まだまだ続く、旅のネタ。
ドバイワールドカップの翌日。
Mさんご夫妻がチャーターしてくださったタクシーに乗って、さいとーさんと4人で向かった先は
ラス・アルハイマ
今回の旅まで、この名前すら知りませんでした。
アラブ首長国連邦の中の一つ。
アブダビやドバイに比べると、人口が少ないらしい…海に面しているらしい…
くらいの予備知識しかなく行ってみたら。
昨年行ったフジャイラとはまた雰囲気が違う、キレイなところでした!
昔の首長の邸宅がミュージアムになっていて
チケットは4ディルハムだったかな?
中庭に船があったり、
砲弾や大砲が置かれています。
建物の中では、ちょっと前のラス・アルハイマの人達の生活スタイルを見学できます。
ここは、多分首長の奥さんのお部屋?
天蓋付きのベッド。奥がリビングのようです。
外は暑いので、ものすごくエアコンがきいています。
刺繍やパッチワーク?がすごく凝ったファブリックがたくさん。
屋上に上がれます
敵の攻撃を監視するための見張り台も兼ねているんですね。
建物の白い漆喰、空の青、海の青、すごいコントラスト。
ホテルでのんびりしたり、海を眺めて過ごすのにいいところかもしれません。
充電できそう(^^)
暑いしお腹がすいたので、ラスアルハイマ・ヒルトンホテルへ行って
ランチブッフェ&ビールとワイン。
ホテルの中のレストランでは、お酒が飲めます。
さすがはヒルトン、ホテルのコンシェルジュに頼むと、
ブルジュ・ハリファ、アブダビのフェラーリ・ワールドのチケットなども手配してくれるようです。
夕方、ドバイに戻る途中でさいとーさんの提案、
「シャルジャの競馬場を見たい!」
…シャルジャってどこ?(勉強不足、本当にすみません)
競馬場は空港から近いところ、という、さいとーさんの記憶通り
スタンドの上を
飛行機が飛んで行きました!(KLMのカーゴ)
スタンドの青と白と、色がピッタリ。
やはり馬券売り場がないので、こじんまりとした、でもとってもキレイなスタンドです。
ゴール板の上に、鳥。
ダートコースのみ、やはり日本の砂とは全然違いますね。
乗馬クラブがあるので、駐車場には馬運車が停まっていたり、何故か馬もくつろぎ中?
競馬開催がある時に来てみたいです。
10年前にこの競馬場を訪れたさいとーさん。
懐かしさでいっぱいだったようで、珍しくテンション上がってました( ´∀`)
この日、ラスアルハイマに行ったことで、アラブ首長国連邦全場…じゃない、全国制覇だそうです(パチパチパチ)
一日、楽しかったなぁ…日本での現実に戻る前に、美味しいお酒の最後の一滴まで飲み干した気分です。
途中、ウンム・アル=カイワイン(ウムアルカインだと思ってた)で、オルフェーヴルのレース結果を知るのは、今の時代ならでは。
ドバイへ戻って、ホテルで荷物をピックアップして、空港についたらば。
あまりにも順調だった今回の遠征、最後に落とし穴?がキター!
ドバイ~バンコク便が、出発2時間のディレイですとっ(;´∀`)
バンコクでの乗り継ぎに間に合わないことが判明。
その後の便に振替かなぁ…
じゃー、空港でマッサージとか行っちゃおうかなぁ♪なんてのんびり考えていたら。
バンコク到着1時間前に、乗務員さんが「早く降りるので、私に付いて来なさい」とおっしゃる。
まだ周りの乗客がシートベルトを外さないうちに立ち上がって、バッグを持って、出口へ。
飛行機を降りたら、外へ出る階段を更に降りて、
待っていたワゴン車に乗って、結構なスピードで、駐機している飛行機たちの足元を走り抜けて、
車を降りて、走る走る空港職員のタイ人のお姉さんについて階段を上がって、予定通りの飛行機に乗り込みました。
トランジット10分!?
どうやらドバイ~バンコク便が予定より少し早く着いたようで、
他にも何人か乗り継ぎの人が遅れていたこともあり、このようなことになったようです。
いい経験しました!
ただし、スーツケースは乗り換えに当然間に合わなかったので、
翌々日、宅配で送られてきたのでした(;´∀`)
今回の遠征から帰ってきて、早速毎日バタバタなのですが。
であった観光コンテンツ、仕事、国、文化、勿論競馬、調べたいこと、知りたいことがたくさん。
また他のものに出会いたいから、頑張って働いて、時間を作って出かけたいです。
もうしばらく、頑張ってやれそうです、自分。
今回の旅も、たくさんたくさんの皆さんにお世話になりました。
どうもありがとうございました!
最新の画像[もっと見る]
-
たまにですが 1年前
-
たまにですが 1年前
-
たまにですが 1年前
-
たまにですが 1年前
-
24年4か月 ありがとうございました 3年前
-
24年4か月 ありがとうございました 3年前
-
24年4か月 ありがとうございました 3年前
-
24年4か月 ありがとうございました 3年前
-
お誕生日おめでとうございます 4年前
-
お誕生日おめでとうございます 4年前
ドバイワールドカップデイやUAEについて色々知ることができ、いつか行ってみたくなりました。
ありがとうございました!
誘導馬さんのレポート面白かったです。
こ~んな長ーいのを、根気よく読んでくださってありがとうございました!
UAEの国々の、本当にちょこっとだけしか見られませんでしたが、いつかゆっくり旅してみたいと思っています。
また、どこかに行きたいなぁ…( ´∀`)