ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

己斐-三滝散策(1) 小茶臼山

2011-10-20 | 日記

10月19日(水) 快晴

今日の坂歩こう会で予定されていた安芸アルプス縦走登山は

JR岩国駅以西の枕木火災・消火で40分程の遅れのため、

集合時間に間に合わず会長に連絡し不参加。 残念。

そこで、己斐と三滝をゆっくり散策することにした。

基本は先日(9月14日)登った小茶臼山と高峠山を逆コースで登り

三滝寺でゆっくり散策をすること。


 (6:50)  左の山は大茶臼山・右の山が小茶臼山

登山口は、(散策途中、交通指導員に聞いたのですが)

小茶臼山直下のフジハイツの己斐東小学校沿いの長い階段です。

 

 

(7:23)

JR西広島駅は

電車遅延で

上りホームは無人。

 

 

 

  

(7:24) 

最初、登山口を知らず、

西側にあるのではとの予想で、

己斐峠入口(己斐上)を目指す。

西広島駅から西へ、

あとは時計まわりに散策。

 旭山神社からの視界は良さそう。

 

(7:27)

 同旭山神社正面を

通過

神功皇后や毛利元就も 

 立ち寄ったと

 謂われている、

 歴史的神社のひとつ。

  

(8:45)

距離は少し遠いが、

己斐小学校の

校庭からも小茶臼山が

良く見える。 

 

 

 

 

(8:39) 

金網の右側は己斐東小学校用

左側が小茶臼山登山口 

 

 

 

 

 

(8:45) 

 己斐東小学校の北側面の

舗装された坂道を

ゆっくり登る。

 

 

 

 

(8:45) 

 突然雑木林が現れる。

でも広い階段で

上り易い

 

 

 

 

 (8:51)

石の階段は

頂上の城跡まで

続いている。

 

 

 

 

(8:53) 

 元城郭の入口に

 石柱が有る。

「 祈櫻花満々一家団欒 」 

 今でも地元の皆さん

 桜の花を増やす運動

 実施中。

 

  

(8:56)

 見覚えの有る小高い小茶臼山の頂上部分。ロープが張りまわされている。

 

(8:57)

 頂上の本丸のまわりには

 東西南北に城郭(護衛)

 が有る。

 東側の

 東郭跡の石碑

 

 

(8:58)

北側登り口 ロープは登り辛い

 

 

 

 

 

 

(8:51)

南側登り口 ロープが

楽ちん

 

 

 

 

 

(9:00) 

己斐城跡石柱と大茶臼山

 

(9:01)   本丸跡

 

 

 

 

 

 

 

(9:02)

空堀跡

 

 

 

 

 

 

(9:03)

二の丸跡

 

 

 

 

 

 

(9:09)

西郭跡

 

 

 

 

 

 

(9:09)

縦堀跡

 

 

 

 

 

 

(9:17)

北郭跡

(上段)

 

 

 

 

(9:21)

北郭跡

(下段)

 

 

 

 

 

(9:24) 東北側から頂上を望む。 

  

 

 

(9:47)

大迫団地

 この団地の邸宅横へ

 下山予定

 のはずが

 

 

 

(10:01)

 行き過ぎてしまい

 広島高速自動車道の

 トンネルが見えて来た。

元来た道を 

 引き返すことに。

 

 

(10:21)

 木の幹から大量のマツヤニ風の

 樹脂がにじみ出ている木を見つける。

 

 

 

 

 

(10:21) 

 葉っぱの紅葉具合もキャッチ。

恐らくこれはコシアブラ

 でしょうか?

 

 

 

 

 

(10:27)

 道路が

 良すぎて

 尾根路の分岐を

 つい通過してしまう。

 

 

  

(10:50)

 分岐点へ戻ってきた。

暗くて標識が

見えない。

 右上の木製標識

 青色のテープ部分

 

 

 (つづく) 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂歩こう会 湯来冠山登山(... | トップ | 己斐-三滝散策(2) 高峠山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事