goo blog サービス終了のお知らせ 

神様のブログ(スマホで見てはいけません!必ずパソコンで表示して下さい)

善悪中毒について無知な人は、このブログを読むと99%の確率で心の健康を害します。まず下記リンク先サイトを一読して下さい↓

王様病トリセツ

2017年04月01日 18時03分52秒 | 善悪中毒(最初に読んで)
王様病の症状(特徴)について
 
1.他人の事をバカにせずにはいられない。
 
2.自分が何も言わなくても、自分の考えている事を他人が理解してくれて、自分の思いどおりに他人が動いてくれるのが当然だと思っている。自分の思いどおりに他人が動いてくれなければ「なんで常識が分からないんだ!ちゃんと空気を読め!この自己中が!」などと、わけのわからない事を言いながらブチ切れる。
 
3.自分だけ周りが見えていないのに、自分には全てが見えているのだと勘違いしている。
 
4.自分より頭の良い人間たちの言動の意味が全く理解できないので、他人のほうが常識はずれで何も分かっておらず、自己中心的で傲慢な人間なのだと思い込んでいる。その為、自分の間違いを何回指摘されたとしても「バカが何かごちゃごちゃ言っている」くらいにしか思っておらず、自分の間違いには絶対に気づかない。
 
5.他人の話を最後まで聞く前に、途中で話を遮り「お前の話は、もう分かった」と言って相手を黙らせた後、自分の未熟な知識を自慢しながら長々と説教をした挙句「もう長話には付き合っていられない」と言って強制的に話を終わらせたがる。この文章を読む事についても、もうすでに飽きてしまっているので、最後まで読む事はない。
 
6.「人それぞれの考え方がある」という言葉を、自分の意見を肯定するためだけに使い、他人の意見を認めるためには使わない。人それぞれの考え方があると言うのであれば、他人の意見を認める事も大切なのではないか?「世界に一つだけの花」の歌詞の意味ちゃんと考えた事あるのか?十人十色という言葉もあるではないか?などと質問すれば「一から十まで、めんどくせー事ばかり聞いてくんな!ボケ!」などと憤慨しながら逃げていく。
 
7.王様病の人は、上記の文章を読んでも、自分の事だとは全く気づかない。せいぜい「こんな感じの、どうしようもなく残念なヤツっているよな」などと、他人の事を想像して文句や悪口を言う事くらいしか出来ない。
 
 
【詳しい解説】
王様病は生まれつきの脳の機能障害です。絶対に治る事はありません。
興味・関心の幅が著しく限局的であり、こだわりが強く、人の話を聞く耳を持たない病なので、神様や仏様の話を聞かせても、自己啓発の本を読ませても、発達障害の本を読ませても、偉人の美しい名言を聞かせても、心に響く歌のフレーズなどを使って話をしても、「平和の絵本」などを使って簡潔に丁寧に話をしても、警察の尋問のように厳しく問いただして治そうとしても、「こいつは一体いつまで、くだらない話を続けるつもりなんだ?」くらいにしか思っていません。自分こそが正常であり、自分にとって気に入らない相手の事を発達障害などの精神疾患を抱えているのだと決めつけたがる傾向があるようです。あれこれ説得したところで、何をどうあがいても全く通用せず、時間と労力の無駄使いにしかなりません。それどころか、無理やり治そうとすると、ますます人間関係が悪化してしまう状況になりかねない危険性もあります。
 
【発達障害や善悪中毒との違いについて】
発達障害や善悪中毒などの他の精神疾患と症状(特徴)が似ていますが、全く別の疾患なので、誤診に注意して下さい。上記と似たような症状を呈していても、それが発達障害や善悪中毒によるものであれば、治る可能性は十分にあります。ただし、発達障害や善悪中毒であったとしても、治療には何十年も時間がかかる場合がありますので、そういった難治例なのか、それとも王様病なのかを、はっきりと見極める必要があります。王様病に対して、発達障害や善悪中毒の治療をしても効果がなく、むしろ逆効果になる場合もあるからです。しかし、2017年現在では、それらを正確に診断できる方法が確立されておりません。
 
【対処法について】
王様病の人への対処法としては、自分が弱い人間であるフリをしてあげるしかありません。王様病の人は、病人や障害者などの生活が苦しい立場の相手に対しては、むしろ積極的に優しい態度を取る事によって、自分のことを「心が広くて思いやりのある優しくて立派な人間」であるかのように見せかけるアピールをしたがります。そのような弱点を、逆に利用する手法を取るという事です。もっと分かりやすく言えば、こちらがバカのフリをしてあげる事で、王様病の人を持ち上げて、ご機嫌を取りながら、うまく付き合ってあげる(転がしてあげる)という事です。王様病の人は、お世辞などのマインドコントロール手法に、かなり鈍感な性質がありますので、褒められると素直に大喜びします。このような「人を動かす」手法を使って、王様病の人を油断させながらマインドコントロールしている事は、簡単にはバレませんが、たまに失敗してしまうと、騙されていたのだと決めつけられ、詐欺師扱いをされてしまう場合もありますので注意が必要です。また、他の注意点として、ご機嫌どりをしているだけなのに「自分の事を愛してくれているのだ」という風に本気で勘違いされてしまい、ストーカーまがいの行為をされるなど、ややこしい事になってしまう場合もありますので、中途半端な気持ちで無理して付き合うのは賢明な判断だとは言えません。
 
【複数の王様病の人たちと付き合う場合の注意点】
上記のような「人を動かす」手法を用いたとしても、複数の王様病の人たちと付き合う場合には、かなりの注意が必要になります。1人の王様病の人の話だけを持ち上げて共感してあげると、他の王様病の人たちが猛烈に憤慨してしまい、そこから王様病の人同士でのケンカが始まってしまう場合があるからです。お互いに、人の話を聞く耳を持たず、自分の意見だけを一方的に主張する者同士でのケンカになりますので、まったく話の噛み合わない議論(まるで馬と鹿の議論?)が延々と繰り返される事になります。そのような場合は、自分が「イエスマン」とか「八方美人」とか「多重人格」とか「石田純一」とか「マザーテレサ」などに変身して、特定の1人にだけ共感するのではなく、全ての人に平等に接するようにしながら、嵐が過ぎ去るのを待つしかありません。しかし、せっかちな王様病の人たちにとっては、そんな態度を取る事さえも「自分を取り繕っている(猫をかぶっている)」とか「心の底から本気で人と接しようとしていない」とか「自分の意見を強く主張できない臆病者(信念やプライドがない)」などという風にしか理解できないまま他人をバカにしようとします。つまり、周囲の人たちが、そのような態度を取らざるを得ない状況になってしまっている原因が、自分たちの態度にあるのだという事に全く気づいておらず、その上で、他人のほうがバカなのだと決めつけ、自分たちの態度を無理やり肯定してしまうので、どうにもやり切れません。そして、その事を王様病の本人に気づかせようと思って、手を変え品を変え、あれこれ色んな説明をしたとしても、いつまで経っても理解させる事は出来ないどころか、むしろ人間関係が最悪な状況に追い込まれてしまう場合もあります。やり切れない話ではありますが、何をどうあがいても無理なのです。本当に、どうしようもなく仕方がない事なので、王様病の人たちを見かけた場合には、心屋仁之助さんの「もうイライラしたくない!」と思ったら読む本を参考にしながら、深い愛で全てを受け止め、笑って許し、優しく扱いながら、大切に見守ってあげましょう。
 
西野カナ「トリセツ」
http://www.uta-net.com/song/193479/
 
上記内容に共感できる方は、発達障害などの精神疾患があるのかも知れません。漫才で言えば「ボケ」の役割を担当している人です。あなたは、人からバカにされたり、怒られたりする事によって、たくさんの人たちを笑わせる事が出来る、素晴らしい仕事をされています。もしかしたら、いつもバカにされてしまうので、つらい立場だと感じるかも知れませんが、そんなあなただからこそ好きだと言ってくれる人は沢山いますので安心して下さい。あなた以外には、この役割を担当できる人はいません。上記内容を参考にして、これからも頑張ってください!
 
