ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

燕山-札ヶ峠-三倉岳三角点Aルート周回(4) 三倉岳三角点経由Aコース下山

2020-12-17 | 日記

(つづき)

神ヶ原駐車場ー燕山連山ー小栗林道と縦走し、札ヶ峠に着き、昼食を取りました。

三倉岳へ出発する前に、札ヶ峠から616峰ー下勝成山への縦走コースの入口を確認しました。

 

反対側の三倉岳登山口から、登山再開しました。本図右側が三倉岳登山口

 

登山口の標識が破れて見えなくなっていました。

 

取付きは急でしたが、その後、緩やかな尾根の登りでした。

 

左後方に、本日諦めた616峰が見えていました。

 

左からの河平連山五号峰 河平連山零号峰 経小屋山     傘山

手前右側の稜線は、488峰と490峰

 

正面左側に、三倉岳の裏側が見えてきました。

朝日岳  中岳  夕陽岳  三倉岳三角点      

 

大野権現山    船倉山    高見山

 

三倉岳の北側の両線右端が子負石(コオイイシ)

 

シダ道になりました。

 

 

 

倉掛山分岐は、三倉岳方面へ右折

 

緩やかな稜線コースが続いています。

 

551峰からは急登になってきます。

 

三倉岳三角点のピーク及び、子負石が見えてきました。

 

 

 

岩場が多くなりました。

 

 

 

眼下の浅原方面の小瀬川が見えました。

 

巨岩が見えてきました。

 

急傾斜の岩場を、ロープで登りました。

 

子負石でしょうか?

 

子負石です。

 

もっと、近付いてみました。

 

子負石のTOP しかし、ベスト角度の撮影は取れませんでした。

 

羅漢山の山頂も見えました。

 

 

 

縦走コースへ戻ります。

 

三倉岳三角点方面への標識

 

展望岩に近付いてきました。

 

皆さん展望を楽しんでいます。

 

下勝成山  上勝成山  野貝原山  大野権現山

 

岩船山       傘山             

 

野貝原山    大野権現山

 

西大峯山  大峯山    仏王子山

 

鬼石山     横山                   

 

法華山    羅漢山     米の餅山

 

羅漢山

 

大峯山

 

東郷山   寒山  下勝成山   上勝成山  南峰

 

野貝原山

 

岩船山   傘山

 

展望岩から三倉岳三角点へ移動中

 

 

 

九合目旧道-新道 の分岐は新道へ向かいました。

 

先頭グループが、山頂に到着しています。

 

山頂分岐に有る、瓦小屋山への標識。

 

三倉山三角点に到着し、タッチされるMさん。

 

三倉岳山標識。

 

702m峰 二等三角点 の山頂で、集合写真撮影。

 

出発地の神ヶ原駐車場へ下山開始。三倉岳三本槍の夕陽岳がすぐ傍に見ました。

ヤッホーと声が聞こえたので答えました。

 

九合目小屋の鞍部を通過。

 

鞍部の標識です。

 

途中、通行止めの標識。要確認のこと。

 

九合目小屋からAコースを下山します。

 

七合目の危険個所は、トラロープで保護されています。

 

七合目標識。

 

六合目を通過

 

巨岩の五合目を通過。

 

三倉岳山頂を見上げました。

 

 

 

四合目小屋に着きました。

 

Bコースとの分岐ですが、このままAコースを下山します。

 

 

 

翁岩の由来

 

翁岩

 

二目を通過。

 

 

 

一合目を通過。

 

小栗林道が見えてきました。

 

下山口を振り返りました。

 

神ヶ原駐車場に到着。

 

ロングコースの周回登山、全員無事に周回完了しました。

企画やガイド担当、及び車運転のMさん、Yさん、有難うございました。

天候に恵まれて、本日も楽しい登山が出来ました。

これから、冬登山に向かいます。

寒さやコロナに十分気を付けて、毎日を過ごしましょう。

(終了)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燕山-札ヶ峠-三倉岳三角点A... | トップ | 船倉山・高見山 登山と白糸の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事