ドバイのお話・2009。
これから、少しずつ小出しにしていきます。
ドバイに行くまでは、スケジュールを調整させてもらうのに、なんだかんだでバッタバタ。
帰ってきたら、留守にしていた分、溜まっているお仕事を何とかしようと、バタバタ(^^;
結局、イッパイイッパイです。
では、ドバイに行ったらのんびりできるのかというと、まるでそんなことはございません。
連日、朝の5時起き。
日本にいるときより早起きじゃん、自分~(^^;
ちょこっと空き時間ができたら、それはやっぱり大事に過ごしたい~。
というわけで
お買い物♪お買い物♪
ドバイ在住3年半のお友達のユミさん、
チーム・競馬な女子!のキシハタさん(勝手にチーム)
岡部玲子ちゃん、この4人で、テキスタイル・スークにGO!してきました。
去年も行ったのですが、そのときはガラガラ。
今日は大混雑!
金曜日はドバイでは「日曜日」の感覚なんですね。
ストール屋さんでの、ユミさんの手際の良い値切りっぷりに、ただただボーゼン。
おかげで効率よく、たんまりとお買い物できました(^^)
ちなみに、この

大判のストール。1枚15ディルハムくらい(1ディルハムが28円くらい?)
そりゃー、お買い物ゴコロに火が付きますってばさ!
大小あわせて20枚くらい買ってまいりました(むふふ)
玲子ちゃんモテモテ(^^)

その手はなんだーっ!(叱)
その後、渡し舟の「アブラ」に乗って、向こう岸へ。

渡し賃は1ディルハム。
結構、大混雑。そんな中見かけた、水陸両用のアブラ!

こっちは、乗るのにお値段が高いそうです。
この後、ワタシが大好きなショッピングモール、ワフィーへGO!でございます(つづく)
これから、少しずつ小出しにしていきます。
ドバイに行くまでは、スケジュールを調整させてもらうのに、なんだかんだでバッタバタ。
帰ってきたら、留守にしていた分、溜まっているお仕事を何とかしようと、バタバタ(^^;
結局、イッパイイッパイです。
では、ドバイに行ったらのんびりできるのかというと、まるでそんなことはございません。
連日、朝の5時起き。
日本にいるときより早起きじゃん、自分~(^^;
ちょこっと空き時間ができたら、それはやっぱり大事に過ごしたい~。
というわけで
お買い物♪お買い物♪
ドバイ在住3年半のお友達のユミさん、
チーム・競馬な女子!のキシハタさん(勝手にチーム)
岡部玲子ちゃん、この4人で、テキスタイル・スークにGO!してきました。
去年も行ったのですが、そのときはガラガラ。
今日は大混雑!
金曜日はドバイでは「日曜日」の感覚なんですね。
ストール屋さんでの、ユミさんの手際の良い値切りっぷりに、ただただボーゼン。
おかげで効率よく、たんまりとお買い物できました(^^)
ちなみに、この

大判のストール。1枚15ディルハムくらい(1ディルハムが28円くらい?)
そりゃー、お買い物ゴコロに火が付きますってばさ!
大小あわせて20枚くらい買ってまいりました(むふふ)
玲子ちゃんモテモテ(^^)

その手はなんだーっ!(叱)
その後、渡し舟の「アブラ」に乗って、向こう岸へ。

渡し賃は1ディルハム。
結構、大混雑。そんな中見かけた、水陸両用のアブラ!

こっちは、乗るのにお値段が高いそうです。
この後、ワタシが大好きなショッピングモール、ワフィーへGO!でございます(つづく)