goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

沖縄入り

2024-11-08 19:06:41 | 沖縄
金曜日は電車通勤
 
 
隅田川沿いをウオーキング
 
 
半日仕事して羽田へ…
 
 
あまりにもお天気良くて気持ち良いので
生ビール飲んじゃった🍺😛
 
 
3日も禁酒したのにね😅
 
 
搭乗口に着いたら優くんも一緒の便だった✈️
 
 
なんだか縁起の良さそうな幕開け
 
16回目のツールドおきなわに行って来まーす❗️
 
 
無事那覇に到着✈️
 
羽田では50分も離陸が遅れたのに
那覇到着は定刻10分遅れ
JALのA350流石❗️
 
 
雨なのでタクシーは長蛇の列
シーコンでモノレールに乗って
 
 
ホテルにチェックインして
 
 
ひと足先に那覇入りしてる戸國さんとヒデさんと合流
 
 
ワタシはホンモノ(1杯だけね😛
2人はノンアルで乾杯🍻🤣
 
 
怪しすぎる佇まいと店名の宮古そば屋に連れてって貰って
 
 
本日は解散
 
 
ホテルに戻って自転車組んで
 
 
明日は名護に移動しまーす❗️
おやすみなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤノさんと赤石くんの来訪

2024-10-05 16:42:39 | 沖縄
土曜日は雨で練習会は中止
 
家で一日ゆっくりしていたら夕方
沖縄から出張に来てたカヤノさんが遊びに来てくれました
 
 
急遽、ハナホジ赤石くんも参戦してくれて楽しい宴になりました🍺🍷
 
 
カヤノさん、赤石くんありがとう
 
 
また来月沖縄でねー❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド律子day3 南部そして帰京

2019-11-14 22:24:48 | 沖縄
ツールド律子day3
いよいよ最終日

                

久茂地のRun ride Pointさんで荷物を預かって貰ってスタート


最終日ホテルをチェックアウトしたライドの後にシャワーを浴びられるってホントに助かるんです。

                

                

今日は陽子ちゃんのお気に入りのベーカリーハウス「キキ」で朝ごはんを食べてから南部へ





このメンツだから仕方ない…😅
                 

全く観光要素の無い南部1周

                  

沖縄のアマチュア男女トップ選手と豪華なサイクリング


               

楽しかった。ありがとね~😊

南部サイクリング詐欺から離脱してホンモノのサイクリング



超久々に新里ビラを登ってニライカナイ橋からの絶景





ガーミンの地図を見ながら海沿いまで下ってみたり…



何十回も南部走ってるけどこんな風景があるなんて…😅



奥武島で天ぷらの前菜の後、ランチは豪華な地魚のお刺身🐟







ジョージさんご馳走様でした❗️
また襲撃しに来ますよ~w



那覇に戻って首里城まで登って再建を祈願




1日も早く再建される事が沖縄の皆さんは勿論
国民の願いです…



サイクリングの締めは千日のアイスぜんざい





さてツールド律子もいよいよラストに近づいて来ました


あいにくジャッキーが定休日だったので
辻の88へ…




締めのオリオンとステーキで今年のツールド律子もコンプリート



帰ります✈️
また来るから待ってろよー沖縄

0時過ぎに家に着いて洗濯機だけ回して空港で買ったオリオンのチューハイをプシュ



レースに飲みにライドに
ご一緒して下さった皆さんに感謝😊

おやすみなさい💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド律子day2 中部

2019-11-13 22:21:18 | 沖縄
ツールド律子day2は中部へ…

陽子ちゃんとゆうちゃんが来てくれて7時那覇をスタート

              

素直にR58を北上すれば良いものを
帰りに同じ道を走るのはツマラナイから与那原経由でR329から成田山を登って

              

リージョンで陽子ちゃんとゆうちゃんが離脱

                

北谷に下ってエンダーで遅めの朝ご飯の後、R58を北上

               

喜名番所から読谷に入ってやちむんの里の登り窯を見学…

                

                

                

残波岬

                

                   
                
ブルーシールで一休み
                

アリビラを抜けてR58に戻って

                 

ランチは砂辺の浜屋

                 

ゆし豆腐そばがお気に入り

                  

こらこら!(笑)
                   
                 
砂辺の海沿いをポタリング

                  

                                   

那覇に戻って90㎞               
ここでパパさんとハルク君は一足早く東京へ・・・

                  

レースで攣りまくった脚が痛くて歩くのが大変だけど、自転車は乗れるって不思議…

夜の部は仮設の公設市場

                 

                 

守田さんのたっての希望でアバサー(ハリセンボン)の唐揚げ

                 

ナーべラー(へちま)の味噌炒め

                 
 
青パパイヤの炒め物

                 

最終便で東京に戻る守田さんを見送って

                                              
             
山羊料理美咲
                  

ツールド律子はまだまだ続く…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド律子day1 海中道路から伊計島

2019-11-12 22:15:15 | 沖縄
おきなわが終わった後のお楽しみは
今年も「ツールド律子」
始まり始まり~♪

名護の宿をチェックアウトしてレンタカーで恩納村に移動

             

人気のカフェ「パニラ二」

                           

パンケーキで朝ご飯

             

オヤジとパンケーキw

             

うるまの運動公園に車をデポしてサイクリングスタート

             

まずは海中道路

                          

阿蘇でお世話になった井上さんご夫婦と偶然お会いする嬉しいサプライズ

             

              

              

せっかくなので一緒にサイクリングすることに・・・

              

              

伊計島で折り返し

               

              

ゆったりとした時間が流れます・・

                            
           
ランチは古民家食堂で

               

               

               

ピンクレディーのサンダル

                 

懐かし~❗️

井上さんご夫妻と別れて勝連城跡へ・・

                

途中まで自転車で登れるようになってました

                

ビンディングシューズで脚を滑らせながら登ります

                

                

登った先は絶景
                 

再びうるまの公園に戻って本日55㎞のサイクリングは終了

                  

那覇に移動してツールド律子の鉄板 

                        

サンエーでお土産爆買い❗️

                 

夜は恒例あっぱりしゃん

                 

今年はWCUと合同で

                  

西加南子さんが来てくれるサプライズ

                  

唄あり踊りありの楽しい夜は更けていきました♪
  
                   

(写真提供:パパさん)

ツールド律子はまだまだ続きますよ~
                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする