やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

リングビーとは?

ゴムスポンジ製のフライングディスク。 ボールと同じように上から投げることができます。投力向上を目的として小学校への出張授業も行っています。出張授業の詳細はコチラ→リングビーホームページ

【スポコレ】さんとの共同企画第3弾の日程が決まりました!

2010-05-31 07:01:19 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

【スポコレ】さんとの共同企画第3弾の予定が決まりました!
日時:6月19日(土)9時半~ 
場所:代々木公園ドッグラン前
です!

前回、前々回とも天候に恵まれ、晴天の下リングビーを使って色々なゲームをしました。
前回の【スポコレ】の様子はこちら(⇒過去記事

次回は、前回やったゲームをさらにアレンジしてやってみたいと思います。

リングビーはどなたでも遊べる、安全・安心なスポーツ遊具です。
興味のある方は是非参加してみて下さい!

【Spocolle】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/


今日はこれから中野区の小学校に、リングビーの授業をしに行ってきます!
先週行った時は、皆リングビーで楽しんでくれた様子なので今日も楽しみです。

前回、先生や児童の皆さんに感想を聞くのを忘れたので、今日はしっかり聞いてきます。
結果は、また報告しま~す!

小学校での呼称について

2010-05-28 08:08:20 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は快晴です!
風が少しありますが、カラッとしていて気持ちのいい朝です。

さて一昨日は、中野区の小学校でリングビーの授業をしてきました。
この先も、小学校の体育の時間にお伺いする予定がたくさん入っています。

小学校に行くと気付くことが色々あります。

以前“あれ?”と思ったことは、先生が男子に対して
“○○さん”と呼んでいたことです。

小学生のお子さんをお持ちの方はご存知かも知れませんが、
2000年に男女共同参画社会基本法が施行されたことを機に、
性別に関係なく呼称はさん付けにすることや、
名簿を男女混合にすることなどを導入する学校が増えたようです。

文部科学省が公立学校に対して実施した最近の調査では、
全国の4分の1以上の小学校で
「男子も女子も○○さん」に統一しているようです。

統一している理由としては、
・社会に出るとみんな「○○さん」で呼んでいるいるので、
 それに合わせている
・一人一人を大切にする、相手を尊重するといった考え方から
・男女平等の意識を育てる、男女で分ける必要がない
・丁寧な言葉遣いを指導していくため
などです。(文部科学省のホームページより)

何かとってつけたような理由だなぁ、というのが率直な感想です。
社会に出た時のためという理由なら、年齢が上がるにつれて
割合が高くなってしかるべきだと思いますが、実際は中学校で5%前後
高校では1%未満になっています。

相手を尊重する、丁寧な言葉遣いを指導する、といったことは重要なことなので
私たちも学校に行った時は、自分たちの言動に十分注意しなければと思います。
(もちろん日常生活においてもですが。)

社会に出て、相手のことを尊重したり、丁寧な言葉遣いをしたり
ましてさん付けで呼ぶのは常識です。

でもそれが小学校で男子に対して「○○さん」と呼ぶことに直結するかというと…、
少なからず違和感があります。

男女混合名簿については、一度導入したものの廃止する学校も一部あるようです。

さん付けの方は、どの程度学校で根付いているのか分かりませんが、
そのうち小学校に行った時に男子から「さん付けで呼んでください!」って
突っ込みが入る日が来るのでしょうか?

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

中野区の小学校に行ってきました!

2010-05-27 08:31:58 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

昨日は、東京都中野区立の小学校でリングビーの授業をしてきました。
児童の皆さんは、リングビーをとても気に入ってくれたみたいでよかったです。

授業をしたのは4年生の2クラスです。

最初にリングビーの特徴や投げるコツを説明して、私たちが投げ合うところを見てもらいます。
その後、2人1組で皆にも投げ合ってもらいました。
ここで、最初からうまく投げられる子、投げているうちに自分でコツをつかめる子、
なかなかコツをつかめない子に分かれます。

リングビーを上手に投げるコツはとにかく回転をかけること。
回転をかけるためには、リングビーの握り方と手首の使い方がポイントです。

投げ合っている様子を見ながら、コツをつかめていない子の所に行って
ポイントを教えると、たいていの子はすぐに回転がかかるようになります。

回転をかけるコツさえつかんでしまえば、あとは慣れです。
慣れてくれば、遠くに飛ばしたり、コントロールも付いてきます。
まぁそれは、おいおいということで…。

そして授業の後半では、いろいろなキャッチの仕方にチャレンジしてもらいました。

▼キャッチの仕方のイメージ


小学4年生でもうまい子はうまいです!
足入れキャッチは相当難しいんですが、何度も成功している男の子がいました。
まぁ、子どもの足は小さいから入りやすいんですけどね。(←負け惜しみです。)
また、授業の後の休み時間に一緒に遊んだ男の子は、蹴り上げて背面キャッチを成功させました。スゴイ!!

