嫁が毎日うちに居るようになって、寝る時間が22時頃と伸びてね。
1時間余計に起きてるだけで疲れるのんか、今朝は9時前起と昨日よりも遅起きでねぇ。
夜中のトイレに起きたのんも1回だけやしで、たった1時間伸ばしなんやけどされど1時間ちゅうとこですかね。
相変わらずなんか夢は見てるのんやけど、起きると直ぐ忘れちゃうのんでおんなじでね。
今朝も黒猫クロちゃんは毛繕い要求で、久しぶりに立ったままで5ブラシくらいで退散ね。
やってくれちゅうてる割りにはずっとさせへんのんで、毎回大量には抜け毛を取られへんのんやけどね。
今朝の血圧123-82、脈拍は計測できずやったよ。
ここ2回くらい脈拍40とギリ血圧計で計測できる値やったのんで、今朝はのんびり起きで身体もまだ起動前だったのんかもね。
今日心臓アブレーション手術の請求書が送られてきたけど、請求額1630000弱ちゅう金額やったよ。
群大の手術室の改装で手術が4月になったのんやけど、ホテルや旅館と違いリノベーションしても値上げは無しですかね。
事前のネット調べでは200~300万ちゅうとこやったけど、群大病院は国立なんで少し安いのんか最新の設備やなかったりしてね。
勿論自己負担限度額いっぱいと+食事代ちゅうとこで、ほんま健康保険のおかげでお安く命拾い出来ましたよ。
当初2時間前後の手術予定やったのんが5時間かかったのんで、ちょっと難しい手術になってもっと請求されるかと思てたのんやけどね。
嫁は早速振込用紙持ってATMで、手術代払ってくるちゅうことでね。
3泊4日パジャマ借りたのんやけど、こっちはコンビニ払いしか出来ずでコンビニにね。
コンビニも500m以内に2店舗あったのんやけど、ATM近くのコンビニは潰れちゃっててねぇ。
もう1店舗残ってる方は、うち挟んでATMの反対側なんよね。
午前中はお買い物に1kmほど離れたコスモスまで行ったしで、流石毎日お仕事頑張ってただけあって嫁は体力あるなぁってね
貧乏一家なんで嫁もガソリン代勿体ないちゅうて、私ゃが安静中はずっとママチャリ移動ちゅうね。
明日で手術後2週間なんで一応安静解除やから、明日からは一緒にミライースでお買い物にも行けるけど...。