goo blog サービス終了のお知らせ 

殿(しんがり)追走ハラヤマジツコ

フリーアナウンサー・原山実子のブログです。


*内容・画像の無断転載はご遠慮下さい。

Green Day…(笑)

2012-10-02 00:50:24 | スタジオマリブにて

土曜日。天気予報を見て、いろいろ考えて、

日曜・中山競馬の後は、
月曜・bayfmのお仕事のために、前乗りしちゃおう!と決めました。

スプリンターズステークスまでは、中山競馬場、お天気が持ちました!

最終レースが終わってから、海浜幕張に移動。
ホテルでばったり、競馬な人たちに遭遇して、みんなでオイシイゴハンの会ができたり。
台風で大変なのですが、おかげでちょっとだけラッキーもあったのでした。

翌、月曜日。
ホテルで朝、目覚めたら…

あら、いいお天気(^_^;)

実は心の奥で、こんな感じかなぁ…なんて予想していたのと同じような。
でも、空振りしたとしても、お仕事の準備は、やれるだけのことをやっておきたいですね。

そういえば、いつもお世話になっている大好きなホテルに今回も泊まったのですが。
何故かお部屋には、加湿器が2台、置いてありました(笑)

さて。
bayfmで午前中のお仕事が終わって、
ANNAさんと話していて気づいた…

今日の私

お泊りおだから、シワになりにくい服を持ってきていた。青緑~(笑)

いつもステキなANNAさん、今日は

緑~???
(サンダルまで緑なのが、さすが)

よく見ると、マリブにある椅子の色…

みどり~???

完全に

色、かぶってました、私たち(笑)

さて、明日は何色にしましょーか?

笑いのネタは、いろんな所にあるものです、ホント(;´∀`)


スタジオマリブはネタの宝庫

2012-09-05 23:56:49 | スタジオマリブにて

朝。ママさんミキサーさんと、Bayfmササキちゃんから

かわええ、美味しいお菓子をいただきました。
今日のスイ~ツ(^^)

お昼はダッシュでスタジオマリブの下のレストランに行って

ANNAさんとサササッといただきながら

ばばばっ!っと、弾丸・マシンガントークをかまし

…お互い時間が無いのでねぇ(;´∀`)
お外でゆっくりランチというのはなかなか叶いませぬ。
短いけど、この時間はとっても大事♪

またいそいそとスタジオに戻ると

Aqua Timez
のプロモーターさんがお見えになり…
否が応でも目に入る~(笑)

一日3回生放送の「ラジオプロショッパー」。
合間にはいろんな事がありまする。

窓の外の景色と、スタジオの楽しい空気、雰囲気も、一緒にお伝えできていたらいいなぁ…と思いながら、
また明日も頑張ります。


ランチとか、アニキとか、アネゴとか

2012-08-10 00:36:55 | スタジオマリブにて

オンエアの合間に、久しぶりにANNAさんとランチに行きまして、

せっかくなので

撮ってみた(これはANNAさんが撮った~)

私が携帯で撮影しようとすると、10人中6,7人は
「どへ、ってなんですかっ!?」
と尋ねてきます(まぁ、仕方ない、スマホがあの状態なだけに)

話を戻して。

パルガン星人(謎)

ANNAさんはパルガン麺。辛くてぐつぐつしていて、麺とゴハンが両方楽しめる、アレ。
私はお初の、石焼タッカルビ。甘辛くてジュージューです(^^)

ANNAさんとはこれから先、年をとってもきっとどこかで会って、
熱いのとか、辛いのとか、エスニックなのとか、麺類とか、
何か美味しいランチをしていると思うのです(#^.^#)

美味しいランチのあと、
その辺(どのへん?)でばったり会ったのは

…小島嵩弘さん…(こそ)

いや、別にアニキをアネゴが〆ているわけではございません(;´∀`)
…でもそう見える画像(笑)

オンエアの合間も、いろいろ楽しいのです、実は♪

 

(おまけ)
さすがANNAさん、柿ピーを入れるとはっ!
この程度
じゃ、まだまだだぜっ、ワタシっ(;´∀`)


どちらも海浜幕張

2012-08-07 11:32:12 | スタジオマリブにて

昨日。
いつもどおりの時間にbayfmに入って、ラジオプロショッパーの準備。
原稿の最終のチェックもして、10時になったらダッシュ!
向かった先はQVC。
オンエア前の打ち合わせをして、10時20分にスタジオを出て、またbayfmへ。
10時48分ラジオプロショッパーが始まって、へナインシャンプーのご紹介。
終わって、またダッシュでQVCへ。
11時30分からは「伊藤園純国産野菜」のご紹介をさせていただきました。
12時にオンエアが終わって、後片付けをして、bayfmに戻ってきたのが12時半。
13時18分頃からはラジオプロショッパー・・・

な日でした(^^;

何故こんなことができるのかというと。

参考画像(^^;



QVCがあるのは、海浜幕張のWBG「マリブイースト」
bayfmがあるのは「マリブウエスト」
隣同士の「双子ビル」なので、ダッシュで何とか間に合いました

とはいえ、滅多にこういうことは無いですねぇ・・・本当に「イレギュラー」です。
いろんな事がたまたまうまく行きましたが、
基本的には、時間に余裕を持って、お仕事は組まなくては、ですね。

この画像、
昨年、セレクトセールに行くときに、羽田ー千歳便の飛行機の中から見えた景色です。
幕張メッセって、ハーロック・トチローの鳥サンのような形をしているんですね


ありがたいのです…

2012-06-26 01:19:31 | スタジオマリブにて

月曜日は、かなり涼しい日でした。
結構、喉の調子を落としている人が多いのは、気候のせいでしょうかね???

