
腰の具合も ほぼ元にもどり
気になっていた かかりつけ医へと足を運んだ・・・
50日ぶりだから もう うれしくて うれしくて(笑)
でも 無理は禁物と 脳に言い聞かせている。
血液検査表の説明を受けると・・・
ふ: 先生っ!
どこか異常ありましたか?
たとえ異常があったとしてもこんな身体で
長く生きたいとは思っていませんので・・・(笑)
と、言ってもう8年目に突入してるのに(苦笑)
Dr.: 白血球がちょっと少なくなってきましたけど・・・
他は、基準値内ですよ。
と、苦笑いしながら説明してくださった。
で、ここ数年の検査表を取り出してみると。
2017 12月 白血球数 5000(正常)
2018 9月 3500
2019 3月 3400← 今ココ
(基準値 3500~9100 )
ギリギリってとこですね。

この2017~2018で何があったんだろう?
ブログ更新記録がバロメ~タであるので
確認するも 似たり寄ったり
体調下がっては、なんとか取り戻すという繰り返し。
様子をみるということになり ホッと胸をなでおろしている。
薬は大の苦手な身(苦笑) 検査も・・・
薬って苦手だなぁ
先日、友人の葉子sanが(やせ型タイプ)
「 LDL(悪玉コレステロール)と
ヘモグロビンA1cの値が高くって 」と
言ってたことを思いだし いそいそと表を確認。

こちら基準値内でしたぁ
介護必須な
こんな身体になってまで
長く生きたくはないンだけどなぁ~とちょっぴり複雑なココロ・・・
でも こうして時々でも
PCの前に居ることができてるってことが幸せなんだなぁ とも思う。