ご機嫌公論

フリーランスのライター兼編集者・ロイ渡辺のBLOG。
締め切り間際に更新されていても、それはあくまでも「息抜き」。

KOSS The Plug改造報告

2005-05-08 19:20:32 | Weblog
ずいぶんと旧聞に属するのですが、
KOSS The Plugの改造報告でございます。

改造の動機は2つ。
1:改造すると、ぼわぼわする低音がある程度抑えられ、
 中高音がクリアになる、という話なので。
2:盟友jojoくんが改造したので、余りの部品を貰えるから。

ということで、例によって深夜のデニーズ上用賀店で
夜お茶しながらの改造です。

まずは貰い物のギボシ端子カバーです。
これは結線したときに、それを補強するためのもの。
「何を言ってるか分からん」という方は、
車に詳しいダーリンなどにお問い合わせ下さい。




でもって、この端子カバーの細っこいところを
ハサミでちょきん。




切断された端子カバーを、
イヤーピースを取っ払った裸のKOSS The Plugに
むにゅむにゅと、差し込みます。
サイズをまるで測ったかのように、ストレス無く入っていきます。
先人の知恵を体感する瞬間です。




あとは、SONY EP-EX1という交換用イヤーピース(500円前後)を
さっくりとはめ込みます。
サイズはSMLがそれぞれワンセット入っているので
お好みのモノを。
ワタクシめはMをチョイス。
SとLは無駄になります。
気にするな。




これで完成。
あっけないです。





改造後の使用感は、なかなかステキ。
確かに、低音の無用なぼあぼあは抑えられた気がしますし、
なによりも、純正のイヤーピースのべたべたした触感がなくなり、
取り外したときの耳クソの心配をしなくて済むのが嬉しい限り
(改造の目的を見失っています)。

で、何でこんな不親切な改造記を載せたかというと、
複数画像の投稿実験も兼ねてるのですね。
えへへへへ。