本当は、授業の様子をビデオで撮ってブログにアップしたいところですが、
保護者の方全員の了解が必要だったり、いろいろあって難しいです。

次回は5月31日に訪問する予定です。
次回も児童の皆さんに楽しんでもらって充実した授業になるよう頑張ります!

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

中野区の小学校に訪問してきます♪

2010-05-26 07:10:55 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は晴天です。午後からは天気が崩れるようですが。
今日はいつもより30分ほど早く出社しました。
6時台の多摩川は、ジョギングする人が多いです。
皆さん、出社前に一汗かいているんですね。

今日はこれから東京都中野区立の小学校に行ってきます。
4年生の体育の授業をお借りして、リングビーを児童の皆さんに紹介してきたいと思います。

今日を含めて3回授業があるので、最初は投げ方の指導から、
そして最後はリングビーを使ったゲームをやる予定です。

川崎市の小学校の授業にお伺いした時は、先生にも児童の皆さんにも大変好評でした。
授業の終わりには「楽しかったからもっとやりたい!」と言ってもらうことができました。

今日、訪問する学校でも皆に楽しんでもらって「もっとやりたい!」と言って
もらえるよう頑張ります!

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

子どもの体力に「運動遊び」が効果を発揮

2010-05-25 08:56:28 | 子どもの体力
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は、昨日の雨も上がり気持ちのいい朝です。日中は日差しが強くなりそうですね。

今日はこんなニュースを見つけたので紹介します。

以下5月19日 信濃毎日新聞より引用
------------------------
【「運動あそび」子どもに効果 体力テスト全国平均上回る】

 上伊那郡箕輪町と南箕輪村で幼児の体力向上のため取り組んでいる「運動あそび」について、箕輪町は運動あそびを経験した子どもが文部科学省の新体力テストで全国平均を上回ったと17日夜、町内で開いた検討委員会で報告した。南箕輪村も子どもの動きなどで効果を感じており、運動あそびを考案した松本短大(松本市)の柳沢秋孝教授(56)は「他の自治体でも取り組んでほしい」と期待している。
 運動あそびは動物をまねた動きなどを通じて体を支える力、ぶら下がる力、跳躍力を養うほか、他者との意思疎通能力も向上するとされる。箕輪町は2004年度、南箕輪村は06年度、それぞれ全保育園で導入した。
 同町子ども未来課は08年度の体力テスト結果を挙げ、効果を報告。保育園で3年間の運動あそびをした小学2年生(当時)は座って脚を伸ばした状態で柔軟性を測る長座体前屈で全国平均を5・4センチ上回る32・9センチ、反復横跳びも全国平均を2・5回上回る33・8回だったとしている。
 保育園でけがをする子どもは運動あそびが始まる前年の03年度は47件だったが、08年度は33件に減ったという。
 箕輪町は本年度、運動あそびをさらに促進するため、運動保育士を1人から2人に増員。小学校低学年の教諭を対象に研修会を開き、浸透を図る。町の運動保育士大槻佳奈さん(23)は「連携を強化し、子どもに運動あそびを根付かせたい」としている。
 南箕輪村も運動あそびのほか、親子で運動する「親子あそび」などに取り組む。昨年12月に村内の保護者約380人を対象にしたアンケートでは「(子どもが)運動あそびを楽しみにしているか」との問いに「非常にそう思う」「そう思う」と答えた保護者が8割以上いた。
 村の運動保育士金井仁美さん(25)は「保育園が終わった後も園の鉄棒で遊ぶなど、運動に抵抗がない子どもが増えてきた」としている。

引用ここまで
------------------------

このブログでも、子どもの体力の低下や二極化について何度か書きました。
この問題については各自治体でいろいろな取組があるようです。

今まで子どもの体力は、保護者と子どもの接し方や、
地域での同年代の子どもたちの集団のあり方によって決まっていたものだと思います。

しかしこの記事にあるように自治体がいろいろな取組をするようになり、
その取組みに効果が現れたとすると、今後子どもたちの体力は
自治体の取り組み方次第で地域差が出てくるんではないかと思います。

とは言っても、子どもについての責任は最終的には親(保護者)にあります。
私も子を持つ親として自治体の取組みに頼らなくても身につけさせられることは、
身につけさせて行きたいと思います。

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

小学校の運動会の時期、定番は?