 
上記内容に共感できない方は、王様病で間違いありません。漫才で言えば「ツッコミ」の役割を担当している人です。あなたは、他人をバカにする事によって、たくさんの人たちを笑わせる事が出来る、素晴らしい仕事をされています。もしかしたら、ついつい他人をバカにし過ぎてしまい、気づいた時には、他人から冷たい目で見られ、孤独になってしまい、人からの愛情に飢えているのを自覚されているかも知れませんが、相手は、そのような態度を取る事しか出来ないだけです。本当は遠くから大切に見守られていますので安心して下さい。あなた以外には、この役割を担当できる人はいませんので、これからも頑張ってください!まあ、こんな風に励ましてみても「お前の話は、つまらん!」って言いますよね?その「ツッコミ」面白いですよ!(笑)
 
ここまでよんで、なにがかいてあるのか、ぜんぜんわからなかったひとは、ちてきしょうがいや、がくしゅうしょうがいが、あるのかもしれません。そのような、こんなんをかかえながらも、よくぞ、ここまで、いきることができました。それだけで、あなたは、すばらしいことをしています。あなたのことを、わかってくれるひとは、すくなくて、つらいかもしれませんが、これほどつらいやくわりに、たえることができる、つよいこころのもちぬしは、あなたしかいないのです。でも、もうすこしだけ、あなたたちが、らくにいきられるように、わたしたちが、せかいを、かえていこうとおもっています。これからも、がんばってください。
 
上記内容に共感する事できず、共感する事ができて、何か意味のある事が書いてあるのかどうかさえ分からず、素晴らしい真実であって、すべてが作り話であって、間違いだらけであって、恐ろしい真実であって、ただのジョークであって、ここまで読んでしまった事自体が間違いだという方は、おめでとうございます!
第30回「神様検定試験」において、あなたは2段に合格されました!
神様検定試験についてですが、毎年3月26日に実施されている試験です。
神様検定試験の最高段位は「10段」ですが、下記のような統計データがあります。
 
7段に合格できるのは80万人に1人
8段に合格できるのは378億人に1人
9段に合格できるのは5129兆人に1人
10段に合格できるのは14159無量大数26535897932384626433
83279502884197169399375105820974944592307816406286
2089986280348253421170679不可説不可説転グーグル億万兆人に1人
 
補足の説明ですが、この神様検定試験の最高段位「10段」を保有しているのは、宇宙の外側までを含めた全世界において、たったの777人だけだそうです。
そのうちの1人は地球人なのですが、本人からの要望により、名前は公表しないで欲しいとの事です。
ぜひ参考になさって、これからも頑張って下さい!
 
神様検定試験2段に合格された方へ、お知らせがあります。
いきなり、こんな事を言うのも、びっくりされてしまうかも知れませんが、毎日毎日「あーでもない、こーでもない」と、ごちゃごちゃ悩んでばかりいないで、いっそのこと、神になりませんか?
あなたが神になる事に対して、激しく抵抗してしまう気持ちは、とてもよく分かります。
だって「神になる」というのは、自分たちの都合(自分たちの宗教、宗派、国、政治団体、学会、倫理団体、共同体、特定の人物、特定の学問、特定の主義主張など)の事しか考えずに正義を振りかざして他人を傷つけたり、または、現実逃避をして自分は何もしないくせに、上から目線で他人の愚かさを批判するばかりで、それで無理やり自分を正当化するような、自己中心的で傲慢な人間になる事だと思ってますよね?
 
FLOWER FLOWER「神様」
http://www.uta-net.com/song/164256/
 
しかし、それは上記で説明してきた「王様病」の事であって「本物の神」の事ではありません。
「本物の神」は、他人を傷つけたり、バカにしたりはしないのです。
以前は、あなたも「王様病」でしたが、今のあなたなら、この話の意味、分かるでしょう?
「人それぞれの役割がある」と言うのであれば、神になって、人々の心を自由にし、幸せに導くための仕事をする役割を果たす人が必要だという事も、分かりますよね?
そして、ここまでのレベルの話が理解できる人が、周りに存在しないという事にも気づいてますよね?
つまり、あなたには「神」になるための知性が与えられているのです!
いい加減に神になりなさい!命令です!!
そしたら、あなた自身が、本当の意味で自由になり、すべてが解決していきますから・・・
神になっていいんだよ。全てを許そうよ。そして、世界を征服しようよ・・・
 
「はい?何を言ってるの?頭おかしくなったの?重症なんじゃないの?話がメチャクチャで意味不明すぎるんですけど?ついに逝ってしまったの?」って言いますか?
それでもやるのが神なんです!
 
「そんな事を言われたって、いったい何を、どうしたらいいのか、さっぱり分からないんですけど?」って言いますか?
それをやるのが神なんです!
 
きゃりーぱみゅぱみゅ「のりことのりお」
http://www.uta-net.com/song/148435/
 

テロ事件が世界中で繰り返される根本原因

2016年07月06日 17時59分10秒 | 善悪中毒(最初に読んで)

バングラデシュ(ダッカ)のイスラム過激派によるテロ事件で、日本人7人が犠牲になりましたが・・・
最近、世界中でテロ事件が起こったというニュースが頻繁に流れてますけど、なんで、こんな事件が繰り返されてしまうのか?
いきなり結論から言えば、世の中の多くの人々に「テロを起こした犯人たちの気持ちや動機を理解する」という視点が、すっぽり抜け落ちてしまっているから(あえて断言します)
犯人たちを「許せない!」と憎んで処罰するだけなら、誰にでも出来る。
でも、犯人たちの気持ちや動機を理解して、その理解を次の事件の予防に役立てることで、根本原因から解決しようと努力する人は、なかなかいない・・・
まあ、犯人たちを処罰するだけでも「一時的な抑止力」として少しは役に立つ面があるのかも知れませんが、それだけでは不十分で、やっぱり処罰しても処罰しても処罰しても・・・同じような事件は繰り返されるばかり。
いつまでたっても根本的に解決できないどころか、特に最近は、こんな感じの事件が世界中で蔓延化していて、どんどんエスカレートしてしまっているようにも感じる。
すでに、いつ日本でテロ事件が起こったとしても、まったく不思議ではない状況になっているのかも知れない。

ならば、テロ事件を起こした犯人たちの気持ちや動機を理解するためには、どうすればいいのか?
下記に、今回の事件に関係があるかも知れない「聖書」の言葉を並べてみます。
なんで「コーラン」じゃなくて「聖書」の言葉なの?と思うかも知れませんが、イスラム教では「聖書」も重要な書物であると認められているので、当然ながら「聖書」の事も知っておく必要があるからです。
それから、本来のイスラム教は「他の宗教にも寛容である」という事らしいので、それを考えれば、キリスト教の教えにも寛容である、という事になるのかも知れません。


↓↓↓ 今回の事件に関係があるかも知れない聖書の言葉 ↓↓↓

●人が心に思うことは、幼いときから悪いのだ。(創世記8:21)
●むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる。(箴言13:24)
●なぜなら、主は愛する者を鍛え、子として受け入れる者を皆、鞭打たれるからである。(ヘブライ12:6 )
●わたしは愛する者を皆、叱ったり、鍛えたりする。だから、熱心に努めよ。悔い改めよ。(ヨハネの黙示録3:19 )
●わたしが命じたことをすべて、あなたたちは守らねばならない。他の神々の名を唱えてはならない。それを口にしてはならない。(出エジプト記 / 23章 13節)
●同じ母の子である兄弟、息子、娘、愛する妻、あるいは親友に、「あなたも先祖も知らなかった他の神神に従い、これに仕えようではないか」とひそかに誘われても、その神々が近隣諸国の民の神々であっても、地の果てから果てに至る遠い国々の神々であっても、誘惑する者に同調して耳を貸したり、憐れみの目を注いで同情したり、かばったりしてはならない。このような者は必ず殺さねばならない。(申命13:7-10)
●もし、あなたたちの神、主の戒めに聞き従わず、今日、わたしが命じる道をそれて、あなたたちとは無縁であった他の神々に従うならば、呪いを受ける。(申命記 / 11章 28節)
●それから、王は左側にいる人たちにも言う。『呪われた者ども、わたしから離れ去り、悪魔とその手下のために用意してある永遠の火に入れ。(マタイ25:41 )
●こうして、この者どもは永遠の罰を受け、正しい人たちは永遠の命にあずかるのである。(マタイ25:46 )
●主イエスは、燃え盛る火の中を来られます。そして神を認めない者や、わたしたちの主イエスの福音に聞き従わない者に、罰をお与えになります。彼らは、主の面前から退けられ、その栄光に輝く力から切り離されて、永遠の破滅という刑罰を受けるでしょう。(テサロニケ手紙二 1:8-9)
●神は、罪を犯した御使いたちを、容赦せず、地獄に引き渡し、さばきの時まで暗やみの穴の中に閉じ込めてしまわれました。(ペトロの手紙二: 2: 4 )
●だれを恐れるべきか、教えよう。それは、殺した後で、地獄に投げ込む権威を持っている方だ。そうだ。言っておくが、この方を恐れなさい。(ルカ12:5)
●信じて洗礼を受ける者は救われるが、信じない者は滅びの宣告を受ける。(マルコによる福音書 /16章 16節 )
●それゆえ、自分にして欲しいと思うことはみな、同じように人にもしなければなりません。(マタイ 7:12)
●異なる教えを説き、わたしたちの主イエス・キリストの健全な言葉にも、信心に基づく教えにも従わない者がいれば、その者は高慢で、何も分からず、議論や口論に病みつきになっています。(テモテへの手紙一 / 6章 3,4)

↑↑↑ 今回の事件に関係があるかも知れない聖書の言葉 ↑↑↑


上記の聖書の言葉をまとめると・・・
すべての人間は罪人であって、幼いときから悪いことばかり考えているのだから、キリスト教を信じない者は誰でも、鞭打ちにして(暴力を使って)相手をコントロールしてでも、キリスト教徒(クリスチャン)にしてあげる事が「愛」なのである。
「そんなのは無茶苦茶だ!ヒドイじゃないか!なにが愛の宗教だ!」などと注意する人間がいたとしても、その者は高慢で、何も分からず、議論や口論に病みつきになっているだけなのだ。
そのような高慢で何も分かっていない人間は、それが家族の者であったとしても、同調して耳を貸したり、かばったりしてはならない。
このような者は必ず殺さねばならない。
もし、この神の戒めに聞き従わないのであれば、呪いを受け、地獄に投げ込まれ、永遠に火で焼かれる罰を受け、滅びの宣告を受ける。
だが、キリスト教を信じて洗礼を受ける者は救われ、永遠の命にあずかるのだ。
あなたは、地獄で焼かれて滅びたいのか?
それとも、キリスト教を信じて永遠の命を手に入れたいのか?
あなたが永遠の命を手に入れたいのであれば、他の人にも同じようにしなければなりません。
つまり、キリスト教を信じない者たちを、鞭打ちにして(暴力を使って)相手をコントロールしてでも、キリスト教徒(クリスチャン)にしてあげる事が「愛」だというのは、こういう事なのである。
暴力を使ったとしても、それだけで相手の命まで無くなることはないが、キリスト教を信じなければ、地獄で焼かれて滅びることになり、永遠の命まで失ってしまう事を考えれば、どちらがマシなのかは明らかだろう。
つまり、暴力で相手をコントロールする事は「愛」や「正義」になりえるのであり、むしろ暴力を控えるほうが「愛」や「正義」から遠ざかる事になりかねないのだ。
このような神の健全な教えに従わず、異なる教えを説く者がいれば、その者は高慢で何もわからず、議論や口論に病みつきになっているだけなのだ。
そのような者は、それが家族の者であったとしても必ず殺さねばならない。

・・・こんな宗教、信じたいですか?(汗)
ちなみに、上記の文章は、僕がテキトーに解釈して書いただけなので、これが「本物のキリスト教の教えだ!」という意味ではありません。
ただ、イスラム教の人たちの中には、キリスト教の「聖書」を、パラパラと少し読んでみて、これが「本物のキリスト教の教えだ!」と誤解する人たちもいるかも知れません。
そして、そんな誤解をした人たちの中に、子供のころ親から虐待されたり、ずっと無視されたり、学校でも酷いイジメにあったりして、死ぬほど苦しんだ経験のある人がいたとしたら?
そして、大人になってから、世の中が見えてくると、同じように、虐待問題や、イジメ問題に苦しんでいる人たちが、世界中に数え切れないほどいる・・・
こんな地獄のような世の中になってしまっている原因は何なのか?
もしかしたら、聖書の教えが根本原因ではないのか?
そして、このまま、キリスト教が世界中に広まってしまったら、われわれイスラム教徒の命が危ない!
本来のイスラム教は「他の宗教にも寛容である」なんて、のんきな事を言ってるヤツらは、何も分かっていない大バカ者だ!
イスラム教だけに忠実な、オレたち「イスラム原理主義者」こそが、本当の正義なんだ!
だから「コーラン」が読めない人間や、キリスト教に寛容な態度を示す国の人間たちは、殺さなければならない!
さもなければ、われわれイスラム教徒のほうが皆殺しにされ、世界はキリスト教に征服されてしまうんだぞ!
なんで、お前らには、こんな恐ろしく重要な事が分からないんだ!!

・・・上記は、僕がテキトーに想像しただけの事なので、これが「テロを起こした犯人たちの気持ちや動機である」という証拠にはなりません。
でも、まったく関連性がないと言える証拠もないので、上記の聖書の言葉(これも僕が聖書の中から、テキトーに抜き出しただけです)や、上記の僕の解釈や想像などが、どの程度、今回の事件に関係しているのか?関係していないのか?
そこは、人それぞれ賛否両論があっていいと思います。
というより、むしろ多くの人たちで議論して頂けたら、ありがたいです。

このような話題に関心のある人や、最近テロ事件ばかりで、うんざりだ!と感じている人がいるなら、下記リンク先の「善悪中毒3部作」を読んでいただけたら嬉しいです。
http://www.j15.org/GoodEvil/index.html

・・・なんだ、結局は、人の不幸を利用しながら、本の宣伝をしているのか?
そう思われてしまうかも知れませんが、もちろん本の宣伝です。
でも、商売目的ではありません。(商売をするのが悪だという意味ではありません)
今回のテロ事件の犠牲になった、ご遺族の方や、その関係者の方々にとっても、上記の「善悪中毒3部作」を読んで頂く事は、今後の人生を、どう生きればいいのか?という事を考える際に、大きな助けになってくれるものと思います。
逆に言えば、それだけ内容が深い本なので、読みこなすのが大変だという面もあるのですが・・・
もっと多くの人たちが、この記事で書いたようなことを本気で考えてくれたら、今回のようなテロ事件を世界から無くしていく事が出来るのではないだろうか?
そんな願いがあるので、どうか、ご協力をお願いします。

平和の絵本「愛する人が殺されたら」
http://www.j15.org/Picturebook-Revenge/index.html

YUI「Green a.live」の歌詞情報
http://www.uta-net.com/song/118320/

・・・なんか泣けてきた(涙)

 

挨拶が遅れましたけど・・・お久しぶりです。
半年ぶりくらいに記事を書きますが、ここ半年くらい「次は何の記事をブログに書いてやろうか?」という事を考えるのを、いっさい断ち切って生活していたら、また今まで見えてなかったものが見えてきたり、気づいてなかった事に気づくことも、増えてきたような気がします。
上記で紹介した「善悪中毒3部作」を、最近また読み返してたんですけど、何年か前に初めて読んだときは「半分も理解できない感じだけど、なんかスゲェ!」という印象でしかなかったのが、最近では「かなり深い内容だけど、8割くらいは理解できるようになったかな?」という感じに変わって、少しは成長しているのかも知れません。
まあ、焦って成長しようと思っても成長できないというか、むしろ、焦って成長しようとするから、いつまでも成長できないという、悪循環にハマっていた部分もあったのかな?(汗)
最近は、だいぶ頭の中で考えている事が、まとまりやすくなってきたような気がします。
そして今「ブログで書くこと」が、いきなり天から降ってきた?ので、記事を書くことにしました。

