青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



 

 最近、テレビにしても新聞にしても、いじめの問題が毎日のように報じられている。文科省にしても報告が入ってくるいじめ・自殺の人数に、我々は疑問を持っています。私も約1か月前に私も良く知っている文部科学大臣政務官の笠先生の処に川崎で起きた、いじめ・自殺の書類を持っていきたまたま、先生が議会のほうに出てると云う事で秘書と40分くらい、いじめ・自殺の話をし、その話を先生のほうに伝えてくれるように頼み。その後私の交流のある議員と会いに第1議員会館に行った。その後、文科省から子供のいじめや自殺、それに自殺の数が警察庁の発表と、全国から文科省に入ってくる数の情報の違いなどの調査に疑問など、ここまで文科省が入り込んでくれば全国の教育委員会はいい加減な調査など出来ないだろう。我々の団体も今起きているいじめ・自殺に対しての正確な内容調査などを、連日当事者である学校や教育委員会とバトル。とにかく相手も上手に問題から責任逃れをするのに必死。しかしいずれ真実がはっきりしてくる。今まで20数年いじめや自殺の活動しているが、この傾向は一向に変わらない。とにかく学校が責任を認めると最終的には教育長まで責任が追及されるからだ。今回川崎で起きた、いじめられている友人を救えなかったと遺書を残して自殺し、社会に告発した中学3年の生徒に代って我々は徹底的にいじめ自殺問題を追及していく。この問題だけは社会の問題だけではなく、国の大きな問題であることを、多くの政治家に関心を持ってもらいたい。毎年10代の子供達の自殺が600人前後のうち、小中高生が300人前後であることを・・・
それに文科省には我々の尊敬している優秀な議員、文部科学大臣政務官をここに紹介する。

プロフィール Profile
笠 浩史 RYU Hirofumi
昭和40年1月3日福岡県生まれ 45歳
最終学歴:慶應義塾大学文学部卒業
職  歴:テレビ朝日営業局・報道局(政治部)勤務
党の役職:国会対策筆頭副委員長、神奈川県連代表
国会の役職・所属委員会:文部科学委員会与党筆頭理事  北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会


    
1)本物の構造改革に燃える!
・道州制を導入して、権限・財源を中央から地方に移し、分権型国家の実現を目指します。
・官僚の天下りを全面的に禁止します。

2)人づくりに燃える!
・教員採用の多様化、教員の勤務評定の見直しなどで教員の教育力を高めます。
・コミュニティースクールの導入検討など学校運営の自由化を進めます。
・学区規制を撤廃し、学校の選択を自由化します。
・セキュリティー・オフィサー(学校安全係)などの配置で、生徒の安全確保を図ります。

3)元気で安全な社会に変える!
・大型公共事業のバラまきを止め、ベンチャー育成支援に全力を注ぎます。
・規制緩和と民間の活用で待機児童、待機老人の問題を解消します。
・少子高齢社会に耐えうる年金、医療、介護など社会保障制度を確立します。
連合会からのコメント
私も長い事、社会活動をしていて多くの議員さん方との付き合いがありますが、笠先生はとにかく真面目。それに与えれらた仕事は全力投球でやるタイプ。とにかく国会議員になる前は長年の政治記者の経験が大きな力になっているのではないかと思っています。ですから問題が生じればいろんな角度から判断していくので、文科省に対して全国の地方の教育委員会はいい加減な報告はしないように警告する。とにかく全国から、いじめ自殺をなくする事だ。ここで川崎市多摩区の南菅中学3年生の生徒のじめ自殺事件について、インターネットの掲示板に出ていたコメントの一部を紹介