2010-05-24 08:40:54 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は雨です。
この週末は晴天でしたが、今日は全国的に雨の地域が多いようですね。

この週末、川崎市内の小学校では多くの小学校で運動会が行われました。

運動会というと秋の行事というイメージが強いですが、
最近は春に行う学校も増えているようです。

理由は学校によっていろいろのようですが、
秋には学習発表会などの文化系の大きな行事があるため、とか
炎天下での練習を避けるため、といった理由があるようです。

リングビーを使った授業をお願いするために川崎市や東京23区の小学校に連絡すると、
この時期は運動会で忙しいのでもう少し先にしてほしい、と言われる先生が多くいらっしゃいました。

入学式、運動会、学習発表会、卒業式などの大きなイベントは
なるべく分散させるというのは、当然の流れかもしれません。
今後、春の運動会は定番になっていくかも知れませんね。

皆さんの地域ではいかがでしょうか?

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

「ママさんぽ」でリングビーが紹介されます!

2010-05-21 08:13:26 | リングビーの使い方
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

6月創刊の雑誌で、リングビーが紹介されることになりました!!
その雑誌は、散歩の達人MOOK「ママさんぽ」です。

「ママさんぽ」は、首都圏エリアを中心に親子で安心して出かけられるスポットを
紹介する情報誌です。年3回発行される予定で創刊号は6月10日発売です。

発行元は、「JR時刻表」や「旅の手帖」を発行している交通新聞社さんです。

創刊号の巻頭特集は「気持がいい公園」で、リングビーは小さな子どもでも
安心して楽しく遊べる遊び道具として紹介されます。

その他にも役に立つ情報がいろいろ満載のようなので、ぜひ皆さんもご覧になって下さい!

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/



「10年後の東京」計画

2010-05-20 08:35:36 | リングビーの使い方
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

リングビーは昨年度、川崎市多摩区にある小学校で、体育の授業に使っていただきました。
その時大変好評だったので、今年度は川崎市と合わせて東京の小学校でも体育の授業で使ってもらえるよう、現在いろいろな小学校にリングビーを紹介しているところです。

現在子どもの体力の低下や2極化が問題となっています。
この問題を解消するべく、横浜市では『横浜市子どもの体力向上推進計画』が策定されています。
過去記事参照

東京都ではこういう取り組みはないのかな、と思い調べたところ…


ありました。

平成18年12月に策定された都市戦略「10年後の東京」計画というものがあるそうです。
(東京に住んでいながら知りませんでした…汗)

この計画には8つの目標があり、その1つが“スポーツを通じて次代を担う子供たちに夢を与える”という目標です。

この中に、子どもの体力を向上する取組という事業があって、
・スポーツ教育推進校の指定
・子どもの遊び場づくり応援団(仮称)の設置
・子どもが安心して自由に遊べる空間を都立公園に設置
などの取組みが行われているようです。

子どもの体力を向上させるには、学校の体育の授業や放課後の有効活用、また子どもたちが安心して遊べる場所の確保が必須だということです。
でもそうだとしたら、公園で見かける「ボール遊び禁止」という看板は何とかならないものですかね?
何でもかんでも禁止にしていて“子どもたちに夢を与える”というのもどうかと思いますし・・・。
ただ、その為には周りで見守る大人たちの寛大な目が必要だとは思いますが。


過去の調査では、学力テストで上位だった秋田県と福井県が体力テストでも上位を占める結果となったそうです。
ちなみに東京・神奈川の体力テストの結果は全国平均よりだいぶ下回っています。
体力テストの結果が目的の全てではないですが、こういった取組が功を奏して、子どもたちの体力が向上することを願います。

