青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



いじめ自殺をした、大河内君宅へ弔問中、報道された時のキャプチャー

最近、多くなっているのが暴力によるいじめと、
タカリが多くなったと耳にする。
俺は何回も言うけれど、学校内外で一人二人が、
多数に囲まれて、一見遊んでいるように見えるが、
しかし、一方的に暴力を受けている場合がある
中には、辱めを受ける行為もあるのだ
それに対して、教育者地域は加害者に対して、
人をいじめている事、行っている行為を真正面から確認させ、
けじめを付けさせる事が絶対に必要である
しかし、今の体制では、暴力いじめに対しては、
学校も教育委員会も、解決するのは無理である。
俺は、十数年前から特に強く、川崎、県教育委員会などに、
強く訴えても、なかなか良い返事が返ってこない
多くの子供達は、教師が皆んな口先で怒っているだけで、
それ以上何も出来ないと、わかっているから・・・
だから、なめられているんだ!仕方が無いよ・・・
しかし学校内で起きた問題は、全て学校の責任だ
もう、いい加減校内暴力日本一が、8年目にきているのに
なんとか、俺達の考えを取り入れるべきだ
すなわち、校長を監督指導の長として、
被害者、加害者に対して、教頭教師が一丸となって取り組み、
やる気の無い教師は、学校から出て行け
もし大きな問題が起きた時には、ごまかさず素直に事実を認めて、改善に全力を尽くすべきである。
最近の教師は、強者に向かっていく勇気が無い。
勇気無くて、どうして助けを求めている子供を、
助けてやる事が出来るのか
学校が、出来なかったら俺達に相談した方が良い
何よりも頼りになるよ
俺達のモットーは、力無き正義は無能なり、正義無き力は暴力なり
皆さんもし私の考えに意見がありましたら、コメントの方を宜しくお願いします
« 青少年育成連... 今時の学校関... »