3 :少年法により名無し :2010/09/14(火) 22:56:10 ID:TfCKdT2R0 (2 回発言)
6月に多摩区の中学校で起こった、いじめ自殺のことですね。
遺書に実名4人書かれていて、そのうち3人だけが書類送検になったね。
あと1人は?
イジメといじりの区別もつけられなかった女教師は?
書類送検されたところでその後も普通に学校に来て生活してるらしいね。
高校受験しちゃうんだ。
あるサイトで彼の遺書の一部を読んだ。
あの○○○○の実名、知ってるよ。
5 :少年法により名無し :2010/09/15(水) 00:10:11 ID:/xOH66SZO (1 回発言)
もう一人は早生まれが災いして児相に通告のみです。
でも送検されたと言っても
担任含め4人ものうのうと学校生活を変わらずに続けている。
4人は親子ともに謝罪もせずにいきなり弁護士を立てたそうです。
教委も校長も通常通りを無理に引き戻そうと必死。
まともな生徒だけが混乱しているけど、それは華麗にスルーの学校。
以前隠蔽されたいじめによるある自殺未遂事件のことも
「つい忘れてしまいました♪」な~んて平気で何度も言えちゃう学校長は次期教委幹部候補

12 :少年法により名無し :2010/09/17(金) 06:29:40 ID:O7eSD2xcO (1 回発言)
麻生署によると、7日午後4時50分ごろ、トイレ内で倒れている生徒を帰宅した母親が見つけた。死因は薬物中毒で、洋式トイレのふたの上にA4判の紙にボールペンで書かれた遺書があった。
 遺書は、友人の名前を挙げ「いじめられているのを救ってあげられなかった」との内容。「14年間生きていて楽しかった。死ぬことはごめんなさい」などとつづられていた。
14 :少年法により名無し :2010/09/18(土) 00:04:42 ID:ATIchrp3O (2 回発言)
風化させないように頑張ってるんだな…
ご両親には頭が下がります。
いじめの首謀者と見てみぬふりをした者、もみ消そうとしている全てのヤツらに
相応の天罰と裁きがくだりますように
15 :少年法により名無し :2010/09/18(土) 13:43:34 ID:ATIchrp3O (2 回発言)
AERA早速読んだ。
学校に絶望したご両親、
心ある生徒たちやその保護者の心中を思うと本当にやりきれなさすぎる。
何が正義なのか、学校がそれを教える場所ではないことは確かになってしまった。
16 :少年法により名無し :2010/09/19(日) 00:07:43 ID:rzhQPXleO (1 回発言)
わずか14歳の子が死ぬ事を決意するってどんな心境だったのだろうか…
うちにも娘と息子がいるが、親として考えると本当に切ない。
18 :少年法により名無し :2010/09/20(月) 07:44:31 ID:Xw8huWObO (1 回発言)
送検されても普通に学校生活送れるもんなの?
普通出席停止とかにしないか?
学校も本人も警察も被害者をいじめたこと認めてるんでしょ?
前科者になるんだよね?
全く謝罪してないみたいだけどww
こんなのが普通の生活続けて
どこかで接点あったりする可能性もあるのかと思うと虫酸
せめて居づらくなって転校でもするなら可愛げあるってもんだけど
26 :少年法により名無し :2010/09/23(木) 15:27:49 ID:Y4sbQkrV0 (2 回発言)
この際だから
学校の膿を出し切ったらいいと思う。
こういう場合、結構、在学生保護者が世間の体裁を繕うために
学校に圧力かけて口封じに奔走してる姿が目に浮かぶな。
ここに在学している一部かもしれない正義感ある君よ、
もうこれ以上同じ過ちを起こさないためにも
勇気ある告発を頼む!
61 :少年法により名無し :2010/10/09(土) 00:32:46 ID:ZANpymKzO (1 回発言)
南菅中校長は今年で定年説が急浮上らしい
本当にあと半年ならガッツリ改革して辞めようとか思わんのか。
任期中にいじめ自殺2件(1件未遂で表沙汰にならず)
この実績、ある意味スゴス
74 :少年法でも名指し :2010/10/13(水) 14:40:02 ID:OM9uKWGV0 (2 回発言)
>>73
「逆イジメ」大いに結構!
徹底的にイジメられればいい。
普通の神経してたら、登校拒否や鬱になってもおかしくないのに、
平気な顔で登校してるような悪魔なんだから。
こういう奴らは、自分たちも同じ状況に追い込まれない限り、
絶対に反省や後悔はしない。
死ねばいいのに。
93 :少年法により名無し :2010/10/20(水) 01:24:32 ID:KREjto2yO (2 回発言)
WPは変な市民運動の偽善的なノリっぽかったから参加してない。
そもそもなんで学校が会場?
これ以上言論統制されたかないわ
参加資格も保護者と地域(多分卒業生の保護者の意味)だけ。
これだけのニュースになったのに心ある第三者の意見は必要ないのかよ
立ち上げた人は勇気ある人だとは思うけど
自分とは方向性違うな
俺は加害者と学校、追いつめた全てを糾弾したい
反省のあとに今後の話だよ。
死人になっても復讐するってそういうことでしょ
加害者が登校して無事卒業
校長は円満定年で恩給もらい
担任は事件のあまり知られていない学校へ転任。
みんな言わないから忘れたんだよね
じゃ卓袱台ひっくり返しくもなるっつのゴルア

98 :南中OB :2010/10/22(金) 23:40:37 ID:05pNW4b80 (1 回発言)
ここで2008年度卒の南中OBが登場してみる。
やっぱ俺が卒業した年にいい先生がみんな別の学校いったりしからなあ……
今いる教師の8割方は無能。道徳を教えることに関して。
母校がこうなったのはOBの一人として悲しい。
あ、俺個人に関する質問はなしね?
ほかに誰かOBいない?

 中2男子自殺、学校調査に「いじめ受けた」< 2010年11月17日 21:45 >

        千葉・市川市の中学2年の男子生徒が今月14日に自殺していたことがわかった。この生徒は、学校のアンケートで「いじめを受けたことがある」と回答していたという。

 自殺したのは、市川市立下貝塚中学校に通っていた2年の男子生徒(14)。市の教育委員会によると、今月14日、男子生徒が自宅2階で首をつっているのを家族が見つけたという。1日に学校が行ったいじめに関するアンケートで、この男子生徒は「暴言や悪口による嫌がらせ」「わけもなくたたかれる」など3つの項目に丸をつけていた。

また、周辺の生徒は、自殺した生徒が担任らの面接で「いじめや成績のことで悩んでいた」と話したという。

 

 校長は取材に対し、「普段の生活を担任が見ていて緊急性は感じられなかった」と説明している。市の教育委員会は「いじめがあったことは確認したが、自殺との因果関係についてはほかの要因も含めて調査している」と話している。

市川市立下貝塚中学校
〒272-0821 
千葉県市川市  下貝塚3-13-1      
電話番号047(371)8800
FAX番号 047(371)8801

 


 高1男子、寮で飛び降り自殺か 兵庫県立大付属 産経新聞

11月17日(水)13時32分

7日午前10時40分ごろ、兵庫県たつの市新宮町光都の県立大学付属高校の「黎(れい)明(めい)寮」(9階建て)敷地内で、寮生で同校1年生とみられる男子生徒が倒れているのを同校の女性教諭が見つけ、119番した。

 男子生徒は病院に搬送されたが、全身を強く打っており、間もなく死亡した。たつの署が身元の確認を急いでいる。

 同署によると、女性教諭は男子生徒の担任で、生徒が授業を無断で休んだことから、寮を訪れたという。男子生徒は寮2階の部屋に住んでいた。

 寮の5階ベランダに鳥よけのため張られたネットが破られていたほか、争った跡がないことなどから、同署は男子生徒が飛び降り自殺をしたとみて調べている。

寄宿舎「黎明寮」
〒679-5165 たつの市新宮町光都3丁目26番1号
TEL・FAX 0791-58-0720

 



« 民主党政権の... 国を思う何処... »