goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

命からがら・・・

2008-05-16 22:13:35 | 野球
ヤクルト打線はなめたらあかんわ

今日は大味な試合が多いと思ったんだけど、一番大味な試合だと思ったこの試合が一番辛勝になってるってどういう事?って感じで・・・(^^;)

今日の中継はKBS京都(サンテレビ)と読売とBS1と言う豪華ぶり。
その上楽天対西武は岩隈対岸君という美しさ
イケメーンイケメーン°・:,。★( =´∀`=)★,。・:・°


だったんだけど、岸君は2回6失点で降板・・・(´・ω・`)しょぼーん

で、テレビの方はサンテレビ様が解説正田さんだったので迷わず正田さんの解説を聞いていたんだけど、途中夫が帰ってきて「見にくいからBSで見る」と言い出して、抵抗したんですが見にくさに適わずBSへシフトしました。



ええ、きれいな画像で9回のひやひやを観戦できました。ありがとうございましたっ
。・゜・(ノ∀`)・゜・。



9連戦(雨があったとは言え)の直後の移動日無しの北陸シリーズの直後の今日の試合、大量リードだし、中継ぎを投げさせたくなかったのはわかる。

でも、ヤクルトって下位打線も控えもガッツガッツ振れてるのね。

終わってみれば11安打打たれてますがな・・・。

阪神の投手陣は個人のポテンシャルや球の威力も去ることながら、やっぱり試合巧者の矢野や野口の巧みな試合作りに由る所が大きいのよね。
選手個々の個性やポテンシャルが強烈なパリーグとの交流戦がどう言う事になるか、大変楽しみです。はい。

安藤、157球、ご苦労さん。エースのこの球数、明日以降も無駄にしてはいけないよね。
それにしても、9回の3失点はホームランで良かった・・・ランナー残してエグだなんて、そんな恐ろしい話・・・・