2対1が20対1くらいの感覚・・・・・・・・・・・・・・・
はい、と言う訳で負けました。
坂が一発打って完封こそ逃しましたが10勝目をマエケンにプレゼントしました(=_=)
10勝のうち4勝が阪神で、対阪神防御率は0.25(さらに下がった模様)
異常な数字ですね(by谷口アナ
谷口さんったら(^m^)
谷口さん、穏やかな話口調ですが、関西アナウンサーの中で誰よりも長年阪神とお付き合いして来られた方ですので、そんじょそこらの解説者より辛辣な時がたま~~~にあります。
残念ながら我が家がサンテレビ受信圏外なのでお目にかかれる機会が少ないんですが・・・・・
7回左の代打の切り札を福留、桧山と続けて切ったんですが、
何と能見をベンチに残してたんですな(`・ω・´)
主砲なのに(`・ω・´)
勿体無い事を・・・・・(`・ω・´)
解説の広沢が言ってたんですが、球界を代表する投手で変化球の多い投手でストレートを待って変化球なんてしていたらタイミング外されて当たり前なので、大ヤマ張ってガツーンと引っ張り込むタイミングで振ったら良いのでは?と
まあ、それには賛成です。(ひろさわと同意見で悔しいけど(つ´∀`)つ
最初から右方向狙うとタイミングが遅れますから。
因みに引っ張るのと引っかけるのは違います。
たまに引っかけるのと引っ張り込むのを同じように思われている事があるのですが、そもそも速い球を引っ張るタイミングで振れないと流して良い打球が飛ぶ訳もないのです。
で、新井兄弟が良くやってるのは、あれは引っかけるです。バットのヘッドを打ちたい気持ちを抑えきれなくて力んで速く返してしまって芯に当てる前に引っ掛けてゴロになってしまうんですね。
アレを我慢したらしっかり芯を食って遠くまで速い打球が飛ぶんですけどねえ。。。。
と言う訳で負けましたが、
マエケンさん、阪神に6試合は多すぎるわ ヽ(;´Д‘)ノ
はい、と言う訳で負けました。
坂が一発打って完封こそ逃しましたが10勝目をマエケンにプレゼントしました(=_=)
10勝のうち4勝が阪神で、対阪神防御率は0.25(さらに下がった模様)
異常な数字ですね(by谷口アナ
谷口さんったら(^m^)
谷口さん、穏やかな話口調ですが、関西アナウンサーの中で誰よりも長年阪神とお付き合いして来られた方ですので、そんじょそこらの解説者より辛辣な時がたま~~~にあります。
残念ながら我が家がサンテレビ受信圏外なのでお目にかかれる機会が少ないんですが・・・・・
7回左の代打の切り札を福留、桧山と続けて切ったんですが、
何と能見をベンチに残してたんですな(`・ω・´)
主砲なのに(`・ω・´)
勿体無い事を・・・・・(`・ω・´)
解説の広沢が言ってたんですが、球界を代表する投手で変化球の多い投手でストレートを待って変化球なんてしていたらタイミング外されて当たり前なので、大ヤマ張ってガツーンと引っ張り込むタイミングで振ったら良いのでは?と
まあ、それには賛成です。(ひろさわと同意見で悔しいけど(つ´∀`)つ
最初から右方向狙うとタイミングが遅れますから。
因みに引っ張るのと引っかけるのは違います。
たまに引っかけるのと引っ張り込むのを同じように思われている事があるのですが、そもそも速い球を引っ張るタイミングで振れないと流して良い打球が飛ぶ訳もないのです。
で、新井兄弟が良くやってるのは、あれは引っかけるです。バットのヘッドを打ちたい気持ちを抑えきれなくて力んで速く返してしまって芯に当てる前に引っ掛けてゴロになってしまうんですね。
アレを我慢したらしっかり芯を食って遠くまで速い打球が飛ぶんですけどねえ。。。。
と言う訳で負けましたが、
マエケンさん、阪神に6試合は多すぎるわ ヽ(;´Д‘)ノ