歳だからでしょうか?今日は寒い一日でした。
今日は仕入れの日です。何軒も何軒も廻り新鮮な素材を求めて彷徨うのです。
昨日は雨でしたね。雨の中津山に出掛けましたが行く道中は何処も桜が満開でした。
園芸店に立ち寄り少し枯れかかった花の苗が298円が130円で販売されていたので5ポット連れ帰りました。
帰って裏庭の屋根のある駐車場で、早速枯れた部分をカットして
寄せ植えを作って見ました。
同じ種類では少し色的に弱かったのでラベンダーを2本使って見ました。
テラス用に作って見ました。
盆栽の林檎アルプスの乙女が盆栽の鉢で窮屈そうだったので大きな鉢に植え替えて見ました。
今日のガーデン・・・利休梅が蕾を付けて数日中に咲きそうな感じです。
今年も増えもせず!バイモユリが咲いています。
少し位寒くても庭に居る時間が楽しい季節になりました。
1票が更新の励みになります。
お帰りの時にポッチ!と1票の協力を宜しくお願い致します。
今日も一日笑顔でお過ごし下さい♪
白と紫の組み合わせ、大好きです(*^^*)
今度、お邪魔する時には、テラス席の近くにあるんですね。
楽しみにしています♪
一雨ごとに緑が鮮やかになって、新緑のシーズンが近くなってきたなぁと感じます。
お花はもちろんですが、グリーンが素敵なロッキーガーデンへ、
チャヌ&エルとまたお伺いします(^o^)/
寄せ植えと言っても植え込んだだけですけどね 汗。
少しずつ庭の花が咲き始めました。
もう少しでテラス席も気持ちのよい季節になります。
その頃には花も入荷をして居る頃だと思います。
又時間が有る時に遊びに来て下さいね。
楽しみに御待ちしています♪