
全部見られなくて残念・・・
なんか大和が打てば打つ程むなしいっつーか・・・
能見11安打も打たれちゃあ・・・そしてそれで4得点って、中日さんも苦労されてるみたいで何とも・・・・
今日も油絵描きに行ってたので、ラジオとワンセグで断片的にしか知らないんですが
初回の見事な「知ってた」は知ってた・・・ヽ(;´Д‘)ノ
初回のトリ―の完璧に捉えた当たりを犠牲フライ止まりにした大島クンのプレーが大きかったね。
アレが抜けてたら2点タイムリーツーベースは間違いなかった訳で。
素晴らしい平野大和の速攻だったのになあ・・・
まあ、見なくても打線がどんなだったかは想像がつくので、アレなんですが。。
これは持論なんですが、あらいさんて自分から止めるのを振り切って「来た」人なんだし・・・
正直6番や7番に置くために高い給料払ってる訳でも無いんですよね。
だから、6番や7番に置くくらいなら外した方が良いし、抹消も考えた方が良い。
使うんならクリンナップで・・・って思ってます。
しょうがないんですよね~そう言う人を三顧の礼で迎えた訳だから(私は迎えた覚えは無いですがw)そう言う人を選んだって事はそう言う戦力なんですよ。これは。
いいんじゃないですか?
なんかうっかり優勝とかもあり得るみたいだし~
なんかうっかり優勝しちゃったら「すみません」って感じで~
優勝しなかったらしなかったで・・・(°∀°)bね?って感じで~(苦笑)