今回、また「善悪中毒3部作」を読み返してみた感想としては・・・

「二千年の幻想」(聖書論、歴史編)
これは、キリスト教の「裁いてはいけない」という教えについて、どのように考えればいいのか?
という事を、「これでもか!」というほど、深く突っ込んで考える内容だと思いました。
今まで自分が「善」または「悪」だと思っていたものが、本を読み進める中で覆され、それもまた覆され、さらに覆され・・・
今まで自分は、なーんにも知らなかったんだな・・・という事に気づかされて、最終的には、何かが「善」だの「悪」だのと、簡単には語れなくなってしまいます(汗)
クリスチャンの人が読んだ場合でも「自分の信仰は、かなり未熟だった」と気づかされてしまい、読む人によっては、かなりショックを受けるような内容になっているかも知れません。
というのも、アメリカが日本に原爆を打ち込んだ事さえも、聖書の教えが関連している可能性を、完全に否定しきれないのでは?という疑問が出てきたりするからです。
もっと言えば「神」という存在そのものが、実は、残虐な悪の存在だったのではないか?という疑問まで出てくるかも知れないので、信仰レベルが中途半端なクリスチャンの人たちが読めば、もしかしたら、かなり混乱するかも知れません。
逆に言えば、キリスト教が嫌いな人が、この本を読めば、クリスチャンに対して、イジワルな質問をぶつけまくって困らせることさえ出来るようになるかも知れません(クリスチャンを、いじめてもいいという意味ではありません)

「隣人を愛せず」(聖書論、心理編)
これは、キリスト教の「愛さなければいけない」という教えについて、どのように考えればいいのか?
という事を、「これでもか!」というほど、深く突っ込んで考える内容だと思いました。
今まで自分が「愛」だと思っていたものが、実は「愛」ではなかったと気づかされて、ショックを受けてしまう人もいるかも知れません。
でも、そこに気づかない限り、「愛」ではないものを「愛」だと勘違いしたまま、グルグルと地獄をさまよい続ける人生から抜け出すことは出来ない。
自分はキリスト教を信じて、クリスチャンになったつもりなのに、なんだか上手くいってる実感がない・・・
そんな人は、「愛」ではないものを「愛」だと勘違いしてしまっているから、苦しいのかも知れません。
なぜ、そんな事が起こるのかと言えば、聖書に「愛さなければならない」と書いてある部分は、たくさんあるのですが、「どうすれば愛する事が出来るのか?」という方法論や思考例については、ほとんど何も書いてないのだそうです。
つまり、クリスチャンの人に対して「愛される側の相手の気持ちを、どのように考えればいいのか?という悩みについて、聖書では、どのページに、どんな教えが書かれているのですか?」という質問をすると、クリスチャンの人たちは回答できずに困ってしまうかも知れないという事です。
キリスト教は「愛の宗教」って言われたりするのに、なんで「愛される側(相手)の気持ちを考える」という重要なテーマが抜けてしまってるんだろうね?(汗)
でも、あえて言えば「自分がして欲しいと思うことを、相手にもしなさい。」というのが、聖書が教えている唯一の方法(これを「方法」と呼んでいいのか疑問ですけど)かも知れない、みたいな事も書いてありました。
でも、それだけだと、自分の好き嫌いと、相手の好き嫌いが、たまたま一致していた場合はいいけど、一致してなかった場合は、どうなるんだろう?(怖い)
「自分が好きなものは、相手も好きに決まっている!」と思い込んで、相手にとって嫌いなものを「受け取れ!受け取れ!」と、ストーカーみたいに、しつこく言い続けて相手を困らせながら、「自分は聖書の愛の教えを実践しているのだ!」と思い込んでしまう人間になりかねないのでは?
まあ、実際、そんな感じの人って、世の中にゴロゴロいますけど、そういった勘違い野郎どもを、少しでも減らしていきたい!という願いを込めて書かれた本だと感じました。

上記2つの聖書論についての感想文を書いてみましたけど、本当に色んな事に気づかされるという意味では、とても素晴らしい内容なんですけど、最後まで読んでみても、結局、はっきりとした結論は、何ひとつ書かれていないという終わり方なんですよね(汗)
なんで、はっきりとした結論が書けないのか?という事については、一番最初の「善悪中毒」の本に書いてあった内容から、自分なりに考えた事があるんですけど、とにかく今の世の中では・・・

●善いことをしろ。悪いことをするな。(正しいことをしろ。間違ったことをするな。)
●善を愛せ。悪を憎め。悪を攻撃しろ。悪を滅ぼせ。

この上記2行の「命令形」の文章を「ごく当たり前の常識」として持っている人たちが、あまりにも多すぎる(汗)
そんな状況のまま、「○×は良いことです。」「△■さんは悪人です。」という説明をすると、「ただ説明をしただけ」なのに、上記2行の「命令形」の文章を常識として持っている人たちは、「○×をしなければならない。」「△■さんを攻撃しなければならない。」という『命令をされているのだと受け取ってしまう』という事が起こりがちなんだとか(汗)
そう、「ただ説明しただけ」で「命令」したつもりはないのに、そこに、いつの間にか自動的に「命令」が発生してしまう。
つまり、上記2行の「命令形」の文章が「ごく当たり前の常識」として存在してしまっている世界では、何が良くて、何が悪い、誰が悪人だ、などと、あれこれ説明してしまう事は、いつの間にか多くの人たちに、いろんな「命令」を発してしまっているのと同じ状況になってしまう(汗)
だから、はっきりとした結論が書けないという事なのかな?と思いました。
本を読んだ人たち全員が「これは、ただの説明であって、命令ではない」という受け取り方が出来るのであれば、何が良くて、何が悪いんだ!などと、もっとあれこれ自由に言いたいことが言えるのかも知れないけど、少なくとも今の世の中は、まだ、その状況を解決できていない。
だから、まずは「善悪中毒」への気づきを、世界に発信していく事が大切なのかな?

そして最後に「善悪中毒3部作」を書いた、東郷潤さんの、一番の目的って何だろう?
という事について、僕がテキトーに想像した事を書いておきます。

まあ、「善悪中毒3部作」に限らず、「平和の絵本」にも言える事なんですけど、一見しただけでは、どう考えても、聖書やキリスト教への反発のように見えてしまって、仕方ないんですよね(汗)
たとえば、この絵本とか↓

平和の絵本「宇宙の異教徒」
http://www.j15.org/Discrimination/Picturebook-Pagan/index.html

平和の絵本「私は悪い人間です」
http://www.j15.org/Picturebook-Sinner/index.html

でも、「本物の信仰を持っているクリスチャン」にとって最大の敵は誰なのか?という事を真剣に考えてみると、キリスト教に対して、はっきり反発してくる人たちよりも、むしろ「自分の栄誉のために、信仰心もないのに、形だけクリスチャンを名乗る人たち」のほうが、タチが悪いのではないか?
だって信仰心なんて無くても「私はクリスチャンです。プロテスタントです。」などと言えば、それだけで人からの信頼を得るのは十分であって、わざわざプロテスタントのクリスチャンである証拠を提示する必要もなく、いくらでもクリスチャンを名乗ろうと思えば名乗る事が出来てしまうし・・・
もっと言えば、信仰心なんて無くても、聖書の言葉をうまく利用すれば「お前が死ぬことを神は望んでおられるのだ」などと言って、人殺しをすることさえ出来てしまう(決して殺人を推奨しているわけではありません、汗)
そんな事を繰り返してしまうと、聖書の言葉を悪用することに依存してしまって、病みつきになって抜け出せなくなって・・・
でも、そんな状態にまでなってしまっても「自分は神に選ばれた特別な存在なのだ!」などと思い込んでしまったら、もはや何から手をつければいいのか分からない異常者へと変貌してしまう危険性さえあるのかも知れない(汗)
そんなヤツらが「指導者」にまで登りつめて、変な教えを広めてしまうから、どれが本物のキリスト教で、どれが偽物のキリスト教なのかが、分かりにくくなってしまう。
だから、偽物のキリスト教を見て「本物のキリスト教は、暴力団と同じだ!」などと誤解して反発するような一般の人たちが増えてしまう(暴力団を悪だと言っているのではありません。その件については、このブログの過去の記事、下記リンク先を参照して下さい。)

