goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

きょうは父の日です

2016-06-19 23:58:25 | くぼたくんのさくぶん
やっとホークスと戦ってるなあ…という試合になりました。(ノД`)・゜・。


「ぼくのちちの日」
3ねん1くみ
いわさだゆうた

「きょうぼくは ちちの日にこうしえんでタカくみとしあいをしました。

ツヨイツヨイときいていたのですが、しんたろうくんとメッセくんがちゃんとおさえていたので、ぼくもできるだろうとおもいました。

ところが、タカくみさんは チョキンがいっぱいあって、とてもゆうふくです。

だいだにもとシュイダシャ、6てんさもあるのにきょねんのかちパターンセットアッパー
きょうはでませんでしたが、もとトウルイオウもだいそうよういんとしてベンチにすわっています。

ぼくのうちはだいだのかみさまをスタメンで出しちゃったのでリョウタさんしかいません。

ナカタニがだいだでヒットをうちましたが、あんなんまぐれです。

まるでこどもべやにもクーラーがあるおうちと、せんぷうきしかないおうちみたいです。

ぼくのうちにもクーラーがほしいと言ったら、おとうさんが『よそはよそ!うちはうち!』としかられました。

スマホもほしいと言ったら『そしたらタカさんのうちの子になりなさい』と、またしかられました。

きょうもうちのおとうさんはシャッキンをしました。

ぼくをそだてるためにひつようなシャッキンなんだと、おかあさんがおしえてくれました。

おかあさんは、
『いまはシャッキンだらけだけど、そのシャッキンでいっぱいベンキョウしていつかタカ組をみかえしたろう』
といいました。

おかあさんはまたヤセました。

おとうさんはとてもコワイかおをしています。

ぼくがオシダシをしたときは、ほんとうにぶっころされるとおもいました。

ビンボウはいやです。はやくシャッキンをかえしたいです。」






よそはよそ!
うちはうち!!




実は私はソフトバンクユーザーなのですが・・・・


貯金27と聞いて金を払うのがほとほと嫌になりました(違うのはわかってる。言いたいだけやねん)。



超変革を掲げて、尚1年を通した戦力を見定めている様な金本阪神ですが、今一番見定めているのは金本自らの采配じゃないかと思っています。



ところで・・・・
ホークスの城所
夢がありますよね。
若い人に限らず中堅もベテランにも埋もれた戦力がどこかにあるんじゃないかと探してみたくなります。
ま、うちにも原口って掘り出し物が(勝手に埋もれさせてたという説もあるけど)ありますが・・・




全てが1年目なので、勝ち負けは問わないとずっと言っています。
この借金が有意義な教育ローンになる事をひたすら信じております。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆうたくんへ (西田辺)
2016-06-20 08:08:47
お父さんに父の日のプレゼントあげられなくてざんねんでしたね。
タカさんちはせんとうにフォアボール出すとかくじつに点をとってくるので
ちゅういしたほうがよかったですね。
タカシお兄さんにしゅびで足をひっぱられたのはかわいそうでした。
お兄さんはいっぱいおきゅうりょうもらってるんだから、もっとシッカリしてほしいですね。
ツヨシお兄さんもあいかわらずです。
あまりあのへんに打たさないほうがいいでしょう。
でも、どこに打たせてもあまりたいさないので、ゆうたくんがかわいそうです。
kdkrに打たれてましたね。
かれはこうりゅうせんでかくへんかかってますので、気をつけたかったですね。
でもタカさんちのだきゅうはよくとぶのに、トラさんちはどうしてとばないのでしょうね。
こんど、お父さんにきいてみてください。
お母さんしんぱいですね。
タカシロおじさんは丸々としてるのに。
お母さんさいきん大好きなスイーツを食べてないのかもしれません。
こんどかってあげてください。
トラさんちのしゃっきんが5になりましたね。
まえのお父さんの一年目は20くらいありましたから、まだだいじょうぶです。
ゆうたくん、次はヒロシマさんちとですね。
まぁ、・・・・がんばってください。
返信する
西田辺さん (りさ・ふぇるなんです)
2016-06-20 13:46:40
>どこに打たせてもあまりたいさない

ないしょですけど、フクトメのおっちゃんもアウトにできるフライをまえにおとします。
アレ見たらガッカリします。
タカシおにいさんもドメのおっちゃんももっとうってテンを入れてくれたらなあ・・・・とおもいます。
これがカクサシャカイなんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。