
メニューは、



自宅でこんなパン焼きたい!!
ってリクエストが多いです。
美味しいだよなぁ~


こちらはキッシュ

混ぜるだけ!の簡単キッシュ
手軽に冷凍パイシートを使って

ベーコン・しめじ・ほうれん草・玉ねぎ入り・・・

パンの成形をするSちゃん


RちゃんもSちゃんもパンとの会話ができる様になってきましたよぉ~

手際のよい2人・・・時間も余裕で完成

それぞれ、サーモンのマリネ・小アジの南蛮漬けを作っていてくれて

ステキなランチ会となりましたぁ~美味しかったでぇ~す


強力粉・・・125グラム
ライ麦(細挽き)・・・125グラム
イースト・・・4グラム
塩・・・4グラム
砂糖・・・8グラム
無塩バター・・・15グラム
水・・・160~170グラム
ローストしたクルミ・・・40グラム
イチジク・レーズン(ラム酒漬け)・・・100~130グラム
500グラムの材料は、コチラみてね!・・・作り方もチョコット説明してます。

冷凍パイシート・・・2枚
卵・・・1個
卵黄・・・1個
生クリーム・・・100グラム
牛乳・・・100グラム
ナツメグ・・・少々
ピザ用チーズ・・・適宜
パルメザンチーズ・・・適宜
塩・こしょう


①自然解凍しておいたパイシートをのばしてパイ皿に敷く。(大きい皿の時は2枚重ねて伸ばす)
②冷蔵庫で30分休める。
③②にフォークで穴を開けてアルミをひいて、おもしをのせ180~200度で15分→おもしを取って5分焼く。
④フライパンで炒めた野菜を③にのせ、ピザチーズちりばめ、混ぜ合わせた卵液(しっかりとした味付けんが美味しい)を入れ上からパルメザンチーズをふって・・・200度で30~40分焼く(お皿の大きさによっても違ってきますん)
※チーズは、お好みで

具も水分の多いもの以外はなんでもござれ

ブログランキングに参加しています。
プチcook会!参加してみたぁ~





今日のおまけ・・・・昨日、不評に終わった

夕飯にキッシュに変身

あわ立てた生クリームが・・・ふわふわキッシュに

失敗からの発見・・・うぅ~ん満足じゃぁ~
今日は、パパもニコニコ。
