goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

ホットスポット 富士山

2025-03-17 05:38:00 | アニメ ドラマ
 


「 ホットスポット バカリズム脚本 」

最終回をTVerで観ている今朝・・・

1月から始まった このドラマに
随分と助けてもらってきた

特に厳しい今冬、

低空飛行の体調を復調させてくれた、
ドラマの ひ・と・つ・である(笑)




西の空 4:04撮影


本日の東京 わが地域
晴れ
日の出時刻  5:49
日の入り時刻  17:50

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

富士山 と ホットスポット 2

2025-02-17 10:58:17 | アニメ ドラマ

昨日とは 打って変わって
コノ時間となりました(笑)


「 ホットスポット 」(バカリズム脚本 日曜 夜10:30 日テレ)

観ながら聴きながら、PCの前(TVer派)



「 ココだけの話にしてね 」と、言いながらも
ドンドン 話が広まってしまう(あるある笑)

宇宙人 高橋さんの(角田晃広)
正体がバレてしまうじゃないか(ハラハラドキドキ) 

カラオケ店で流れる
♪~「 キャッツ アイ CAT' EYE 」
歌・杏里 1983・8・5リり~ス

乳幼児のわが子が歌っていたっけ、、、
 負けまいと見入っていたfunsenki(笑)

美人3姉妹(強盗団)を追いかける 内海刑事
   ♫~ノリの良い 杏里さんの曲
 
今朝も 当時の 富士山写真を整理していたらば
こんなのが見つかりました(当時のガラ系にて撮影)

    
河口湖大橋
なんと  本日と同じ 2月17日 撮影 ↑

通常が マイナス5℃という凍てつく気温(痛いカチコチ状態)

河口湖 と 河口湖大橋

富士山の おみやげ(当時)

故郷へ送ったのだろう(笑)


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

富士山 と ホットスポット

2025-02-16 05:29:14 | アニメ ドラマ

「 ホッと スポット 」
   バカリズム脚本  日テレ ドラマ
       今夜放送(日曜 夜10:30)


懐かしい 富士山の街が舞台である。

すっごく 楽しみ (笑)


めずらしく こんな時間からPCの前に(5:00時点)

ちょっと気温が高くなると ゴキゲンな筋肉軍(笑)

本日の東京 我が地域
くもり
最高気温 16℃(嬉々)
  最低気温 7℃



 
河口湖駅周辺 (当時 ガラ系にて撮影 画像難 苦笑)



河口湖大橋



富士山の街 在住時


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント (2)

セーラームーンのマンホール蓋発見  みなと図書館

2024-12-14 07:17:00 | アニメ ドラマ
 

「 お出かけ (電車利用) 」の目的地は

常に2~3ケ所ほど候補を用意している

その時の事情で(交通状態)

優先順位が変わる(変える)


目的地は前もって情報を習得している(つもり)

それでも
思いがけないことが起こる時がある

歩道の工事が行われていて、
遠回りをしなければならなくなった・・・

工事現場の警備員さんが声をかけてくる

警備員さん:「 どちらへ行かれますか?」

杖を持っているってだけで
 こうして声をかけられることがある

まさか? 
徘徊老人と間違えられてる?(苦笑)


行きたくてその場所に行ってるのだから
土地勘など 最低限のことは情報収集済み

会話を数分かわしている間に
「 まともな人間だ 」ということを知らしめる(笑)

その警備員さんと またもや遭遇を。

みなと図書館前を歩いていると
「 また お会いしましたねぇ 」と。

教えていただいたのがコレ


セ~ラ~ム~ンのマンホ~ル蓋

日本のアニメが
世界中に広がっていることは知ってはいたけど・・・


みなと図書館前 (港区)

外国の方々が コレを撮りにやってくるのだという

記念にパシャリっと。

実は この警備員さんとは またもやゴエンが・・・。


1週間後に再度訪れたこの地

さっそく警備員さんが声をかけてくる

ひとことふたこと会話していると
「 あ~ やっぱり この間の方でしたね ~
   着ている物が違うから・・・
    でもやっぱりそうでしたね~」と。

 こちらは顔までは印象に残ってはいない
  「 警備員さん 」とだけの印象である

こんな所にウロウロしている杖持ちシニアなど
そうそう居ないのだろう・・・(笑)


「 お出かけ 」は、
こういうことがあるから 脳トレ効果絶大 (笑)


御成門駅辺り

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

薬屋のひとりごと アニメ と 小説  1

2024-10-24 06:56:00 | アニメ ドラマ
 


「 薬屋のひとりごと 」ってなに?

