goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

鶴の飛翔

2010-07-03 21:38:50 | 野球
つっかもうぜ!ホームランキング!

昨日今日30安打って凄いな(笑)

ちゃりん ちゃりん



さて、今日は主音声を殆ど「チンさむロード」に奪われていたので、勘所のプレーの詳細がようわからンのですが、
6回のランナー1・3塁での鶴のバント。
3塁線ぎりぎりのナイスバントでファーストとセカンドがお見合いしてベースに入らず内野安打になり、その間に浅井がホームインして1点追加した場面。


解説の赤星くんは浅井のナイスランと解説していましたが・・・・・・・

いくら何でもワンアウトで浅井飛び出しすぎじゃない?って思って、G流でリプレーを見てたんですが・・・


サード側のバントで、

サード出る

ファースト戻る

セカンドファーストに入る

ショート(恐らく)セカンドに入る


サードがら空き(´д`)エエエ・・


これ誰かが間違ってたって事になるよね(^^;)。。。
普通に考えたらサードがサードベースに入ってピッチャーにアシストしないといけないんだけどね。
そう言うの関本とかは上手いから普通の事だと思ってたけどね。
ファースト、セカンドはサードランナーの飛び出しが見えてたから、一塁に投げると思ってなかったのかも。
あ、ファーストが前に出てカットしてバックホーム・・・・しても間に合わない程の飛び出しだったもんねえ。



サード側に転がしてるから、素人レベルでのシフトは

サード出る

ファーストもどる

セカンドはセカンドに入る


ショートがサードに入る


サードランナー飛び出せない


1・3塁シフトって難しい(´・ω・`)




すみません、勝った事より、このプレーの事が気になって気になって(^^;)
ブラゼル・トリー、何と美しいビッグイニングだった事でしょう



それに鶴君、良かった・・・・勝てて



ああ、アルゼンチン対ドイツが始まるのでこの辺で・・・

うちの教室の生徒たち(小2・3年)は野球の話では乗って来ないのに、サッカーの海外の有名選手とか知ってるんですよね~
うーん・・・世の中そう言う流れなのかなあ・・・・・