やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

港区立笄(こうがい)小学校で出張授業

2022-11-16 18:35:38 | リングビーの使い方
昨日・一昨日(10月14日・15日)の2日間、港区の笄小学校でリングビーの出張授業をしてきました。
今まで70校近い学校で出張授業をしてきましたが、港区では初めての出張授業です。


授業を受けてくれるのは3年生3クラスの皆さん
1日目の最初は、いつも通り質問をしながらリングビーとフリスビーの違いについて理解してもらいます。
リングビーはフリスビーと違って両面がフラットだから縦にしてボールと同じように投げられます。


この時に気を付けてほしいポイントは4つ。

1.親指と人差し指の側面でリングビーをはさんで持つ
2.肘は肩よりも高く
3.投げる手と反対の足を踏み出す
4.手首を使って回転をかける

この4つのポイントに注意してさっそく投げてみます。

先生からは投げるのが苦手な子が多いと聞いていましたが、いやいやみんな上手に投げてます。

リングビーがボールと同じように投げられるのを実感したところで恒例の遠投競争




クラブチームで野球をやっている子が何人かいましたが一番になれず悔しそうでした。
運動が得意でない子が活躍できるのもリングビーのいいところです。

2日目は各クラス4チームに分かれてゲームを行いました。
ゲームはリングビーを使ったベースボール型のゲームです。
≪ベースボール型ゲームのルール≫


ルール説明をした後1ゲームだけ実施しました。
みんな1ゲームだけでは物足りなそうで、もっとやりたいという声がたくさん上がりました。

最後に、今回覚えたリングビーを投げる時の4つのポイントをもう一度おさらい。
今度ボールを投げる時はリングビーの投げ方で投げてみて下さいと伝えて授業を終わりました。


今回の授業をきっかけに、投げることへの苦手意識が少しでも克服できるといいなと思います。
授業を受けてくれた3年生の皆さん、依頼を下さった校長先生はじめ教員の皆さま、ありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