goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

美味しく食べれてますか?

2019-05-16 11:28:21 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢
 
 
初夏っ 到来っ!!
 
一般人が「 暑いなぁ~ 」と
感じるころが やって来て
初めてコノ身体がホッとできる・・・
体温調整機能不具合なコノ身体にとっては
まだまだ足りてないけど(苦笑)
 体感温度差コチラ↓
痛みがチョッピリやわらぎ
左肩の(マヒ側)重みが
5㎏ → 4㎏へと軽減される(感覚障害)
 
今朝は、3:30ころ目覚め(ヨシツ)
夜明け前の暗い空をチラリと見ることができた(ニンマリ)
 
きょう 「 は 」
ココ 「 も 」でなくて 
 きょうは 」ってとこ 重要(笑)
腸がゴキゲンで 気分爽快っ!
 
気温上昇とともに ひとつ、ひとつ
あの うれしい頃に戻りつつある(イイゾイイゾ)
早朝から また こんなことを・・・

食卓は、「 彩とりどり 」を
目ざしてます・・・が
まだ食材足りてません・・・
全然っ 足りないのです 彩が・・・

食欲でてくるし、癒されるぅ(ニコニコ)
 
前回と比べたなら
そのまんま ココロを映しているかのよう(笑)

作り置き(にんじん、きゅうり、黄パプリカ、もやし)
黒酢をふりかけ(うす味)、 ゴマを振って冷蔵庫へ。
食べる時は、えごま油かけたりと。
チョッピリ濃い味にして いただきます。
みじん切りの人参がつながってても・・・
刻んだ大きさが ふぞろいでも・・・
いいんです イイんです(笑)
「 やりたいっ 」という意欲が
湧いてきたってことが大切なわけで(ニンマリ)
 
彩とりどり食材を手にするために
きょう 自主トレやるぞぉっと!
 
美味しく食べれるって すっばらしいゎっ!! 実感っ