おはようございます!
リングビーの三喜工業です。
武蔵小杉はしとしと雨が降る朝です。
昨日、九州南部は昨年より20日早く梅雨入りしたそうですが
関東地方の梅雨入りはいつごろでしょうか。
梅雨が早くあけて夏が長いというのも、今年はいろいろ
問題がありそうです。
さて、先週の土曜日21日は渋谷区の千駄谷小学校で
リングビー教室を開催してきました。
千駄谷小学校は昨年度、体育の出張授業でお邪魔しました。
出張授業の時には、子どもたちが楽しそうにリングビーを
投げているのを校長先生もご覧になっていました。
そして、継続的に子どもたちがリングビーに触れる機会を
作りたいという私たちのリクエストに、校長先生が答えて
下さり、子どもたちに募集をかけて土曜日の校庭開放日に
月一回リングビー教室を開くことになったのです。
今回参加してくれた児童は1年生~6年生まで総勢40名。
昨年度、出張授業を受けてくれた新4年生の参加率が
一番高かったのはちょっと嬉しかったです。
リングビー教室ではまず2人1組でパスの練習をしました。
初めて投げる子たちには、リングビーの持ち方、腕や手首の
使い方、投げる手と反対の足を踏み出すこと、リングビーに
回転をかけることなどを、各学年ごと集めてレベルに合わせて
説明します。
正しい持ち方、正しい体の使い方をすると、リングビーの
軌道が見違えるようになります。
ある程度みんなが投げられるようになった所で恒例の
遠投ゲームです。
地面に1本線を引き、その線から投げてどこまで飛ぶか
投げてみます。
出張授業の時はいつも「誰が一番遠くまで投げられるか」
と言って、一番になった子にはみんなで拍手をしています。
でも今回はあえてその言葉は使いませんでした。
一番遠くに投げられた子だけが満足感を得られて、
他の子より投げる力が弱い子は劣等感を感じてしまうかな
と思ったからです。
今回は1人2回ずつ投げ、1回目と2回目でどちらが遠くまで
投げられたか比べてもらいました。
結果は個人によってまちまちでしたが、リングビー教室に
続けて参加していれば、記録は必ず伸びるはずです。
リングビー教室では、他の子と比べてどうかという事よりも、
前回の自分と比べてどうだったかということに重点を
おいていきたいと思います。
次回からはリングビーを使ってゲームをしていく予定です。
投げるのが得意な子、足が早い子だけが満足感や優越感を
味わえるのではなく、他の子と比べてうまくできなくても
自分の成長を感じられたり、チームへの貢献を実感できて
楽しめる、そんな教室にしていきたいです。
なかなか難しいとは思いますが、みんなが楽しかったと
思って帰れるように心がけていきたいと思います。
ちなみに今回、
「リングビー、楽しかった~?」
「次回また参加したい~?」
という質問にはほとんどの子が元気よく手をあげてくれました。
次回は6月に行う予定です。
雨が降らないことを祈りつつ、1ヶ月後を楽しみにしたいと
思います。
【お知らせ】
5月29日は埼玉県川口の川口西公園(JR川口駅徒歩1分)でリングビー
体験会があります。
詳細はコチラ ⇒
今月のイベント開催予定(【ソーシャルスポーツ】ブログ)
「リングビーで競技を作る会」今後の予定
5月26日(木) 19時~21時
世田谷区立三宿中学校体育館
6月14日(火) 19時~21時
世田谷区立八幡中学校体育館
6月28日(火) 19時~21時
世田谷区立八幡中学校体育館
皆さんの参加をお待ちしています!
リングビーの購入はコチラ ⇒
リングビー購入方法
フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/