先月登った太龍寺山にまた登った。急に思い立ったので弁当はコンビニでサンドイッチとおにぎりを買った。弁当は同じになったが今日は加茂道を歩いた。
2時間ほどで仁王門に到着。シャクナゲが綺麗だった。前回は桜の時期だったので人が多かったが今日は少なかった。
舎心ヶ嶽(しゃしんがたけ)の弘法大師像。
夫婦連れらしい先客がいた。てっきり日本人と思い声をかけたら中国系の人だった。
山頂までの道を間違えて15分ほど無駄歩きした。
ここにも先客がいたが、大阪弁だった。
行き帰りの道中誰とも遭わなかった。
老人でなくとも、単独行は避けなければいけない。