goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

寛ぎ中...

2025年06月22日 19時01分45秒 | ねこ

19時でも、まだ明るくってね。

夕方遊びに来た八割れ君が、また縁台で横になってね。

黒猫クロちゃんが相手しに行ったけど、お互い何するでもなくクロちゃんは飽きちゃってね。

クロちゃんが目の前に居なくなっても、八割れ君は頭もくっ付けて横になってお休みでね。

ひとを怖がる訳でもなくなんで、どっかのおうちの飼い猫さんなんやろうけどね。

お駄賃でもあげれば、触らせてくれますかね...。


もう3月18日や...

2025年03月18日 15時33分20秒 | ねこ

お陽さんピーカンで風もなくええ天気なんやけど、私ゃいつも通りのうち籠りちゅうとこでね。

ベッドで寝るときにいつも手首で脈とるねんけど、昨夜は連続1回から最長でも10回で脈が途切れてねぇ。

もう寝る態勢に入ってるのんで、なんも自覚症状はないねんけどね。

今朝の血圧126-71なんやけど、脈拍計測できずで乱れたままなんよね。

午前中はこたつで横になってたのんで、眠ってはないけどなんもなくってね。

昼食後は座ってPC俳諧とかしてたら、1時間に1回くらいフラ付くちゅうね。

アブリンジン塩酸塩カプセル20mg朝夕まだ飲んでるのんやけど、飲み始めた最初は効いてたけどやっぱり段々効かへんように成ってるみたいでね。

今でさえ効きが悪いちゅうのんに、手術前1週間から飲まへんようにせんとなんよね。

一日に何回心臓動いてるのんか知らへんけど、現状は半分以下しか正常に動いてへんかもね。

アブリンジンも最初は65%以上正常まで効いたけど、50%近くまで効きが落ちたのんで不整脈外来へ送られたからねぇ。

市民病院から群大病院へ送られたら、即手術対応なんやから結構な酷さでね。

最初は腎臓内科の心電図検査で異常で市民病院送りになって、1年も経たずに手術なんやから腎臓内科で紹介状書いてなければ危なかったかもね。

主治医は必要なんやけど、専門外もずっと持ち続けられると困るよね。

適切な時期に適切な処置や薬処方出来ればええけど、今は専門分野化されてるのんで直ぐ紹介状書いてくれたほうが安心だよね。

手術まで1ヶ月切ったのんやけど、成功して症状消えるのんを祈るのみやね。

足や手の手術は全身麻酔でも怖くなかったけど、腰の手術でも半々の成功率でせんかったからねぇ。

心臓なんで%的には万が一はあるから、近づいてくると少し怖くはなるかもね...。


チュールですよぉ...

