goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

しょーがない・・・

2007-04-08 21:16:52 | 文明開化黒船漫才

「ペリーでーす」
「ユースデンでーす」




「いやー
今日は良いお天気でお花見日よりでしたなあ」
「ほんまやねえ、ポカポカして気持ちようて眠たかったわあ」




「今日はな、いつも主役のあのしゃもじがだらしないからって、管理人が怒ってな、ほんでわしらにここで『黒船漫才やれ』ってこんな事言いますねんで」
「確か今日はあのルーキー小嶋君がプロ初の見殺しを体験したわけやね」




「まさか味方にプロの洗礼を受けるとは思ってなかったやろなあ」
「盲点やったねえ」























今日の結果























「小嶋君もこれで阪神のエースの資格充分言う事やね」
「せやねえ、藪さんも井川君も皆こんな風に成長していったんやからねえ」





「そしてアメリカに羽ばたいたんやねえ」


「二人ともまだ飛んでへんけどねえ」




藪さんに至ってはアメリカにもいません




「ところでユースデン君」
「なんやねん、ペリー君」





「日本はいつ開国するんやろねえ?」

「・・・・さあ・・・・・・・・・」  










今日観に行かれた皆さん、はやくおわってよかったですね。(棒読み)

今日はスカイマークスタジアムにオリックス西武戦を観に行きました。
いやーこんな日に野外観戦は格別ですねえ。
春の日差しの下、山桜を眺めつつGG佐藤は元気で春を満喫でした(笑)

コリン星人の初退場も見られましたし、楽しかったです。
その模様は明日にでもアップします。



【追記】

広沢さんのブログにこんな事が書いてありましたよ。


濱中と関本抜きで
1年間戦うことなんて出来ないよ。

濱中が打てなかったら
林を使う
関本がダメだから
藤本を!

みたいな付け焼刃的な
起用を!
と思う人も多いと思うけど
長いシーズンでみると
けして、得にはならない!
これは、監督以下、コーチも含めて
全員の一致した考えだからね。

もし、本当に2人のことを思うなら
甲子園に戻っても
心無い応援だけは
しないで欲しいね。


今、一番苦しんでいるのは
間違いなく、
本人たちだからね。