goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

熱くなるな・・・・

2014-09-02 23:29:53 | 野球
何が良かったかってマートンがぶちかまさずに怪我人が出なかった事


今日は2点入れた辺りから見てたんですが、正直最終回まで上手く試合を運ばれた感じですね(-_-;)


最後打たれた三上は速く無かったので、こう言う投手は阪神の下位打線でもある程度打てるだろうと思って見てました。

案の定しっかり貯めて打てるゴメスとマートンが二連打で一死2・3塁の大チャンス。


まあ、ラッキーだったのは福留の敬遠ですかね(苦笑)

マートンのスライディングは・・・あんなスライディング低くて速かったっけ?(~_~;)(^_^;)
いつの間にあんな技術を・・・・・・・・・

高代さん、マートンを鍛えてくれてたんですかね?
次打者のセッキーが必死にスライディング指示出してましたけども、素晴らしい加速でした。
黒羽根がタックル来ると予測して高めにミット出したら「あれ?低い」と肩透かし食らって甘タッチになってしまってましたし。



まあ、サヨナラはいいんですが、本当にヤバい試合でした。
勝った勝ったで納めないで欲しいですね。
そのくらい問題山積の一戦でした。

まずどうにもならないのかな?序盤の失点(-_-;)


見てないからわからないんですが、ちょっと多すぎますよね。1・2回の失点。
ほぼ全員どの球団からも失点してると言うのは選手個々の問題ではなさそうです。
データの問題も大きいでしょうし・・・



それと、ソニックボに手も足も出なかった事。

いや、手足くらいは出たか・・・・・



例えば今日のヒーロー今成は最後打ったけど(立派)
とにかく間合いが取れてないし構えからスイングまでの間無駄に体が動き過ぎ。
タイミングをとるのに体を動かしてもいいんですが(例:梨田さん)グリップも一緒に上げ下げしたら下からしゃくりあげてしまいます。
ただでさえそうなのに、今は下半身の疲労からか、さらにしゃくりあげるフォームに(^_^;)(^_^;)

高めから攻められて、やっとすくいあげるバットの軌道に合うコースに投じられたので打てましたが、高めにズドン!だとヤバかったですね。

良い時は軸がしっかりして強いスイングが出来るんですが、今は軸がグラついています。
色んなポジションを守って今は疲労がたまってるかもしれないのですが
ここは来期に向けて自分のために頑張って下さい。

ナカジがなんだ‼︎(ホンマになんだ?今頃補強やら来年の構想やら…ホンマに…