2023年10月30日 11時12分39秒 | ねこ

クロちゃん食べたことあらへんチュールを、口先へ持って行ったけどペロッと舐めもせずでねぇ。

トルコのあーにゃんの動画で舐めたことのないネコさんも、地面に袋から出してあげると食べてたのんよね。

クロちゃんも袋から直接舐めた経験はないのんで、煮干しあげたりする食器に出したげたけど見向きもせずでね。

折角喜んでくれると思てあげたのんに、チュール好きやないネコさんも居るちゅうのんが信じられへんよ。

仕方ないのんで隣んちの外ネコさんに器ごとあげたら、キレイに食器を洗ったように舐め尽くしてね。

マグロのウエットも最初見向きもせぇへんかったけど、一晩置きっ放しにしといたら夜中のうちに食べてたのんよね。

残りのチュールも外ネコさんいきじゃ悲しいのんで、今夜もう一度封開けて手から食べへんかったら食器に移して一晩様子見ですかね。

カリカリはいつでも食べられるようにしてあるし、お菓子もあげてるのんで常にお腹は空かせてへんやろうけどねぇ。

旨いな旨いなちゅうて食べてくれるかと思たのんに、うちのクロちゃんは他のネコさんと違う食の好みなんかもね...。


網戸アタック…

2023年07月29日 15時30分49秒 | ねこ

連日の39℃前後の気温で、昼間はもううんざりちゅうとこでね。

7月も残すとこ2日で、これからが夏本番やのにねぇ。

夜は幾分涼しくってエアコン切れる日もあるけど、昼間一度涼しいのんに慣れちゃうとなかなかね。

網戸にしとくと虫さん飛んでくるのんで、クロちゃんはサッシの近くで遊び友達待ちね。

以前は小さい虫にも反応してたけど、今はクワガタ以上ちゅうとこですかね。

子猫の時はよく網戸登りして破ってたけど、大人猫になったのんでちょっと間違えば一発で網戸交換だよねぇ。

クロちゃん楽しそうに遊んでるしで、ガラス戸には出来ずで破れへんように祈るのみやね…。


1ヶ月ぶり…

2023年03月19日 09時51分19秒 | ねこ

先月1年ぶりにやってきたロシアンブルー君、今朝は1ヶ月ぶりに居間のサッシを開けにね。

音で気が付いてクロちゃんが、コタツから出てきてお出迎えでね。

クロちゃんと見比べると滅茶苦茶痩せてるのんで、カリカリご飯を少しあげたけど数粒食べただけでね。

お腹空いて助けを求めてサッシ開けるんやのうて、ただうちん中へ入ってちょっと休みたいだけなんかもね。

黒猫クロちゃんもロシアンブルー君もお互い手出しせぇへんし、うちん中へ入れてあげたいのんやけど万が一喧嘩でもしちゃうとねぇ。

猫さんの怪我は命取りやから、今日のところは生ご対面だけでね。

ひとが手を洗いに行ってる間にロシアンブルー君帰っちゃったけど、クロちゃんもなんもなかったようにコタツINでまたお休みでね。

しょっちゅう来るようならクロちゃんの遊び相手に、ずっとうちにご招待してもええのんやけどねぇ。

痩せててもロシアンブルー君なんで、多分どっかんちの飼い猫さんだよね。

うちのクロちゃんかて外へ出て帰ってけぇへんと滅茶苦茶悲しいし、ロシアンブルー君うちに来た時は遠足時のお弁当ちゅうとこにしときますかね…。


ええ天気なんやけど…

2023年03月05日 14時43分55秒 | ねこ

風もそんなに吹かず、日曜は絶好の行楽日和やね。

こっちもどっか行きたいねんけど、嫁に定期連休はないのんであかんよね。

数年前は週休二日で連休やったから、私ゃが勝手に宿手配してもOKやったのんやけどね。

その頃はスーパーセールもちゃんとした半額あったけど、ここ数年はこっちの休みもないしチェーン店の半額はなくなったしでね。

一応ええのんないかとサイト覗くねんけど、10%とかやと今の全国支援の20%にも負けちゃうからねぇ。

地域クーポンもないし一気に割高感で、こっちは行かれへんへんストレス溜め込んでね。

癒し担当の黒猫クロちゃんも今日は非常勤の重役並みで、朝からコタツでまったりのお昼過ぎても出てこずでねぇ。

時々寝返りうって足に爪立ててくるけど、足に乗っかって来たりのお仕事はせずなんよ。

朝からずっとええ天気なんに、起きるのんは陽が陰ってからですかね…。


ロシアンブルー君…

2023年02月19日 12時10分25秒 | ねこ

PC徘徊してたら、サッシを開ける音してねぇ。

居間のサッシ見たら、1年ぶり以上のロシアンブルー君ですよぉ。

うちから脱走させてもらえずやったのんか、交通事故でお亡くなりかと思てたのんやけどね。

1年以上経ってても覚えてくれてて、うちん中へ入れて欲しそうでねぇ。

昔居たシャムネコ君はサッシ開けたりしたのんやけど、ロシアン君も多分カギかけ忘れると出ちゃうのんかもね。

季節になって脱走してから帰ってへんのんか、結構なガリガリぶりで可哀想な位でね。

クロちゃんもガラス越しに相手してたけど、うちに入ってきたら多分大騒ぎだよね。

何度もトライしてたけどサッシ開かへんのんで、諦めて道路渡って行ったけど自分ちへ向かったのんやとええけど…。


夕方のご訪問…

2023年01月09日 16時35分16秒 | ねこ

隣んちの2にゃんが怒ってる思たら、若いキジトラ牛君が来てましたよぉ。

アウアウ言うてないのんで季節やないと思うけど、隣んちのネコさんには嫌われてるのんかもね。

