goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

新宿駅 15年ぶり 2

2025-06-04 07:41:00 | 新宿駅都庁あたり
 

朝から あおぞら 広がり気持ちイ~イ

手洗い洗濯物を済ませ、ベランダへ。

朝食終えて ひと息いれたとこ(6:30時点)

さて、新宿駅のつづき・・・

新宿駅西口地下広場・・・

西口から都庁への地下連絡通路 

「 1kmほど 」 「 徒歩15 」らしいが・・
(コノ身体ではガンバって60分弱だろうか・・・平地・安全)

4車線もあろうかという地下道を(オーバーな)
通勤族で(あさ7:30ころ)埋め尽くされる・・・

ザッザッという音が響く中、
人の流れを遮らないように端っこを歩く・・・
  「歩く歩道 」もある

圧巻である(笑)

新宿駅に来たのは・・・

・ 写真展 10:00~






工学院大学の地下1階
OM SYSTEM GALLYにて開催


カメラ可
萩原史郎 トリビュ~ト写真展


最終日、、、なんとか間に合う

次は、富士フォトサロン東京(六本木)
6/12まで 参戦よてい笑



・ スタンプラリ~ 東口改札


48階 225m

・ 東急歌舞伎町タワ~見学・・・歌舞伎町1丁目

なにしろ 15年ぶり・・・

若い時から
東京駅周辺がテリトリ~だったから(笑)

新宿方面は、、、

ましては歌舞伎町なんざ コワくて近寄れなかった(笑)

行ったことはある・・・
半世紀近くも前の新宿職安所、、、

でも結局「飯田橋職安にて転職成功」笑


歌舞伎町タワ~にある映画館・・・
「 坂本龍一氏が生前 ♪~音響関係を監修した 」と知ったからである。

一度 聴いてみたいと!
「 ネコに小判 」な、この身ではあるが、興味しんしん(笑)



結果は、辿りつけず、、、
勘違いして「東新宿駅」に降り立ってしまった 最悪・・・

歓楽街をわき目もふらず、
(あさ、8:00ころでも)
一目散に新宿区役所方面を目指す(笑)

遠目に タワ~を確認したところで もぅ~イイや(笑)




新宿駅周辺というのは、
地上移動するよりも 地 下 移 動 するほうが
う~んと気持ちが良いと感じた

「 ゴミが多い 街 」地上道路・・・

地下道路は キレイだった(少し安堵)

若いころの歌舞伎町の印象は、
素晴らしい複合ビルが建っても そう変わらなかった(苦笑)

でも 映画館には 一度でいいから 足を運んでみたい


損保ジャパン本社

モード学園コクーンタワー


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

都庁

2023-01-20 05:01:00 | 新宿駅都庁あたり



  都庁、、、

ここも 行っておきたい所の ひ・と・つ・・

だって やっと都民になれたんだもの(笑)

でも わずか半年後で
脳内出血に倒れてしまったのだった、、、
あれから11年経過、、、

 
1回目・・・大江戸線で「 都庁前駅 」を通過しただけ
2回目(今回)・・・
       ホ~ムから地上へのル~トを歩いてみた

これまでは
駅構内は 歩行訓練の場でもあったから
階段エスカレ~タ~移動が中心っ!
もちろん最適の車両に乗るなんてまだまだ先の話し(苦笑)

エレベ~タ~の設置位置って どうしても端っこが多いのだ、、、
(駅構内のエレベ~タ~設置場所まだ未確認)


今回は
エレベ~タ~最優先での移動である

と言うことは 
ベビ~カ~族と一緒になることしばしば(ニコニコ)



都議会議事堂


広場には 人っ子ひとりいない、、、
え?誰もいないの?

ここで歩行訓練出来たらイイなぁ、、、

階段を数段降りれば
道路に出れるみたい(嬉々)



でも、冷たい風が腕に突き刺さるので急いで退散(笑)



都庁内見学には まだまだハ~ドルが高すぎる、、、

次回は、この広場を歩き回りたい(笑) 


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント