずつ柔軟性を取りもどしていく・・・・柔らかく温かく・・・・その運命がもし少し辛いものだったとしても、心配はいらない。だって『あなたを大切に思う気持ち』は神様のお酒の力なんだもの・・・・・

ヘラからネクタールを振りかけてもらったイリスは、天と地、神々と人間とをつなぐ虹の女神になりました。このときこぼれたネクタールが地上に落ちてアイリスの花になりました。

アイリスの花言葉は・・・・「あなたを大切にします」


夢のあと・・・・

2007-10-23 16:05:32 | 花短歌

夢のあと

愛してるかな

薔薇色の

瞳の奥に

私を探す

*「愛してるよ」・・・・1分後にはもう不安。こんなに幸せなのに「別れ」を考えると不幸のどん底・・・・いつもいつも私を探してる、あなたの瞳の奥にはちゃんと私がいるかしら・・・・

愛が翼を持っていなければいいのに!


ほろ酔いで・・・・

2007-10-21 18:33:35 | 花短歌

ほろ酔いで

ピンクの薔薇が

ほころんで

今がいいのに

臆病なひと

*“波長の法則”ってホントなの?

真面目な?私が好きになる人はやっぱり真面目?アバンチュールの夏が過ぎ、ロマンスの秋も終わりが見え、もうすぐ冬じゃない!

酔いがさめないうちに口説いてね☆


恋の音感!

2007-10-19 18:42:07 | 花短歌

研ぎ澄ませ

恋の音感

思い出せ

愛の音階

ハ・ニ・ホ・ヘ・ト・色!

*ごめんなさ~い!ふざけてるわけじゃないんだけど、ロックを聴いていたらこんな歌がひらめいちゃいました♪

確か、ハ調では低い方から順にハ・ニ・ホ・ヘ・ト・イ・ロでしたよね。やっぱり“イロ(色気)”は高い方なのね!なんて瑠璃流の解釈♪


青い花びら

2007-10-14 19:22:17 | 花短歌

もう何も

感じないから

運命に

ゆだねまどろむ

青い花びら

*「The blue rose」といえば英語で「叶わぬ望み」という意味。

頑張ることに疲れたら、運命に身を任せてみよう。

起きてくることを起きてくるままに・・・・

「すること」と「起きてくること」には格段の違いがあるらしい・・・・から