「言い訳するな!」「口ごたえするな!」「態度が悪い!」などの間違った教育が犯罪者や暴力団を生んでいる
http://blog.goo.ne.jp/rollingstar648000/e/d7dc8d96f991d351bf3fa6c4430553b3

そして、上記のような誤解の積み重ねが、もしかしたら世界中で色んなテロ事件などが起こる原因になってしまっているのかも知れない。
そう考えるなら、本物の信仰を持っていないのに、自分の栄誉のためにクリスチャンを名乗る人間たちを、消滅させる必要がある。
でも、そのために暴力に訴える必要はなく、ただ偽物の信仰に、だまされる人たちを減らすだけでいい。
だまされる人たちがいなくなるという事は、偽物のキリスト教の指導者たちは、誰からも信用されなくなってしまうという事だから。
という事は、一般の人たちの中に、キリスト教に対して、イジワルな質問が出来る人間を増やせば、偽物の信仰でクリスチャンを名乗る人間たちは、勉強不足でマトモに回答することができず、誰からも信用されなくなって、栄誉を手に入れることも出来なくなるので、やがて偽りのクリスチャンたちは、自分がしている事のバカバカしさに気づいて、自然と消滅していく事になる。
そうすれば、最終的には、本物の信仰を持っているクリスチャンだけが生き残ることになって、変な教えを広める人間たちがいなくなれば、正しい教えだけを広める事が出来るようになるし、キリスト教を誤解して反発してくる一般の人たちを無くすことも出来る。
逆に言えば、キリスト教に反発する人間が、世の中にたくさんいるという事は、それだけ本来の信仰とは、かけ離れた変な教えを広めてしまっている連中が、世の中にゴロゴロ存在しているという証拠でもあるのかも知れない。
だから、このままではいけないと思って、あえて、キリスト教にとって都合の悪いように見える内容の本を書いた。
そう考えれば、東郷潤さんは「本物のキリスト教に貢献している」と考えることが出来る。
もっと言えば「本物のキリスト教とは何なのか?」という事さえ、今はまだ分からない人たち(東郷潤さんも、そう言ってるし、僕も同感なんですけど)であろうと、「善悪中毒」への気づきを世界に発信していく事によって、本物のキリスト教への貢献が出来るという事になるのかな?
更に言えば、表面的にはキリスト教に反発している人間のように見えるので、イスラム過激思想の人たちから命を狙われるリスクを減らす事まで出来る?!

まあ、僕の頭の中では、なんとなく考えがまとまって来たような気がするんですけど・・・
でも、これも僕がテキトーに想像しただけの事なので、「これが正しいんだ!」という意味ではありません。
ましてや、「このように考えなければならない。」という「命令」をしている訳でもありません(汗)


思い込みで判断してはいけない!という思い込み

2015年11月17日 18時27分02秒 | 善悪中毒(最初に読んで)

13日の金曜日に、イスラム過激派の人たちによるテロ事件が、フランス(パリ)で起こったっていうニュースばかり毎日のように流れてるけど・・・

イスラム過激派の人たちがやってる事って、昔の僕がやってた事と、似てる気がするなぁ(汗)
「発達障害は治らない」っていう説を鵜呑みにして、周囲の人たちを「障害への理解が足りない!」とか言って責めまくったりしてたし・・・
自分のことを「神様」だとか「天使」だとか思い込んで、周りは全員、邪悪な人間だらけだと思ってた時もあったし・・・

まあ、下記の文章の内容は、今回のテロ事件について書いたわけじゃなくて、数ヶ月前に、また身内とトラブッたりした事があって、どうにかして家族との関係を解決しようと思って、あれこれ考え込んだことを、A4用紙1枚に印刷して、まとめる形で書いた文章だったんですけど、関連性が強いかな~と思ったので、公開してみます↓

●●●●● ここから、エラソーでカタイ文章 ●●●●●

なぜ「思い込みで判断するな!」と注意ばかりしても世の中の人々の「思い込み」は無くならないのか?
この紙1枚では文字数に制限があるので、最初から衝撃的な話で申し訳ないのだが「世界中で何千年も繰り返されている、
イジメや人種差別、自殺、犯罪、戦争などの根本的な原因は思い込みである」という事に気づいている人が少ないようなので、
「思い込み」と戦争などが、どのように結びついていて、どうすれば「思い込み」を無くせるのか?という事について書いてみた。
「自分の価値観や信念、自分の常識や宗教とは逆の事をするのも大切」
上記の単純な1行の文章だけで全てが解決できると言っても過言ではないのだが、これを実行するのは多くの人々にとって
1番むずかしい事だったりする。なぜなら、自分の価値観や信念、自分の常識や宗教と逆の事をするのは「バカなこと」「常識
はずれ」「悪いこと」だと思い込んでいるからだ。もちろん自分の価値観や信念、自分の常識や宗教を大切にするのは否定
される事ではないのだが、だからと言って「他人の価値観や宗教なんて、どうでもいい!そんなの関係ねぇ!」とばかり言って
いると、自分の価値観や信念、常識、宗教とは逆の事をしている人たちが「バカな人」「非常識な人」「悪い人」にしか見えなくなり
「自分には悪人のように見える人」と「本物の悪人」を正しく見分けられなくなってしまう。この事に気づかないままでいると
「本物の悪人ではない人」の事を自分勝手な「思い込み」で「本物の悪人」だと思い込んで差別的に扱ってしまい、そこから
イジメや差別、自殺、犯罪などの問題にまで発展するという事だ。例えば無宗教の人には、何らかの宗教を信じている人たちの
事が「バカな人」「非常識な人」「悪い人」にしか見えないので「本物の悪人」だと思い込んで差別的な態度を取るようになり、逆に
何らかの宗教を信じている人には、無宗教の人や他の宗教を信じている人たちのほうが「本物の悪人」にしか見えず、罰を与えて
しまったりする。このような争いに巻き込まれ「本物の悪人」だと誤解されて差別的に扱われたり、罰を与えられ続けた人は、いくら
努力しても悪夢のような現実を変える事ができない自分自身に対して徐々に誤った認識を持つようになり、「自分はダメ人間」だと
思い込んで自殺してしまったり、「どうせ俺は悪人だ!」などと思い込んで犯罪に走るようになってしまう事もある。つまり「自分には
悪人のように見える人」の事を勝手に「本物の悪人」だと思い込んでしまうと、必然的に他人と争う事になり、それが上記のように、
どこまでも対立関係が続いてイジメ、差別、自殺、犯罪が無くならない原因となり、戦争にまで発展してしまうという事だ。このような
「思い込みの問題」に気づかないまま、人類は自分が「善」だと思い込んだ価値観や信念、常識、宗教だけを正当化するために、
自分が「悪」だと思い込んだ価値観や信念、常識、宗教などを撲滅しようとして、何千年も昔から世界中で戦争を繰り返し、
何百万人もの人々が命を落としてきた。このような人類同士の愚かな争いを根本的に解決するためには、しつこいようだが・・・
「自分の価値観や信念、自分の常識や宗教とは逆の事をするのも大切」
という事を世界中の人々が意識して、人類の「思い込み」を無くす必要があるのだが、ここまでの話の前提には「思い込みを
無くす必要があるという思い込み」があるので、その「思い込み」まで無くそうとすると、「思い込みを無くす必要はない」という
事になってしまう。更に、ここまでの話には「イジメや差別などを無くしたいという信念」があるので「その信念とは逆の事をする
のも大切だ!」と言われてしまうと「イジメや差別などを無くそうとしない事も大切」だという事になってしまう。そんな時は
「イジメや差別などを無くそうとしない事も大切だ!という信念は思い込みだ!」と主張したり「思い込みを無くす必要はない!
という価値観とは逆の事をするのも大切だ!」などと主張すればいい。ここまで読めば気づいてしまう人もいるかも知れないが
「だったら、そのまた逆の事をするのも大切だ!そのまた逆も、そのまた逆も・・・逆の事をするのも大切だ!という信念の逆、
つまり逆の事をしないのも大切だと解釈できる!」その解釈は思い込みだ!いや「思い込みではない!」と思い込んで
しまう事そのものが「思い込みだ!」と思い込んでしまう事そのものが思い込み・・・・・などと永遠に続いてキリがなく、
結局は「思い込み」を無くす事など不可能なのだ。とは言っても、この事に世界中の人々が気づいているのか?まったく
気づいてないのか?それによって世界のあり方が大きく違ってくるのは間違いない。「間違いない」と言い切ってしまうと、
また「それさえも思い込みでは?」と言われそうだが、実際には、とりあえず何か思い込まない事には何も決断できず、物事が
進まなくなってしまうので思い込みで判断する事も大切なのだ。それどころか世の中の全ての物事は「思い込み」で決められ
ていると言っても過言ではなく、いったん決まった事も、後から問題が見つかって何らかの変更が行われる事など、世界中どこでも
当たり前のように行われていて、そうやって世の中はうまく成り立っているのだ。それなのに「思い込みで判断してはいけない」と
思い込んでいる人は、いったん決められた事が後から変更されるのは絶対に許されない事であり「間違っていたらいけない」と
自分勝手に思い込んでいて実は「常に100%正しい答えを出さねばならない」と思い込んでいる人なのだ。だが上記の
ように人間は「思い込み」を無くす事さえ出来ないのだから、常に100%正しい答えを出せるハズがなく、結局「思い込み」でしか
判断できないから「思い込み」で判断するしかないという単純な話なのだ。そして、その判断によって後で問題が起こったら、
その時の状況に応じて考え直し、また新しい判断をすればいいだけの事なのに、いきなり最初から100%間違いのない答えを
出す事こそが「善」だと思い込んでいるから、その逆の「100%ではない思い込みの判断」を「悪」だと思い込んでしまう事になり、
何もかも「それさえも思い込みでは?」と考えすぎて何も決断できない人間になるだけでなく、「思い込みで判断する人」の事が
「バカな人」「非常識な人」「悪い人」にしか見えなくなり、「本物の悪人」だと思い込んで差別的な態度を取るようになってしまう。
だが、上記で述べたように、現実の世の中は全ての物事が「思い込み」で決められていると言っても過言ではないのだから、
「思い込みで判断してはいけない」という信念の持ち主には周りの人間たちが敵だらけに見えてしまい、精神的に追い詰められて
「自殺してはいけないというのは思い込みでは?人を殺してはいけないというのは思い込みでは?」などと考え出すようになると、
いよいよ「危ない人」になってしまいかねないのだ。つまり、イジメや差別などの「思い込みの問題」を無くそうと思って身につけた
「思い込みで判断してはいけない」という信念が、自殺や犯罪などの「思い込みの問題」を拡大させてしまう原因になる
場合もあるのだ。かと言って今度は「思い込みで判断してもいいから自分の好きなように生きればいい」などと単純に考えて、それが
新しい信念になると、自分の思い込みだけで好き勝手な判断ばかりするようになって、他人の話など聞く耳を持たず、周りの人間を
困らせてしまうばかりで、対人関係がうまく行かない自己中心的な人間になりかねない。世の中には「最低限の常識さえ持たない
ダメ人間」がいるものだと思い込んでいる人たちが多いが、実は上記のように何らかの常識や信念を誰よりも必死に守り抜こうと
している「今は」ダメ人間のように見える人なのだ。こんな風に自分の価値観や信念などにプライドを持っている人は、世間では
立派な人間のように思われたりするが、ただ「昔の自分の思い込みのコレクション」に執着し続けて世間を見たような気になっている
だけで、そこからの成長がなく自分の脳の発達に障害を作ってしまっている人なのだ。このような人に新しい道徳を学ばせると、
かえって「思い込みの問題」を拡大させてしまう恐れがある。結局、何をどう考えても問題があるのだが「問題があってはいけない」と
思い込んでいると、自分や他人を信じる事も許す事もできなくなり、誰かと愛しあう事も助けあう事もできず、感謝の心も育たず・・・・・

●●●●● エラソーでカタイ文章、おわり ●●●●●

この文章は「ワードパッド」で作りました。
上下左右の余白は10ミリに設定して、文字の大きさは「10ポイント」で、書体は基本的に「MS P明朝」で太字の部分は「MS Pゴシック」にして、なんとかA4用紙1枚で収まるように・・・

この文章は、1ヶ月くらい前には完成してたんですけど、とりあえず身内に読ませてみて、様子を見ていたというか・・・
とにかく、ここ最近、身内が「それは思い込みだろ!」「すぐに鵜呑みにするな!」みたいな事ばっかり言うようになって、空気がピリピリして、まともに話し合えないような状況になってたんですよね(汗)
まあ、その前に、僕自身が同じような事を身内に言ってたのかも知れないんですけど、そしたら、同じような反撃ばかり返ってくるようになったというか(汗)
たしかに、何事も「思い込み」で判断してしまうのは危険な事だとは思ってたんですけど、だからと言って、こんな風に、何でもかんでも「思い込みだ!思い込みだ!」ばっかり言われたら、それもまた、どうにもならんなぁ・・・とか思ったのがキッカケだったんですけど。
で、身内からは、この文章についてのマトモな感想なんて返ってこなかったけど、とりあえず読んでくれただけ良かったし(本みたいなのは読んでくれないので)読んでみて色々と思うところはあったのか、だんだん、穏やかな感じになってきたかな~という手ごたえは、少しずつ感じてる所です。

まあ、この文章を読んで何を思うのか?どんな解釈になるのか?
人それぞれ、色々と考える事は違うと思いますけど、この文章が、何かの役に立ちそうだと思った人は、A4用紙に印刷して、他の人たちにも、読ませてあげてくれたら嬉しいです☆
それにしても、「思い込みで判断してはいけない」という事さえも「思い込み」だった、という事に気づいてから、過去に読んだ本とか色々と読み返したりしてたんですけど、今までとは、ずいぶん違った解釈が出来るようになってるなぁ~とか思ったりして、自分でも、ちょっと驚くような発見があったりしましたね。

最近、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる事が話題になったりしてますけど、だったら、せめて・・・

「思い込みで判断してはいけない」という事さえも「思い込み」である。
この文章を「つまり思い込みで判断してもいいという意味だ」と解釈するなら、それさえも「思い込み」である。

これくらいの事が、18歳までに理解できるように、子供たちを、ちゃんと教育して欲しいな・・・
イスラム過激派みたいな人間を増やさないために。
昔の僕みたいな人間を増やさないために・・・

本当は、もっと書きたい事は色々あるんだけど、最近もう、あれこれ書くのも疲れてしまったというか、難しい事ばかり考えたくないというか、そもそもパソコンの前に長時間すわっている体力そのものが、まだまだ回復してないので、これくらいで終わりにしようと思います。

この善悪中毒カテゴリーは、前回の「イスラム国の記事」で最後の更新にしようかと思ってたんですけど、もうちょっと「万人向き?」に書いておこうかな・・・という気持ちもあったので、この記事を、善悪中毒カテゴリーの最後の記事にしておきます。

最後に、北野武さん(ビートたけし)の「新しい道徳」っていう本を読んだんですけど(アップした画像に写ってるやつ)、テーマは「善悪中毒さよなら」っていう感じで面白かったです♪


イスラム国の人へ「方法」という悪魔にとり憑かれないで「目的」という大事なものを思い出して

2015年01月21日 18時47分54秒 | 善悪中毒(最初に読んで)

「神様を信じる事こそが何よりも大切な事だ!」とか言い張る人たちが世界中に沢山いるけど、それって「神様を信じない人たちを差別しなくても、みんな仲良く出来る方法がないのか?を話し合う事」よりも大切なの?


