goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

決断

2010-06-17 15:56:43 | 日記
重苦しいタイトルですんません。。

夫は相変わらず扁桃腺を切らない理由を探すために耳鼻科と内科を渡り歩いています。

耳鼻科は切るとも切らないとも言いません。
切っても一緒ですよ~・・・とか
大学病院で若手の練習台にされるかも~・・・とか

内科の先生は切る事を推奨。
余りにもしょっちゅう腫らせるので、今後社会生活に及ぼすリスクの方が大きいですよ・・と
うーん内科の先生の方が説得力あるかなあ~


で、仕事に支障の無い7月から8月の間に 


ヴァッサリ!!やっちまいな!


もうね、毎晩本人は寝てるから分からないと思うんですが、ゴロゴロスピースピーうるさいんですよ
一か月近く慢性的な寝不足でして、私も口内炎がまだ良くなってないのですが、ストレスでさらに悪化しそうですよ


大人なんだから自分で決断して自分でとっとと入院して自分で退院して欲しいです。







で、もう一つの決断を迫られる人
セッキーが国内FA権取得

セッキーってとこが微妙ですよね。
今年の立場が去年のフジモンに似てますし、
それに今年、チームは低迷してるけど、フジモン試合に出て頑張ってますしね。
何よりも本人が幸せそうですし。

あくまでオファーがあれば……阪神での立場が今のままなら…野球選手として悔いの無い決断をしてくれればいいと思います。
私は・・・・阪神に引き留める気があるのなら、今後何試合かはサードのスタメンで使うべきだと思います。その位してもいいと思う。
でもしないだろうな・・・悔しいけど。

セッキーだってこれまで貢献してくれたんだから、好きにしていい選手の一人だし。
ただ、その場合阪神がさらに感情移入できないチームになってしまう事は避けられないのですがね。



さらに一人決断を迫られている人
矢野さん・・・・・

実は子りさたんも夏休みに肘を切ります。
変なしこりができて、まず切って中を見ようと言う事になりました。
取りあえず日帰りで済みそうなのですが、結果次第でどうなるか・・・・なんですけどね。
ま、夫の事よりこっちの方が心配なわけで・・・

矢野さんの肘と子りさたんの肘。
どっちも良くなりますように・・・・

悩みのレベルは違うんですけどね(^_^;)・・。



あ、下さんおめっとさん←ついでかよ


追記:
T岡田も交流戦MVPおめっとー\(^o^)/

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
切り刻まれた記憶です (おりがみ)
2010-06-17 23:26:10
17の時お腹の真ん中を縦にサクっと15センチ切り開いて内臓の一部を摘出。
結婚後、左乳の下を2センチ切ってしこりを除去。
さらに右の足の付け根を5センチ切って腸にへばりついた異物を除去。記憶に新しい声帯ポリープの除去。
つくづくいらんものを溜め込みやすい体質です。

あまり無責任な事は言えませんが
体がいらないからとってと言ってるんだと思って私はさっくりと切られました・・はい。
それに、体の傷はいやせます。ええ・・いやせますとも。
お大事してください。
りささんの健康が一ちゃん大事ですきに。
返信する
ボールはトモダチこわくない! (アイ)
2010-06-17 23:41:29
扁桃腺…あたし小6の夏休みに切りました。
手術はめちゃくちゃつらかったのをはっきり覚えてます。
1985年の8月12日です。
手術の後に一眠りして目が覚めたら、付き添いの父がベットの傍らで、日航機墜落事故のニュースをラジオで聞いていたのも覚えています。
扁桃腺って大人になればなるほどツライらしいですよね~。
ガンガレホセ様…。

そして子りさたんも気がかり…。
ガンガレ子りさたん…。



セッキーは…セッキーは絶対阪神ですよ…絶対…。

返信する
決めるのは自分かー (御崎)
2010-06-17 23:45:14
>去年のフジモンに似てます
セッキーFA権のニュース見て、一番に思い浮かんだのがこれでした。
大好きだからいてほしいけれど、こればっかりは…ねぇ。

矢野さんは、なんで試合に出てないのに悪化するんや!と、悔し涙ですわ。
医者でてこいー!(号泣)

>下さんおめっとさん
なんでもお相手は若いお嬢さんだというウワサですね~。
若い子が好きそーな気はしてました、なんとなく(笑)。あ、でも男性は大概そうか(笑)。

>T岡田も交流戦MVP
りささんの推薦が効きましたね(^_^)v
返信する
き、切るびびる・・・ (大黒屋@偽埼玉県民)
2010-06-18 00:07:51
切らないで済むにこしたことは無いですが、ゴロゴロスピースピーじゃぁ本人も周りも熟睡できずに、余計に体調によろしくないですからねえ。
切っちゃいな!
と言ってはみたものの、自分だったらどうなんだろう?と。

>セッキー
好きにしていいから残ってくれ!
が本音ですね(^^;)
というか、彼が居なくなるとチーム内で色んな意味でバランスというか調和の取れる人材が居なくなってしまいますからね。
その辺り考えて欲しいですよね。

>子りさたん
切ってみないと分からないっていうのは、凄く不安ですね。
何事も無いことを祈ります
返信する
おはようござます (りさ・ふぇるなんです)
2010-06-18 07:19:06
>おりがみさん
そ・・そんなに・・・
よくぞ、二人のお母ちゃんになってくれましたよ(/_;)
私はソフトのせいで足にガングリオンができて、注射で吸いまくったくらいです。
そうなんです。体の傷は治るんです。ええ・・

>アイさん
85年・・・色んな事があった年ですねえ・(:_;)
子りさのは、医者によると悪いものではないけど何かわからん・・って事です(私はガングリオンだと思うんですが・・)
>セッキー
引きとめるのなら、それなりの事をしてやらにゃいかんですし、応える事が出来る選手だと思うのです。。やらないだろうけど。

>御崎さん
あくまで、オファーがあれば・・・なんですよ。
それが問題でして。。
フジモンの幸せそうな姿を見てるとねえ(/_;)
>矢野さん
どうも、手術した医者が良くなかったんじゃないかと言う噂が・・・
嗚呼、甲子園周辺の・・(ry
>下
大沢たかおと綾瀬はるかも17歳差ですが・・・(自粛
>T岡田
この子が一つの結果を出してくれて本当に嬉しいです(/_;)

>大黒屋さん
今日大学病院に行くみたいですよ(^^ゞ
>好きにしていいから残ってくれ
それは・・・無茶です(笑)
やっぱり働き場が必要なわけで・・
それに球団もそれほど引き留めないような気がします。くそう・・
>子りさたん
エコーで分からなかったからなんですが、エコーの診断って結構難しいそうで・・・
返信する
セッキーの事 (おりがみ)
2010-06-18 08:26:52
いなくなったら誰が美化委員長?とか一晩考えて・・
誰かの代わりに生きることを求められるのは辛いです。スーパーサブだの代打の神様だの言われても・・。
特にプロヤキウ屋さんはそうでしょう。
フジモンは「野球人生は細く長くではなく太く短くてもいい」と言っていました。


すべては・・セッキーの心のままに。

返信する
おりがみさん (りさ・ふぇるなんです)
2010-06-18 12:35:30
去年、セッキーが今の打ち方に変えた時に、スーパーサブになるべくしてなったんだなあ・・と涙しました。(/_;)
あの走力なら、もっと長打力が無ければ、もっと打率を上げなければ器用貧乏になってしまうだろう・・と危惧していたんです。

私はフジモンみたいになって欲しいと思っているのですが・・・・オファーがあるのだろうか・・と
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。