goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

のどかな一日・・・

2008年06月28日 22時33分55秒 | 日常

のどかな田舎での生活・・・

今日も一日の始まりです♪

 

駐車場の隣は田圃です。

緑の絨毯、田舎の風物詩で~す♪

 

雨が降る前の朝の庭です。緑一色です。

 

午前中の予定は

病院に行って来ました。

帰りに○リーズに寄って見ましたが欲しい雑貨ばかり有り

数点買い求めました。

午後からは雨が降り始めました。

雨が降ると作業は出来ないし

何時の間にかそれぞれが好きな場所で昼寝タイム

何もしなかったけどのどかな一日でした♪

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
のどか~~ (ば~ば)
2008-06-29 09:12:00
これが一番ですよ
お元気でしたか

田園に張られた柵
これはどなたの侵入を防ぐんですか
?それとも
返信する
雨でした。梅を漬けました。 (momonomama)
2008-06-29 22:46:20
最近気が付きました。
雨が降ると雨漏りがします。それはそれで のどかでしょう
忘れた頃にポトっ、ポトって、今日は大雨だったのでわりとテンポよく音がしました。
私の部屋の天井に地図模様が現れました。
「古家のむる」という昔話がありますね。あれも怖いはなしですね(笑)。
「ぼっこうきょうてえ」は本のタイトルですが、岡山弁で「ものすごく怖い」という意味ではないですか?
返信する
ば~ばさんこんばんは~♪ (優風人)
2008-06-30 00:59:22
うっとしい雨の日が続いています。
何とか元気に過ごしています(笑)。。
隣の田圃は我が家の田圃では無いのですが
田圃の裏が山で鹿、イノシシ避けです。
電流が走ってるんですよ
我が家の庭に面して設置してあるのでロッキーが側に行って感電しないかヒヤヒヤしています。。
返信する
momonomamaさんこんばんは~♪ (優風人)
2008-06-30 01:12:15
今日も時折激しい雨が降りましたね。
雨漏りですか!大変ですね。
我が家も田舎暮らし始めた頃は借家のボロ家で数箇所雨漏りしていたのを思い出しました。
「古家のむる」たしか日本昔話で見たような気がします。
「ぼっこうきょうてえ」は本のタイトルですが、岡山弁で「ものすごく怖い」意味解りました(笑)
私、岡山に住み始めて11年になりますが
未だに岡山弁で話す事が出来ません。
誰に対しても標準語で話しています(汗)。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。