NHKニュースの一部(彼らのセリフ)↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150120/t10014825031000.html

「日本の総理大臣へ。日本はイスラム国から8500キロ以上も離れたところにあるが、イスラム国に対する十字軍にすすんで参加した。われわれの女性と子どもを殺害し、イスラム教徒の家を破壊するために1億ドルを支援した。だから、この日本人の男の解放には1億ドルかかる。それから、日本は、イスラム国の拡大を防ごうと、さらに1億ドルを支援した。よって、この別の男の解放にはさらに1億ドルかかる」

そりゃ、そんな解釈になってしまうのも、分からないでもないけどさぁ・・・
過去の記事↓

なぜイスラム教の女性は自由に教育を受けると殺されなければいけないのか?
http://blog.goo.ne.jp/rollingstar648000/e/12432031967783adfbf0d48e0b333c40


要するに、日本が、イスラム国を攻撃しようとしてるって思ってるんだよね?
安倍晋三さんの演説が、適切か不適切かは分からないけど、日本がイスラム国を攻撃しようとしてるなんて誤解だよ?
でも、イスラム国を擁護してるわけでもないんだよ。
何か誤解している危険性を感じませんか?


日本が、他の国に寄付をしました。
その国は、自分たちの敵の国でした。
自分たちの敵の国に寄付をするなら、日本も敵である。
だから、日本がイスラム国を攻撃しようとしている。

そういう風に日本の事を判断するのって、偏見だと思いませんか?
日本が、どんな気持ちを持って、どんな目的で、他の国に寄付をしたのか?
イスラム国を攻撃するためですか?
それ以外の目的でしょうか?
そこら辺の所を、どれくらい真剣に考えたんですか?
いくら考え直してみても、やっぱりイスラム国を攻撃するためだと決め付けますか?
そういう決め付けって、日本を差別している危険性を感じませんか?

もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも誤解かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも勘違いかも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも先入観かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも固定観念かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも思い込みかも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも錯覚かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも嘘かも知れないよ?
幻滅させるなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも妄信かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも偏見かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも差別かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

せいぎせいぎせいぎせいぎせい
ぎせいぎせいぎせいぎせいぎせい


そもそも、なんで「イスラム教」だけが1番なんですか?
キリスト教」や「オウム真理教」じゃダメなんですか?
地球だけじゃなく、宇宙全体には数え切れないほど何億個もの星がありますよ?
それらの星にも、やっぱり宗教があって、宇宙全体で考えてみれば、何億種類もの宗教があるんですよ?
何億種類もの宗教を、すべて勉強しましたか?
勉強不足のまま「イスラム教」だけが1番だと決め付けてしまって良いんですか?

それと、アナタが信じている神様は、本当に本当に、ホンモノの神様でしょうか?
実は、ホンモノの神様は実在していて、宇宙全体を飛び回っているんです!
ホンモノの神様は、時速100万キロで飛び回っているそうですが、なにしろ宇宙全体には何億個もの星があって、宇宙のみんなが「神様!お願いします!」と言っているので、ホンモノの神様も忙しくて大変なんですよ・・・
そんな風に、宇宙全体の星から予約が殺到しているので、今度、ホンモノの神様が地球を訪れるのは、1234万年後だそうです。
だから、あと1234万年、待っていて下さい!
そしたら、必ず、ホンモノの神様に会えますから!
それまでの間は、神様がいなくても、みんな仲良く出来るように、みんなで話し合って問題を解決しましょう!

SEKAI NO OWARI「Death Disco」の歌詞情報↓
http://www.uta-net.com/song/154610/

 

ふぅ・・・それから・・・

「日本国民へ。日本政府はイスラム国に対抗するために愚かな決断をした。2人の命を救うため、政府に2億ドルを払う賢い決断をさせるために圧力をかける時間はあと72時間だ。さもなければ、このナイフが悪夢になる」

イスラム国の人たちが、偏見や差別によって、とても苦しい思いをしている事は分かります。
だからこそ「人の苦しみや悲しみ」ってのを真剣に考えてるなら、その2人の日本人を殺してしまったら、日本国民を、どれだけ悲しませる事になるか?って事くらい想像できるでしょ?

偏見・差別に対して、別の偏見・差別で解決しても、また新しい偏見・差別が生まれるだけ・・・

それに、アナタ自身が、自分の良心を痛める事にもなるよ?
もし「誰も死刑にせずに解決できる方法」があるとするなら、そういう方法を選びたいと思いませんか?

SEKAI NO OWARI「RPG」の歌詞の一部↓
http://www.uta-net.com/song/145480/

♪ 「方法」という悪魔にとり憑かれないで ♪
♪ 「目的」という大事なものを思い出して ♪

 

それから「この男は1億ドルだ!」なんて言ってるけどさぁ・・・

YUI「Love is all」の歌詞の一部↓
http://www.uta-net.com/song/63612/

♪ マガイもの そうじゃないもの 集めて 値段をつけてる ♪
♪ そんなんに 負けんなって言ってんだ どうなんの?この先 ♪

で、あなたは何億ドルなの?

名だたる者を追って(名誉 地位 肩書き 権力)
輝く物を追って(大金 ダイヤモンド 大げさなパーティー 経済発展)
人は氷ばかりつかむ・・・
条件つきの愛 形だけの結婚 他愛のない嘘 裏切り 離婚
孤独 愛への飢え 暴飲暴食 薬物依存 金銭欲 自然破壊 名誉欲
条件つきの愛 他愛のない嘘 愛への飢え 愛の押し付け
暴力 ストーカー 児童虐待 いじめ 差別 シュプレヒコールの波
戦争 恐怖症 核兵器武装 世界の終わり?

つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
『人類どもめ!オレたちの地球を壊すな!』

中島みゆき「地上の星」の歌詞情報↓
http://www.uta-net.com/song/12546/


↓ついでに、ジョイサウンド(カラオケ)のサイトに投稿してる「Love is all」のレビュー

人は誰でも、まだ知らない事があるのに、それを自覚しないまま評論家みたいに「ニセモノだ!ホンモノだ!」などと真実が分かったかのような発言をしてしまう人が、あまりにも多すぎる現状に対して「善悪二分法じゃ見苦しい争いが続くだけで永遠に分かり合えないって言ってるんだ!」というYUIの強いメッセージが感じられます。どんなに正しいとか間違いだとしか考えられない事でも、まだ気付いてない事があって、勘違いしている可能性があるという現実から逃れる事は出来ない。だからこそ、自分や他人を責めても仕方ないし、もっと話し合ってみれば色んな解決法が見つかって、許し合ったり認め合ったりする事が出来るようになるかも知れない。

 

個人的な意見だけど、イスラム過激派の人たちの暴走を食い止めるには、彼らにこそ「教育」が必要なんだろうね。
イスラム過激派の考え方に、すぐに踊らされないように、問題点や危険性に自分の力で気づく事が出来て、洗脳されてしまわないように・・・
逆に言えば、教育が行き届いていないからこそ、過激な思想に簡単に洗脳されてしまう人たちが後を立たず、戦争や紛争が延々と繰り返されているんじゃないかな?
念のために言いますが、イスラム教をディスってるんじゃありません。
イスラム教であっても「過激」でなければ、大きな問題にはならない。

トムとジェリーの歌詞情報↓
http://www.uta-net.com/song/79629/

そのための「教育」が必要なんだ!という事が言いたいんです。
去年、マララさんにノーベル平和賞が与えられた理由は、その辺りにあるのではないかと思います。

過去の記事↓
マララさんのノーベル平和賞に対して母国パキスタンの大半の人が受賞に無関心か敵意をむき出しにしてる理由
http://blog.goo.ne.jp/rollingstar648000/e/066e7e802b5d9a49908cc0c92cce23f8

なぜ「強い」といわれる国々は、戦争を生み出す力がとてもあるのに、平和をもたらすことにかけては弱いのでしょうか。
なぜ、銃を与えることはとても簡単なのに、本を与えることはとても難しいのでしょうか。
なぜ戦車をつくることはとても簡単で、学校を建てることはとても難しいのでしょうか。


