goo blog サービス終了のお知らせ 

rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

お酢蒸しアサリと春雨のスープ

2010-04-18 10:12:32 | 中華
今日は、お酢で蒸したアサリと春雨のスープでぇ~す。
いつも応援して下さりありがとうございます。今日もポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。





お酢蒸しアサリと春雨のスープ
~材料~
アサリ・・・250~300グラム
ネギ・・・1本
春雨・・・35グラム
しょうが千切り・・・1枚分
ゴマ油・・・大さじ半分
酢(穀物)・・・大さじ2
水・・・1リットル

えび・・・小さめ8尾
片栗粉・・・大さじ半分

醤油・・・大さじ半分
塩・・・小さじ半分
オイスターソース・・・大さじ半分
こしょう・・・少々


下準備
①エビの殻をとり背わたを取り塩でもみ洗い、片栗粉をまぶす。
②ネギを粗みじん切りにする。
③あさりを砂抜きしておく。

作り方
①鍋に、ごま油・千切りしょうがを入れ香りがでるまで炒める。
②よく洗ったアサリを①へ入れ炒める。油がまわったら酢を入れる。
③蓋をする。(中火で)
④アサリがパカッと開いたら蓋を取り、水を入れる。
⑤沸騰したらアクをとり、エビを入れる。
⑥エビに火が通ったら塩、醤油・オイスターソース・こしょうで味を整える。





昨日の夕飯の一品でぇ~す。
アサリを使ったスープです。
西友であさりがお買い得だったのでね・・・うふふ。


アサリと言えば酒蒸しだよね。
でもでも
昨日は酒ではなくて「酢」を使いました。
蒸すことで酸味がとび旨みだけが残ります。
アサリの旨みをぐぅ~んと引き出してくれますぅ。

旨みが出ているのがわかるかな?

春雨も旨みをすって最高!!


酒蒸しもいいけど・・・
お酢蒸しもいいよっ。


他は・・・
ぶりの塩焼き!大根おろしたっぷりと。
こんにゃくたっぷり肉じゃが
ごはん
でしたぁぁ。




今日は晴天の東京です。
気持ちいいぃ~
娘達は朝遊びといい朝から外(家の前でね)で遊んでいました。
元気よすぎです。


もう激寒寒にならないことを願いつつ・・・
子ども達の厚手の上着を全部洗濯したよ・・・。
スッキリぃ~
もしも、激寒になってもガマンします←させます←悪母cookいひひぃ~
洗濯日和だねぇ~

さぁ~お出かけしよう・・・


お酢蒸し!って聞いたことある?いろいろお酢蒸しで作ってみようよっ。
いつも応援して下さりありがとうございます。今日もポチッとヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピーナッツ・チョコチップナ... | トップ | バターなし!米粉のマドレーヌ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayaka)
2010-04-19 06:59:41
('-'*)オハヨ♪
こういう優しい感じのスープ&麺、大好き~♪
旦那が食べないのでなかなか作れないけど、1人ご飯の時に
作らなきゃ~。
お酢ってのがいいなあ。
あ、でも酸っぱいから食べるかも!(笑)
返信する
Unknown (cook→ayakaちゃん)
2010-04-19 12:01:25
こんちぃ~

だんなさまアサリが苦手なのかな?

お酢入りだけどぜんぜん酸っぱくないんだよぁ~
甘いの。
驚きだよ。
ぜひぜひ。
お酢に火を入れるのがポイントでぇ~す。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華」カテゴリの最新記事