サッシのとこまで行って携帯構えたけど、逃げもせず堂々としてるのんで飼い猫さんだよね。

うちのほうは田舎で農家が多かったから、昔は外ネコさんからはぐれノラさんも居たけどね。

今は昔のように極端に痩せてるネコさんも見ないし、全体的な数は凄い減ったけどみんな外ネコさんだよね。

うちはずっと純血種のネコさんやったのんで、保護猫のクロちゃんもうちネコさんやけどね。

隣んちの猫さんはクロちゃんの親戚なんで、クロちゃん抱っこしたら心臓バクバクで興奮しててねぇ。

クロちゃんも一緒に参戦して怒ってれば、3対1で分が悪いちゅうて直ぐ退散したかもね…。


毛皮のお手入れ…

2022年10月17日 11時45分29秒 | ねこ

天気予報は曇りなんやけど、朝から降ったり止んだりでハッキリせずでね。

勿論気温も上がらず涼しくって、こたつのスイッチもONOFF忙しくってね。

黒猫クロちゃんはそんなでもないのんか、こたつにも入らずでクロちゃん座椅子でね。

もう少し寒く感じると毛布を敷いたクロちゃん椅子で、もっと寒くなってからこたつ入りなんやけどね。

お天気のええ日は和室でお休みなんやけど、暑いと和室の日陰でちょっと涼しいと日向でね。

夏はピアノの上が定位置で少し暑いと廊下、もっと暑いと最後は玄関タイルの上ちゅうね。

全身毛だらけで毛皮脱がれへんから、クロちゃんも自分でよく考えてるのんよね。

今日は湿気が少し気になるのんか、いつもより毛皮のお手入れ多めでね…。


脱走クロちゃん…

2022年08月11日 13時23分34秒 | ねこ

嫁が早朝に洗濯もん外に干して、外はまだ薄暗くってカーテン閉めてたみたいでね。

50分ほどしてカーテン開けたら網戸が10cm程開いてて、黒猫クロちゃん探してもうちんなかには居ずやったそうでね。

外に出て探したら裏の物置のところに居て、反対から回って逃げられずに捕まえたちゅうね。

以前脱走しときは直ぐやったのんで車の下やったけど、多分50分も放し飼い状態やから飽きるほど探検したかもね。

嫁が居るときやったから良かったけど、私ゃじゃ抱っこもさせてもらわれへんからねぇ。

私ゃが起きてきたときは捕まってたけど、今日はとってもお疲れモードみたいでね。

いつも昼間は殆んど寝てるのんやけど、なんか今日はいつになく愛想なしちゅうね…。


誰か来たよぉ…

2022年08月05日 09時18分50秒 | ねこ

今は隣んちの尻尾真っ直ぐしかけぇへんのんやけど、昨夜は珍しく若いネコさんが縁台の上にね。

お互いシャーもなく大人しいのんで、こっちが知らへんだけで知り合いなんかもね。

アウアウ鳴きもせぇへんし、オスメスどっちか未確認でね。

アウアウ君はみんな庭通り抜けるだけなんで、縁台で休憩してくれる猫さんは大歓迎でね。

ただオスで臭い付けされると困るけど、隣んちの猫さんメスやけどうちに遊びに来るしね。

何回か遊びに来てくれれば、その内オスかメスかは判るしね。

田舎やけど外猫さんは極端に減ってきてるし、外で見れる猫さんは貴重やからそっとね…。


汚名返上…

2022年08月02日 09時14分52秒 | ねこ

昨夜も結構な雷雨やったのんやけど、黒猫クロちゃん避難せずずっと居間に居てね。

ビビりなんで遠くで雷鳴り出したら、腰低くして直ぐに逃げ出してたのんやけどね。

伊勢崎は37.7℃まで気温が上がりずっとエアコン掛けっ放しやったけど、こっちもクロちゃんずっと涼しい居間に居て普段と違ったしね。

今日の最高気温予報は41℃やからずっとエアコンやし、夕方は雷なんやけどクロちゃん1日天下やなきゃええけどねぇ…。


寝込みを襲う…

2022年04月26日 11時04分35秒 | ねこ

超久しぶりの黒猫クロちゃんの爪切りで、寝ぼけ眼やったけど左手の指4本だけね。

それも老眼のお目々で慌ててやったのんで、ほんの先っぽ1mm程ちゅう塩梅でね。

クロちゃんみたいに爪切り嫌いな猫さんは初めてで、うちんなか生活やけど「武装解除はさせへんにゃ」とね。

直ぐ逃げ出すビビりのくせして、家人には凄い内弁慶やからねぇ…。


お留守番…

2022年03月17日 15時52分26秒 | ねこ

出かけるときは玄関までお見送りして、車で帰ってきたら駐車スペースの後ろでね。

玄関扉のカギ開けるころには、玄関タイルでゴロン待ちね。

ひとが居間に入ると和室で、お腹出しゴロンで毛繕い要求ちゅうね。

黒猫クロちゃん1ニャンでお留守番やから、普段はやんちゃやけど寂しくなるのんかもね…。


やんちゃなお嬢…

2022年03月03日 11時20分36秒 | ねこ

うちで同居はお初の保護猫さんやけど、黒猫クロちゃんは一番うちん中のもん壊してくれてね。

今までの同居ネコさんも多少は損害与えたけど、クロちゃんはほんま最強ちゅうとこでね。

階段やベッドルームのカーペットは捲っちゃうし、柱や壁紙で爪研ぎはするしでねぇ。

網戸やカーテンは穴開けるし、純血ネコさん購入費用より多い損害やね。

以前もコード噛まれて、使わへんときは仕舞うようにしてたのんよね。

デジカメの画像取り込もう思たらコードに違和感で、ひとが目を離した隙に一噛みガブッとやられましたかね。

猫さんは言うこと聞いてくれへんけど、猫好きなんで何でも許せちゃうのんよねぇ…。