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

リングビーでアルティメット

2010-05-19 08:40:09 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

昨日のブログでは、先日【スポコレ】さんの企画でゲームをした時の動画を載せました。

後半に映っているのは、アルティメットの様なゲームをしているところです。
アルティメットとは、フライングディスクを使ったバスケットボールとアメフトを合わせたようなゲームです。

実際のアルティメットは、100m×37mという広いコートで行います。
コートの両端から18m以内をエンドゾーンといいます。
1チームは7人で、1枚のディスクを投げパスをつないで相手チームのエンドゾーンを目指します。
エンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点になる、というゲームです。

アルティメットは、日本ではまだマイナーなスポーツですが、世界選手権やクラブチームトーナメントも行われているれっきとしたスポーツです。
選手には、投げる・捕る・走るなどの高い身体能力が求められます。
動画で見る選手たちはホントにかっこいいです。

リングビーで行うゲームは、楽しくできればいいと思っているのでアルティメットほどの競技性はありません。
コートもだいぶ小さくしてあります。

リングビーのゲームはまだ試行錯誤の段階です。
アルティメットの良さと、リングビーの特長(リング型をしている、転がすことができるなど)を生かして楽しいゲームを作っていきたと思います。

【スポコレ】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

【スポコレ】の動画です!

2010-05-18 08:32:20 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は晴天です。今日も夏日になるようです。日中は半袖で丁度いいかも知れませんね。

さて先週の土曜日、【スポコレ】さんの企画でリングビーでゲームをいろいろやりました。

▼一部だけですがこれがその時の様子です。


快晴の下、新緑に囲まれてホントに気持ちがよかったです。

【スポコレ】さんと共同でこれからもリングビーの企画は続けていきたいと思います。
興味のある方は、次回是非参加してみて下さい。

【スポコレ】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

代々木公園でリングビー!PART2

2010-05-17 09:18:06 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は晴天です。今日は夏日になるようですが、湿度が低いので気持ちのいい1日になりそうです。

さて先週の土曜日5月15日は、【スポコレ】さんとの第二回コラボ企画で、代々木公園に行ってきました。
この日も快晴で、外遊びをするには最高の日でした。

この日の参加者は、大人が6名、お子様が2名、保護者の方が1名、見学者が2名で人数的にはちょっとさみしい結果でした。
これからもっと参加者が増えると嬉しいです。

ゲームの方は、最初に前回もやったフライキャッチゲームをやりました。
スローラインからリングビーを投げて、味方の人がキャッチします。
キャッチした地点までの距離とキャッチの仕方で得点が変わります。
遠くで難しいキャッチをすれば高得点です。
が、背面キャッチや、穴に足を入れてキャッチする方法は、簡単そうに見えて実は難しいです。
このゲームは、珍プレーあり好プレーありで、大変盛り上がりました。

そしてその後は、新しいゲームをやりました。
このゲームは、バスケの3on3とアメフトを混ぜたようなゲームです。
まず3人ずつ2チームに分かれます。
コートは20m四方でゴールラインの手前7mの所に7mラインがあります。
オフェンスチームはパスを回しながら、ゴール方向にリングビーを運びます。
リングビーが7mラインに近づいたら、オフェンスの誰かがゴールエリアに走りこみます。
7mラインの手前からパスが通れば得点、というゲームです。

実はこのゲームはまだ完成ではありません。
この日もゲームをしながら、途中皆で相談しながらルールを変更していきました。
ゲームを完成させるのはなかなか簡単には行きませんが、リングビーの特長を生かした楽しいゲームを完成させたいと思います。

最後は、お子さんも入って中あてをやって遊びました。
リングビーは柔らかいので、ボールを怖がるお子さんでも楽しめるというのは小学校で実証済みです。
大人も子どもも一緒に楽しむことができました。

▼背面キャッチにチャレンジ!


▼お子さんも一緒に楽しみました


【スポコレ】さんと共同でこれからもリングビーの企画は続けていきたいと思います。
興味のある方は、次回是非参加してみて下さい。

日程は【スポコレ】さんのサイトとこのブログでお知らせします。

【スポコレ】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

スポーツ環境の整備

2010-05-13 08:42:38 | リングビーの使い方
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の川崎は、快晴です。通勤途中、久々に富士山がくっきり見えました。気持ちのいい朝です。

さて、今週の初めは、柔道の谷亮子選手が民主党から参院選に出馬するというニュースが話題になりました。
出馬表明の会見では、スポーツ省の創設にも言及していたそうです。
ブラジルではサッカーの神様ペレがスポーツ大臣を務めていたことがありますが、ヤワラちゃんもスポーツ大臣になるのでしょうか?