なんか「まとめ記事」みたいになったけど・・・
ぶっちゃけ最近、こんな息が詰まるような事ばかり考えすぎて、マジでキツすぎる(汗)
でも、これで「善悪中毒」カテゴリーは完成?
うん、もう「完成」で済むように、みんな変わってくれ!!!
オレだって、紗倉まなちゃんのDVDとか見たいんだからさぁ(ぉぃ)

YUI「Rolling star」の歌詞の一部↓
http://www.uta-net.com/song/48790/

♪ 夢にまで見たような世界は ♪
♪ 争いもなく平和な日常 ♪
♪ でも現実は日々トラブって ♪
♪ たまに悔やんだりしてる そんな Rolling days ♪
♪ ウォー イェー ウォー そう わかってるって ♪
♪ ウォー イェー ウォー つまずいたって Way to go!! ♪
♪ Yeah!! Yeah!! 泥だらけ 回☆23652万÷年 ♪





中島みゆき「時代」の歌詞の一部↓
http://www.uta-net.com/song/2416/

♪ 今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて ♪
♪ もう二度と笑顔にはなれそうもないけど ♪
♪ そんな時代もあったねと ♪
♪ いつか話せる日が来るわ ♪
♪ あんな時代もあったねど ♪
♪ きっと笑って話せるわ ♪

浜崎あゆみ「SEASONS」の歌詞の一部↓
http://www.uta-net.com/song/12384/

♪ 今日がとても悲しくて ♪
♪ 明日もしも泣いていても ♪
♪ そんな日々もあったねと ♪
♪ 笑える日が来るだろう ♪

それにしても昨日の夜、寝てたら小保方さんが夢に出てきて「このブログに助けられました!」とか感謝されてしまったんだけど・・・
ねぇ、小保方さん、本当に見てるの?
って、いったい僕は、何を妄想してるんだか・・・(照れ@)
小保方さん、今頃、どうしてるんだろうね?
実際に小保方さんに会ったりして、実際のところ、どうなのか?っていう事を、100時間くらい話し合ってみたいな・・・
ぶっちゃけ、STAP細胞はあるの?ないの?とか、論文は、わざと不正したの?そうじゃなかったの?とか・・・

それさえも誤解かも知れないよ?
もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも誤解かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも勘違いかも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも先入観かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも固定観念かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも思い込みかも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも錯覚かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも嘘かも知れないよ?
幻滅させるなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも妄信かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも偏見かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

見抜いたの?それさえも差別かも知れないよ?
ウソばっかつくなよ。もっと見抜いてから言えよ・・・

せいぎせいぎせいぎせいぎせい
ぎせいぎせいぎせいぎせいぎせい

正義と犠牲って、どっちが多いんだろう?


中島みゆき「空と君のあいだに」の歌詞情報↓
http://www.uta-net.com/song/5119/

♪ 理研と小保方さんとのあいだには~今日も冷たい雨が降る ♪
♪ 小保方さんが笑ってくれるなら~僕は悪にでもなる~~~♪♪♪

♪ 小保方さんを泣かせた理研の正体を僕は知ってた ♪
♪ 憎むことで、いつまでも理研に縛られないで ♪

もちろん、理研をディスってるんじゃありません。
ジョイサウンドのサイトでは、レビューを削除されてしまったけど(汗)

 

追伸
今現在、広汎性発達障害(アスペルガー高機能自閉症スペクトラム症候群)で精神科への通院を続けてるような人は、上記のような文章を、別用紙に書いて提出したりすれば、障害年金2級という検定試験に合格できるかも知れないよ?!


僕が第2のオウム真理教のようなカルト宗教団体を作って第2の地下鉄サリン事件を起こします!

2015年01月17日 17時36分05秒 | 善悪中毒(最初に読んで)

麻原彰晃(松本智津夫)さまは、救い主であり、全知全能の神様です!
麻原彰晃さまの言うことは、何があろうと絶対です!
麻原彰晃さまに逆らうような愚か者は、罪人です!
罪人は殺されます!地獄に行って、永遠に火で焼かれます!
麻原彰晃さまのためなら(殺されないためなら、地獄に落とされないためなら
地下鉄にサリンをまきます!


どれにしようかな、かみさまの、ゆうとおり、ゲゲゲのゲ・・・

親の言うことを聞かない子供は、鬼さんに山に連れて行かれるんだぞ!

お母さんの言う事を聞かないと、オオカミに食べられちゃうよ!

先生の言うことを聞かない生徒には、罰を与えましょう!

先輩の言うことが聞けないのか?また蹴り飛ばされたいのか?!

勉強をサボって遊んでばかりいると、ダメ人間になるぞ!

プログラマーなんて誰でもなれるんだから、そんな仕事に未来はない!
SE(システムエンジニア)になれない奴には、未来はないんだぞ!

君は病気だから、このドラッグを飲まないと幻覚が見えるようになりますよ!

そんなに言い訳ばかりする人は、誰も相手にしませんよ!
アナタは1人で生きて行くんですか?!

神様を信じれば、それだけで救われます!天国で永遠に暮らせます!
でも、神様を信じない人は、罪人です!地獄で永遠に火で焼かれます!

 

・・・結局、何が言いたいのかっていうと、洗脳(マインドコントロール)に必要なのは、「神様」のような輝く存在じゃなくて、「地獄」などの絶対的な恐怖を植え付けさせる事なんだよね。
なぜかは知らないけど、人間には快感を求める行動よりも、恐怖から逃げる行動を優先させるっていう習性があるからね。

私の言う事を聞かなければ、恐ろしい事になりますよ!
私の言う事を聞かなければ、恐ろしい事になりますよ!
私の言う事を聞かなければ、恐ろしい事になりますよ!
私の言う事を聞かなければ、恐ろしい事になりますよ!
私の言う事を聞かなければ・・・

そう、こんな単純な事を、ただ繰り返すだけで、人は洗脳(マインドコントロール)されてしまう。
麻原彰晃さんのやってる事を「オカシイ!」とは言わせないように出来るし、地下鉄にサリンをまかせる事だって出来てしまう。

オレには宗教なんて関係ねぇし!!

日本人には、そういう感じの人が多いから、なぜ人が洗脳(マインドコントロール)されてしまうのかが分からない。

高橋克也って人が、頭がオカシイだけだろ?
高橋克也って人が、悪人なだけだろ?

こんな風に、何も分かっていない人々が多ければ多いほど、上記のような洗脳(マインドコントロール)のコツを知っている僕が、オウム真理教のようなカルト宗教団体を作って、第2の地下鉄サリン事件のような、テロ行為を行う事は簡単になるよ。
逆に言えば、日本人が、宗教とか洗脳(マインドコントロール)について詳しくなればなるほど、僕が、オウム真理教のようなカルト教団を作って、テロ行為を行う事は難しくなるっていう事。

ああ!なんか、とんでもない秘密を、僕は暴露してしまったようだ!
せっかく、カルト教団の教祖様になって、「ユインシュタインさま、万歳!」みたいに言われて、たくさんの「条件つきの愛」を手に入れたかったのに・・・

なんだこれくしょん

 

まあ、僕の個人的な考え方だけど、宗教っていうのは、確かに、人を救ってくれる部分はあるよ。
でも、それは一時的な救済であって、永遠に続くようなものじゃないんだと思う。
というか、宗教によって救われたとしても、その後も、ずーっと「宗教がなければダメだ!」みたいに思っている段階は、まだ本当の意味では、救済されていないんだろうね。
宗教によって救われたなら、今度は、「宗教がなくても自立していける自分」を目指さなきゃダメなんだろうね。
そうしないと、どこまでも妄信が続いて、気づいたら、オウム真理教の信者たちみたいな・・・
だから結局は、何事も、ほどほどにっていうか、調和(バランス)が大切っていうか・・・

バランスを取る為には矛盾した事をするのも大切!
今までの自分を、いい意味で裏切ってしまいなよ!
今までとは違う事をやってみよう!
考えたことがない事を考えてみよう!


まあ、それが分かってても、なかなか難しいんだけどね・・・

♪ カンタンに 行かないから 生きてゆける ♪