…と、斉藤さんから聞いたのは、この前の開催の時。
黒焼きそば???
4号スタンド1Fにある売店にあるらしい…
かなり美味しいそうだ~…
知らなかったなぁ!
そこで。昨日、東京ダービー当日。
斉藤さんを先頭に、荘司典子さんと3人で行ってみました。
コレだ~。
3つお願いして、作っているところを見てみると
可愛い元気のいいお姉さんが、ちゃっちゃと焼いてくれるのです。
(コレは、携帯の画像。明るいなぁ…)
黒焼きそばの秘密は
調味料にあるらしい…黒みりん?初めて見ました。
出来上がったのが
糸唐辛子が乗ってる!
具は、ニラとキャベツ、もやしに豚肉。
混ぜっかえしてみた…
おお~!確かに麺が黒いっ。
コレがですね…
おいっしい!
確かに、いろんな競馬場で焼きそばを必ず食べている斉藤さんが(そうらしい)
絶賛するのも納得。
麺がまず美味しい。
それから、あとで別で加えているイカスミの甘みと、糸唐辛子のピリ辛が、凄くバランスが良いのです。
場所は4号スタンド1F。
「びっぐういんど」
というお店です。
おそらく、斉藤さんがグリーンチャンネルの「地方競馬最前線」で取り上げると思うので、
詳しくはそちらをご覧下さいです(^^)
夏は、焼きそばですねぇ…♪
金曜日までの今開催、大井競馬場の中で、タイ料理がいただけます
タイの洪水被害の復興支援に協力する今回のイベント、
ケータリングカーが並んでいて、目移りします…
やはりハラヤマさんとしては、これを行かねばなるまい。
パッタイ(タイ風焼きそば)
美味しい!もやしがシャキシャキで、お米の麺にナンプラーのお味がしっかり絡んで、
乗せてある卵焼き(目玉焼き?)(スクランブルエッグ?)もすごく合いました!
結構ボリュームがあって、500円。
また、時々来てくださらないかなぁ。
お待ちしています
グリーンカレーにも未練があったのですが
パッタイを、夜風に吹かれて、スタンドでさささっと頂いて、メインレースのパドックへ~。
改めまして…
ジャンボ焼き鳥
久しぶりに盛岡競馬場に行ったら、タレと
塩もあった!
食べ比べてみた…
どっちも美味しいのでした350円なり。
更に、初挑戦の
ひっつみ(350円)
このお出汁の味、好きです!
キノコや野菜が沢山入っていて、
つるんとしたのどごしの「ひっつみ」に、優しいお味のスープが絡んで、美味しい~!
温まります。
正門を入って右側の屋台村?のようなところです。
ノンアルコールのビールも販売されていますよ
明日のために!(笑)
大井競馬場でいただける期間限定グルメです。
「せんべい汁」
岩手二戸の名物です。
お出汁のきいた、さっぱりとした醤油味の汁に、お野菜と鶏肉。
そして、問題の「せんべい」
お麩のような、お餅のような食感で、すっごく美味しい!
しかも、意外にお腹にたまります。
JBC当日は、かなり行列しそうですね。
競馬場全体が、とっても活気があって、いろんなお店が出店していて、お祭りムード、ほんとうに楽しいです!
3日はいよいよ、JBC!
昨日の川崎競馬場。須田鷹雄さんからの差し入れが
コロッケとメンチ
ちょっとまった。
メンチ???
あとでパドック脇の美味しいコロッケの店に行ってみたら
「あぐーメンチカツ」
こっ…これはもしや、New!…でしょうかっ?
はじめていただきましたよ!?
プリッとしたお肉がごろんと入っていて、美味しいメンチカツでした
コジトモもオススメ
5月2日に船橋競馬場の1Fにオープンしたラーメン屋さんです。
8レースの後に行ってみたら…
ガーン!!!
…好評すぎる…!
するとお店の方が
(スープの鍋を見ながら)…あと2杯くらいなら…何とか…
と仰ってくださったので、いただきました!
ラーメン(600円)
中細麺で、コクのあるしょうゆ味ですが、後味はさっぱり。
大きめキャベツ、もやし、メンマ、ネギ、薄切りの茹で豚に、仕上げに胡麻がかかっています。
美味しいです!
サイドメニューの「卵かけご飯」が気になる気になる…(笑)
場所は、スタンドの1階。4コーナー寄りの方です。
スープがなくなり次第、終了のようです!
お早目のトライをオススメしますっ。
ただいま、浦和開催中ですが、
これは、先週の川崎競馬場でのお話です。
以前、このブログのコメント欄に書き込みいただいた、川崎競馬場の「カレー棒」
発見しました!
パドック脇の、名物のコロッケとフライドチキンのお店にありました!
…今まで何度も行ったハズなのに、気づいていませんでしたよ?
お店の方いわく
「今まで、ずっと出していたんだけどねぇ、意外と気づかれないんだよねぇ。まぁ、あんまり数を揚げてないって言うこともあるかもしれないけど。昔から、あるにはあるんですよ」
知りませんでしたっ!
というわけで、いただいてみたらですね…
ざっくり歯ごたえのある筒の中に、確かにカレーが入っているんですっ。
ビールが飲みたくなるんです!
おいしいんです!
でも、その「つつ」がナニでできているかが、分らないんですっ!
ちくわ?じゃがいも?うーん…分らないなぁ…
またチャレンジします!
「真っ赤なトマト麺」

水曜日は、女性は割引で500円でした

通常は630円…かな?(今度行ったら確認します)
柔らかい鶏肉と、コシのある細麺、ざっくりとしたトマトの食感の奥に、
しっかりとした鶏のスープのお味がします。
ちょっとだけ、トマトソースパスタな雰囲気が漂うので、
タバスコやパルメザンチーズも合うんじゃないかと思うんですよ

(置いてくれないかな~

このお店の「鶏パイタン」のラーメンも、コクがあって大好きです

水曜日、大井競馬場でお声をかけてくださった皆様、ありがとうございます!
普通にあっちこっち歩いていますので、見かけたらお声をかけてくださって大丈夫?ですよ

しかも、上!
肝吸いつき!
朝から電車のダイヤが乱れて、頑張った自分にご褒美!
…な感じで(^_^;)
甘辛いタレのしみたご飯に、柔らかい鶏肉たっぷり!
鶏肉好きには、たまりません~♪