いや~~~ここ何年か盆と正月は全く休めなかったんで諦めてたんですが、こう言う時のために息子をバイトで投入していたので、無事シフトを替わって貰って千葉マリンの親子試合に突撃する事が出来ました(笑)
朝4時起きして奈良を出発。
新幹線に飛び乗って幕張までノンストップで駆けつけました(・_・;)・・・我ながらようやるよ・・と思いましたが(^_^;)。。
マリンに着くとこの看板が・・・

ホント、お役に立てなくてごめんなさい・・・って私が謝ってどうする(^_^;)
球場に入ってグラウンドを見てみると、いました。すぐ見つかりました↓だって・・・

モノマネしながらキャッチボールしてるんだもの。。

これは野茂かな?野茂ファンとしてはムカつくんですけど。
この後アンダースローのモノマネをしていたのでスンスケか?と思ったのですが、よく見たら木塚でした(笑)
(パリーグファンにはわっかんねーだろ・・と)

何だか・・・


とっても楽しそう。

あははノックでミスった~

青松に冷やかされて照れ笑いしながら戻って来ました。

4時起きして奈良から駆け付けた馬鹿なファンがいるなんて知りもしないでしょうね(^_^;)

報徳・トヨタ出身大谷君が先発です。
し・・しかし、西武のスタメンって・・・・(^^;)

今日の逆風。暑さはしのげましたが湿気が多くて辛かった(^^;

大谷ちょっと痩せた?

こういう位置でした。何故かと言うと。

僅かな日陰を求めて(苦笑)。

GG儀式中

まだ儀式中

終わり(--;)タイムリー打ちましたが、ファームも一軍の試合もフライが逆風で押し戻されるヒットが連発(^^;)

西武のピッチャーが左になって、連打で一気に追加点が入りました\(^o^)/
そして尚も満塁のチャンスで・・・(@Д@;)あ!!

代打がコールされるとスタンドから歓声が・・・
「お手本だぞ!見とけよ~」と若手に野次が飛ぶのですが・・・
そんなプレッシャー掛けないで~~~(>Д<。)
管理人動悸と目まいで倒れそうです(@Д@;)

ピッチャーが右に替えられてしまいましたが、ワイルドピッチでサードランナーが還ってしまって、ランナー23塁で仕切り直し。

結果はボテボテのサードゴロだったんですが、
サードが捕ってランナーにタッチに行ってランナーセーフの後ファーストに投げて余裕でアウト・・・・・って
遅杉・・・

でも、試合はリードのまま抑えに那須野が上がります。因みにこの後行われる親試合の先発は吉見。
ロッテって・・・・・・

那須野が抑えて子試合はロッテの勝利です。
私はホテルのチェックインがまだだったので、急いで球場を出て幕張本郷行きのバスに乗り込みました。
ベタベタする海風を真正面に受けて、とにかくシャワーを浴びたかったので(^^;)
久しぶりに見たマコトはとにかく弾けてました。
何か腹立つくらいに。
私はもう彼に「頑張れ」とか思わない事にしました。ただ、この一年、プロ選手でいてくれた事にひたすら感謝しています。
長くプロ野球を見てきて、色んな選手を見てきて、色んなチームを見てきて、私もこの歳になって、そういう心境になりました。
親試合の模様も合間を縫ってお伝えします。
まだ画像の処理もできてないので(^^;
暑かったのですが、しっかり充電できました。明日から仕事だ~
追記
瑞江の大将と喜八さんと奥さま、常連の皆さん、ありがとうございました。
私、随分色々騒いで他のお客さんに迷惑だったかなあ・・・・と今になってハートに汗かいてます(^^;)。
朝4時起きして奈良を出発。
新幹線に飛び乗って幕張までノンストップで駆けつけました(・_・;)・・・我ながらようやるよ・・と思いましたが(^_^;)。。
マリンに着くとこの看板が・・・

ホント、お役に立てなくてごめんなさい・・・って私が謝ってどうする(^_^;)
球場に入ってグラウンドを見てみると、いました。すぐ見つかりました↓だって・・・

モノマネしながらキャッチボールしてるんだもの。。

これは野茂かな?野茂ファンとしてはムカつくんですけど。
この後アンダースローのモノマネをしていたのでスンスケか?と思ったのですが、よく見たら木塚でした(笑)
(パリーグファンにはわっかんねーだろ・・と)

何だか・・・


とっても楽しそう。

あははノックでミスった~

青松に冷やかされて照れ笑いしながら戻って来ました。

4時起きして奈良から駆け付けた馬鹿なファンがいるなんて知りもしないでしょうね(^_^;)

報徳・トヨタ出身大谷君が先発です。
し・・しかし、西武のスタメンって・・・・(^^;)

今日の逆風。暑さはしのげましたが湿気が多くて辛かった(^^;

大谷ちょっと痩せた?

こういう位置でした。何故かと言うと。

僅かな日陰を求めて(苦笑)。

GG儀式中

まだ儀式中

終わり(--;)タイムリー打ちましたが、ファームも一軍の試合もフライが逆風で押し戻されるヒットが連発(^^;)

西武のピッチャーが左になって、連打で一気に追加点が入りました\(^o^)/
そして尚も満塁のチャンスで・・・(@Д@;)あ!!

代打がコールされるとスタンドから歓声が・・・
「お手本だぞ!見とけよ~」と若手に野次が飛ぶのですが・・・
そんなプレッシャー掛けないで~~~(>Д<。)
管理人動悸と目まいで倒れそうです(@Д@;)

ピッチャーが右に替えられてしまいましたが、ワイルドピッチでサードランナーが還ってしまって、ランナー23塁で仕切り直し。

結果はボテボテのサードゴロだったんですが、
サードが捕ってランナーにタッチに行ってランナーセーフの後ファーストに投げて余裕でアウト・・・・・って
遅杉・・・

でも、試合はリードのまま抑えに那須野が上がります。因みにこの後行われる親試合の先発は吉見。
ロッテって・・・・・・

那須野が抑えて子試合はロッテの勝利です。
私はホテルのチェックインがまだだったので、急いで球場を出て幕張本郷行きのバスに乗り込みました。
ベタベタする海風を真正面に受けて、とにかくシャワーを浴びたかったので(^^;)
久しぶりに見たマコトはとにかく弾けてました。
何か腹立つくらいに。
私はもう彼に「頑張れ」とか思わない事にしました。ただ、この一年、プロ選手でいてくれた事にひたすら感謝しています。
長くプロ野球を見てきて、色んな選手を見てきて、色んなチームを見てきて、私もこの歳になって、そういう心境になりました。
親試合の模様も合間を縫ってお伝えします。
まだ画像の処理もできてないので(^^;
暑かったのですが、しっかり充電できました。明日から仕事だ~
追記
瑞江の大将と喜八さんと奥さま、常連の皆さん、ありがとうございました。
私、随分色々騒いで他のお客さんに迷惑だったかなあ・・・・と今になってハートに汗かいてます(^^;)。