先日、よく?着るものが被るbayfmササキちゃんが「伊勢に行って来ました」とくれたお土産が


凄そうだ!
お腹と喉に良いそうで「懐中常備」だそうですよ。

確かに、実際に舐めてみたら、すごかった!
何だかありがたい御味がしました。
最初は黒糖なのですが、最後の方に…

あとはナイショ(^^♪

それにしても、これ

読めましたか???
正解は、最後に(笑)

そして、今日。月曜日。
報道の原稿を書き書きしているカマガタさんが、韓国のおみやげにと

ANNAさんと私に、喉に良いドリンクをくださったのでした!
5倍に薄めるそうです。
嬉しいなぁ…ありがたいなぁ…

今日は絶好調!
…でしゃべることができる日は、年に数回くらいしか無いのですが、どんな時でも
「何とかする」
と言う気持ちで、挑む日々。
そして、みなさんのあったか~いお気持ちのおかげで
、私たちはまた、今日も元気に喋ることができるのですね。
感謝です


…ところで。
先ほどの正解です。

「いせのくに あさまやま」

だそうです!
「あさくまだけ」じゃないんですねっ


見下ろせます 15

2012-06-20 00:12:34 | スタジオマリブにて

見下ろせます

その15!
まとめて行きますっ

4月26日、曇?雨も降っているのかなぁ…(忘れた)



5月24日、曇

ビルの前の歩道橋の形が見えてきました。

そして
6月14日

屋上に芝生を敷いているのかな?

それにしても、スマホのカメラってスゴイなぁ…!
まだズームが出来るようなアプリを入れていないので、3
000×4000で撮って、リサイズしています。
(リサイズもアプリ入れなくちゃいけないなんてねぇ…


喋りづらいのです…

2012-06-12 23:54:41 | スタジオマリブにて

今日のラジオプロショッパーの商品。
一番「喋りづらい」商品でした。

コレを前にしていると、口の中が唾液の海~!

その商品とはっ

コレです↓

美味しい、梅干し~(*^_^*)
紀州南高梅のつぶれ梅です。
美味しいんです、このまま食べても、ご飯と食べても、焼酎に入れても!
でも、喋るの大変(笑)

今日は、朝寝坊してお弁当を作れなかったので(;´∀`)
近くのうどん屋さん「麦まる」で、テイクアウトしました。
温玉入りかけうどんに、ナスの天ぷらを乗せて、さらに

自主的に梅干し投入。
本日のプロショッパー担当ならではの、役得
青葱と生姜のすりおろしもたっぷり。
美味しかった~!

今日は何だか肌寒かったですねぇ…。
温かい麺モードでした。

明日は雨が降らないようで一安心です。
関東オークスですよっ。
ワタシの狙い馬ちゃんが、意外と人気がないのだ…ふっふっふ( ̄ー ̄)ニヤリ


オンエアの合間に

2012-04-25 14:14:54 | スタジオマリブにて

1回目のオンエアが終わって、調べモノやら、仕込やらをして、
お昼になったら・・・

スタジオマリブの下の階にある

インド料理やさんに行って

もりもり、美味しいカレーを食べながら、
女子トークをかまし~、

お腹もココロも満タンにして~

満足なのでした
これでまた、頑張れるのだな!

じゃ、また明日ね~

ANNAさん


ネイルかぶり

2012-03-12 12:06:49 | スタジオマリブにて

ワタシがネイルを何とかするのは、大体がお仕事用で

実にシンプルネイル。
成田空港のNail Quickで、
「限定色です
といわれて、思わずそれにしてしまったのでした。
・・・限定に弱い(笑)


さっきスタジオでANNAさん が見せてくれた、きれいなネイル・・・
よく見ると、色が


かぶってました、むふふ

春色カラーです

いいなぁ・・・ワタシもキラキラしたいなぁ・・・


マイ水筒の中身

2012-03-12 10:18:24 | スタジオマリブにて

今週のbayfm「ラジオプロショッパー」はリリアン原山が担当します。

参った・・・今日は、今シーズン最強の花粉を感じるですよ・・・
なので

持ち歩いている「マイ水筒」の中身は

先日、ANNAさんにもらった、これ。


「凍頂烏龍茶」

この時期は、まっこと欠かせない飲み物です・・・
これ、すっごく嬉しい~!!!
いろいろ飲んだけど、凍頂烏龍茶にもいろいろあるようで、
中でもこれは、
色が薄い、香りがいい、飲んだ時に口がザラッとしていない!
すばらしい~

これを飲みつつ、今日も頑張ります。
・・・花粉、喉に影響が出はじめると大変なんですよ・・・
喉には来ないで欲しい~!!!(叫)


見下ろせます 12

2012-02-29 11:34:02 | スタジオマリブにて

海浜幕張に建設中のビル・・・

ずっと見下ろしていますが(シリーズと化しています・笑)

見下ろせます12」
まず、昨日の画像。



そして、今日・・・

クレーンにも雪が積もっています。

…積もってます。


今日の雪に備えて、夕べは海浜幕張のホテルにお泊りでした。
急だったので、何も支度をしておらず(^^;
下着や化粧品を買いに行って、ちょっとパタパタしました。
なので、昨日と同じ服を着ています(^^ヾ

まだ雪は降りそうですね。
皆様、お足元にお気をつけて。


今日の川崎・エンプレス杯。どうなるのかなぁ。
見に行くことはできないのですが。

11:20の1レースの発走が遅れているようですね。
人馬とも、万全のコンディションでできるのが理想ですが・・・。

まずは安全を第一に、で。