いつものabematv(アベマテレビ)で見つけたときのこと(昨年暮れころ)


日向 夏 原作


キャラクタ~を観れば

この脳ミソには直球ド真ん中(おぉ)

オープニング曲のピアノにおいては(第1期)
 さらに おおぉお!!(笑)

♫花になって(歌・緑黄色社会)


ABEMA TV番組表から


観る度にドンドン小説を読んでみたい!衝動にかられる

タイミング良く
小説を何回も読みこんでいる現在

なんと!!
全24話一挙放送の今朝・・・狂喜乱舞 (笑)

あさ8時~よる7時まで(8:00~19:00)

「 シニア族にも観てもらいたい 」っていう
アニメ制作者側の思惑通り、
イイもん見つけたっ!な、この脳ミソである


ストレッチ & 筋トレ やりながら
観たり、聴いたり、の いちにちとなりそう

ゲンキ玉 増産っ(笑)


室内温度 26.7℃  暖房なし
(5:40時時点)
ちょうどイイ気温です

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

未明は鑑賞タイム  2 

2024-01-07 06:31:59 | アニメ ドラマ
 


お正月の特別番組を観ている、、、

前日とほぼ同じような今朝、、、

違うと言えば

これから朝食を摂るということくらいか(笑)

 
「 ガラスの城 」・ 「 顔 」 の松本清張、、、(テレビ朝日)
つづいて、

脚本バカリズム新春スペシャルドラマ
   「 侵入者たちの晩餐 」 (日本テレビ)を。
      主演 菊地凛子 平岩紙 白石麻衣


この
脚本バカリズム新春スペシャルドラマ

観ている側の意表を突いてくるのだ
面白い、、、すっごくおもしろいのである

で、今朝からも上映 (笑)

キッチンに立ながら
観る・聴く2時間たっぷ~り (笑)

ドラマ鑑賞はこの時間まで。
明日また再開しようっと。

きょうは 日曜日、、、
忙しい一日となりそう (笑)

  これからが ホントの お正月?!


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

未明は鑑賞time 映画ドラマアニメ

2024-01-06 08:16:54 | アニメ ドラマ


未明からPCに向かっているというのに

ようやく ブログ更新time、、、

そう、、、

映画 ドラマ アニメetc・・・

鑑賞timeが
年末より日課となっているのだ (笑)

今朝は、
「 ガラスの城 」松本清張原作
  主演 波留   木村佳乃 
     テレビ朝日 開局65周年記念ドラマ


ながら鑑賞が通常なのだが
とうとう最後まで観てしまった、、、(120分ほど)

※ ミステリ~は あまり得意ではないのだけれど・・・
   
今度 原作を読んでみようかな

「 ガラスの城 」 松本清張著 講談社 1962・1初出


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

my手秤てばかり と のぎゆうすけ

2023-09-17 06:51:54 | アニメ ドラマ
      

手 秤 (てばかり)、、、

そう 手に持って 
どのくらいの重さかを知るアレです

この身体にとっては(左片麻マヒ)
右手(腕) と 右脚(足)は

まるで探知機さながらである(笑)


いつものバナナを買おうと棚に手を伸ばす、、、

本数の多い物小さめ6本房、

大きめ4本房、、、

ん?
重さが違うことに気がついたっ
価格は どちらも同じ 298円である

使い道によって
本数の多い物、少ない物と選べるのは良い・・・

けれども
あれ?重さが違う?
と、持ちあげた瞬間思った、、、(笑)