議員になっても、現役は続行するとのことで、選手と母親と国会議員と3足のわらじを履くことになるわけですが、せっかく立候補するのであれば、“選挙の顔”だけで終わってほしくないですね。
特に、スポーツの振興という部分に力を入れてほしいです。過去記事にも書きましたが、国際大会で活躍するトップ選手の強化と同時に、普通の一般人がもっとスポーツに親しみやすい環境の整備にも力を入れてほしいと思います。

リングビーを使っていただいている小学校の先生とお話しすると、現場にはお金がないというお話をよく聞きます。
子どもたちと直接接する現場の指導者の方たちが、スポーツ振興に力を入れやすいような環境の整備を期待したいです。

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

世田谷区、中野区の小学校でもリングビー!

2010-05-12 08:27:25 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今朝の武蔵小杉は、さっきまで降っていた霧雨がやんで空気がひんやりしています。天気はこれから回復に向かうようです。

さて昨年度は川崎市多摩区の小学校で、体育の時間にリングビーの授業を実施させていただきました。
今年度は川崎市の他に、東京の世田谷区や中野区の小学校でもリングビーの授業をさせていただけそうです。

リングビーの授業では、クラスの全員にリングビーの楽しさを知ってもらうことを1つの大きな目標としています。
実際に昨年度行った授業では、
「普段体育の授業中なかなか動こうとしない子が、自発的に練習していた」とか
「ボールだと怖がってしまう子が、飛んできたリングビーを積極的に捕りに行けた」
という事例がありました。

リングビーの授業で行うゲームは、運動が得意でない子もできるだけ活躍できるように考えられています。
運動が好きな子はもちろん、そうでない子もリングビーの授業を通して、体を動かすことの楽しさ、チームの勝利に貢献する気持ちよさなどを少しでも味わってもらえれば、と思います。

小学校はこれから運動会の季節です。小学生は今一生懸命練習しているのではないでしょうか。

運動会が一段落する今月末あたりから、小学校に伺う機会が増えそうです。
小学生に会えるのが今から楽しみです!

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

リングビーでディスクゴルフ

2010-05-11 08:20:09 | リングビーの使い方
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

5月9日の日曜日、TBSのサンデーモーニングのスポーツコーナーでディスクゴルフの日本選手権の様子が紹介されていました。
ディスクゴルフとは、フライングディスクを使って行うゴルフの様なスポーツです。
詳しくはコチラ(⇒日本ディスクゴルフ協会ホームページ

今年の日本選手権は22回目を数え、その他日本ディスクゴルフ協会の公認大会だけでも毎月数回開かれているようです。
また公認のコースは全国に40か所以上もあるんです。
そんなに盛んに行われているとは知りませんでした。

ディスクゴルフは、公認のコースじゃなくても普通の公園でも楽しめると思います。
スタートラインを決めて、ゴールは公園にあるものは何でも代わりになると思います。
リングビーなら縦に転がすこともできるので、上手くいけば1投で相当長い距離を稼げます。
(上手くいかないと、カーブして戻ってきてしまいますが、それもおもしろいです。)
カーブを利用するなら、コースの途中に障害物を設けてもおもしろいかも知れません。
また、リングビーはミニリングとセットになっていますので、ディスクを2枚買わなくてもリングビーとミニリングで2人で対戦が出来ます。

この他にも色々なルールが考えられると思いますので、リングビーでディスクゴルフ、是非試してみて下さい!



フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

第2回 リングビー&【スポコレ】

2010-05-10 08:02:38 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今週の土曜日、5月15日(土)は【スポコレ】さんとのコラボ企画の日です。
前回同様、代々木公園でリングビーを使って遊びたいと思います。前回の様子はコチラ⇒(過去記事


【スポコレ】は誰でも気軽に参加できるイベントです。前回は初めて参加する方がほとんどでしたが、すごく盛り上がりました。
興味のある方はぜひ参加してみて下さい!

当日は、9:30に代々木公園のドッグラン前に集合です。詳しくは【スポコレ】さんのホームページをご覧ください。

【スポコレ】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/