
稲庭うどんでフォー気分
~材料~
2人分
稲庭うどん冷凍麺・・・2玉
ウエイパー・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2
キムチの素・・・小さじ2
塩・・・適宜
レモン汁・・・大さじ2
完熟トマト・・・1~2個
ネギ・・・2本分
ニラ・・・1/4束
豚ひき肉・・・ちょびっと
むきえび・・・ちょびっと
水・・・2玉分
(鍋にテキトーに入れたので・・・2玉分にしては多かったなぁぁ量でした)
ミント・・・適宜
※色々とテキトーでごめんちゃい
作り方
①鍋に水を入れてネギのスライスを入れて沸騰させる。
②①へムキエビ・豚挽き肉(冷凍してあるものをちょこっと)ウエイパー・キムチの素・醤油を入れる。
③調味料がなじんだら冷凍うどんを入れる。
④うどんがほぐれたらレモン汁・くし切りのトマト入れてひと煮立ちさせる。
⑤塩で味を整えて完成。
ミントをのっけて食べます。
※ひき肉・エビがなくてもきっと美味しいはず。
必ず入れてもらいたいのは、トマト・レモン汁・ニラ・ネギだなっ。
※稲庭うどんの麺がお勧めでぇ~す。ひらべったい感じがエスニック風になるのよね。

今日のお昼ご飯です。
昨日タイ料理やさんへランチに行って・・・
すっかりエスニックな気分のcookのお昼ご飯です。
ただ、冷蔵庫にあるもので・・・
稲庭うどんの冷凍麺を使って・・・
フォーをイメージして作ってみましたよ。
レモン汁を効かせて完熟トマトも入れて・・・
酸味と甘みが最高のうどんになりましたぁ。
のっけたミントとトマトがすごく合うの。
びっくり。
うどんにミント!以外な組み合わせにびっくりだけどオススメよ。
さわやかぁ~
ニラもいい仕事してまっせ。
鍋にどんどん材料を入れていくだけなのでスグ出来ますよん。
くせになる美味しいさでしたぁぁ。
しばらくはまりそう・・・。
応援が励みになります。応援クリックポチッとヨロシク

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッとクリックよろしくです


にほんブログ村
さぁ~明日は親子cook会ですぅ。
楽しみだなっ。
参加してくれるみなさぁ~んよろしくね

どんな笑顔に会えるかな??
さぁ~もうちょい準備しよっ。