最初は 1本を食べきれる方が良いと
小ぶりの物を購入していたけれど

そのうち 
ヨ~グルトに埋めて(輪切り)シャ~ベットにしたりと
小分け(房)にこだわらなくなってきていた、、、

ならば
同じ価格なんだから 
重量最優先にしようではないかっ(笑)

重さの基準は
お豆腐(木綿)3個入りパック(150g × 3ケ)
総重量 450g 

常備品の お豆腐
 150g ・450g・・・だいたい分かるようになっている(笑)

コレを基準にすると
5~6本入りバナナ・・・@150gくらいかな(総量 700~800g)
3~4本入りなら・・・@250gかな(総量 700~1000g)
と、予想、、、(笑)

キャベツ大玉は 1kg超えだったと思う、、、たぶん
結構苦戦したからなぁ~(苦笑)

「 手で量る 」もっと精度を上げてみようっと!!


なんだか
乃木 憂助(役・ 堺 雅人)みたい?(笑)
  ・小麦粉を手で量るシ~ン
  ・お皿に盛った ごはんを量るシ~ン

今夜が最終回
VIVANT(ヴィヴァン)TBSドラマ 夜9時~


  
木綿豆腐3P入り(奥に)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ゴビ砂漠 タクラマカン砂漠 そして VIVANTヴィヴァン(TBS)

2023-08-06 06:11:55 | アニメ ドラマ
   

あれは小学校高学年のころだったろうか、、、

図書館とは縁が薄い少女が

手にした1冊の本、、、
どんな本だったか思い出せないけど (笑)

今でも記憶に残っているのが(半世紀におよぶ

ゴビ砂漠 と タクラマカン砂漠 という名前、、、
(シルクろ~ド絹の道)

砂漠と言えば この2つがすぐ思い浮かぶくらいに(笑)
サハラ砂漠が有名だけど・・・アフリカ大陸


童謡の 「 月の砂漠 」が一番のきっかけだった気がする、、、


大人になってから知った
あのイントロが たまりません(笑)

♪~ Am  E7 Dm  E7~っていうあの旋律(メロディ)、、、

子供のころから 
こういう旋律に興味があったのだろう、、、

もちろん当時は 「コ ~ ド 」など知る由もない

高校生になり、
フォ~クギタ~を買ってからが
「 コ~ド 」とのおつきあいが始まったのである


TBSドラマ 「 VIVANTヴィヴァン 」今夜 日曜夜9:00~

なんと!
あのゴビ砂漠が出て来るではないかっ!!


スト~り~は もちろんのこと、

ゴビ砂漠 と 桜井邸の(島根県初めて知る)映像を
とっても楽しみにしている

イイもん 見つけたっ!!



「 本 立 て 」
小6のころ工作の時間にて作成したもの
50年以上 現在も愛用している(ニンマリ) 

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

アルプスの少女ハイジ(アニメ)とともに自主トレだ

2023-01-23 06:44:38 | アニメ ドラマ


通常は、
未明から、、、または午前中にがモット~だが

きのうは午後3:00ころになって
ようやくスイッチが入った身体、、、(苦笑)

予定通り コルクマットを剥しての床掃除、、、
どうにかこうにか完了し、

疲れ切って爆睡っ!!(笑)

甲斐あって、
今朝も 3:00ころから ゆるゆる行動開始



「 アニメ アルプスの少女 ハイジ 」 を
観ながら 聴きながら

きょうは いちにち 
ストレッチ & 筋トレ三昧

30年以上前に
子育てしながらいっしょに観てたアニメ、、、

1974年のテレビアニメということだけれど
もちろん当時の(思春期のfunsenki)記憶はない、、、

Wikipediaで知れば知るほど
思い入れが深くなってゆく (笑)

あのキャラクタ~がなんとも!!
(総監督はじめ監督・キャラクタ~デザインetc・・・ 声・杉山佳寿子)
   昭和後期の賜物!!


2016・12記事コチラ↓

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント