goo blog サービス終了のお知らせ 

レイン プロスタッフブログ

REINプロスタッフによる釣行レポート、製品紹介など。

琵琶湖ガイド~石川プロ

2017-04-27 | 西

こんにちはスタッフの石川です
自己新記録を狙いに今年初琵琶湖の林さん!
レインズスワンプ(スカッパノンクリアー)2~3㌘ネイルシンカーのネコリグ
午前中は40up迄をポツポツと🎵


バイトが出なくなると、カラーローテーションし、ジンゴロームで再びバイト❗
その後、バイトが無くなり数時間後沈黙を破るバイトです❗
レインズスワンプ(スカッパノンクリアー) にバイトしてきたバスは、

自己新記録の3500㌘プリスポーンママ🎵


あまりの太さに言葉を無くしたゲストさんでした😅
これから、こんな魚が釣れる琵琶湖ですよ👍


皆さんも、レインズワームプリスポーンバスを釣って下さいね


プライド50~石川 忠敏プロ

2017-04-19 | 西

2017プライド50初戦が始まります❗
こんにちはm(_ _)mスタッフの石川です
最悪な事に、週末連続の濃霧です(またかよ😠)

これでは、移動も困難なので全日のガイドポイントへ❗
デットスローで何とかポイントに着きました😰
レインズスワンプ(前日急遽買って来たジンゴローム)のネコリグ❗
レンタル船のプレッシャーで、口を使ってくれず、バイトが出始めたのが10時過ぎ(マジ焦りました)
キーパー3本捕り、リミットを揃えにネストを探しにポイントに着くと

レインズスタッフのセバスチャンを発見‼

やられたぁ~ってな感じ😅
残り少ない時間を会場周辺で勝負します❗
終了間際、ビッグママの重み有るバイト🎵やったぜと思い、

フッキング???何かおかしいと思ったらデカ貝😱


そして終了
結果は3本4020㌘7位でした😢

貝を釣っているようでは、まだまだ未熟者ですわ(ーー;)

表彰式終了後は、レインズ様からの協賛品をシャンケン🎵

レインズ様有り難うございましたm(_ _)m
レインズスワンプジンゴロームマジバイト多発です❗

皆さん是非使ってみて下さい👍


琵琶湖ガイド~石川プロ

2017-04-18 | 西

こんにちはスタッフの石川です。
琵琶湖南湖の水温も微妙な上がりかた⤵
ゲストさんと相談してサイトでは無く、ブラインドネスト展開に!
温排水エリアの新芽が生え始めているウィードエリアをレインズスワンプ(グリパン)のネコリグ!
ファーストバイトは小さめな雄!

 


着低後、ルアーを放置気味にして下さいとアドバイスすると重みの有るバイト🎵

ナイスな雌キャッチ👍

 


その後も、コンスタントにバスの反応も良く二桁安打✌
エリアを南湖西岸に移動し、ここでもレインズスワンプでシャローに向かって来るポイントで、40upGET!

 

1日、レインズスワンプでやりきりゲストさんも満足な結果でした!

 


そろそろスポーニングかなぁ~と期待します。


プラクティス~石川 忠敏プロ

2017-04-17 | 西

こんにちはスタッフの石川です。
来週プライド50の初戦に向けて、マーブルレンジャーに乗り込んでプラクティスに出撃しました!


スポーニングチェックをしましたが微妙なローライトでシャローは断念‼
降ったり、止んだりと気まぐれな天気に悩まされ温排水エリアに移動。
Gテールサターン(ダウンショット)×5㌘ で1投目からバイト🎵

ナイスな40up❗

連発🎵モードに突入で1パック空っぽに😅
新しく出たロックバイブシャッド3、25のヘビダンでもナイスサイズ🎵

ジグヘッドでもこんな感じで釣れます🎵
風も強く吹き始めたので早目に撤収❗
今までのロックバイブシャッドより、デカくなったお陰でバスに対するアピールも凄く有ると思います❗
スイミング系でも面白いと思いますよ!


琵琶湖ガイド~石川 忠敏プロ

2017-04-05 | 西

こんにちはスタッフの石川です。
本格的な春に近付いて来た琵琶湖!
南湖の水温も12度 迄上がっています☺
今年一発目のガイドは初心者のゲストさんです!
朝は穏やかな湖面🎵



ですが、入りたいエリアは船団です😢

魚は居るのですがプレッシャーで口を使ってくれるバスの反応無し



温排水の流れて来るポイントで、ゲストさんにようやく初バイト🎵
やや痩せぎみな40*up!



レインズGテールサターン(5㌘) ダウンショットで一本目🎵

このポイントでやりきりゲストさん二桁安打達成👍



温排水が流れたり、止まったりてスイッチが入ります

サイズ的には35~40upの雄ばかりでしたが楽しくガイドをさせて頂きました🎵
有り難うございましたm(_ _)m

因みに私はオチビちゃんを釣らさせて貰いました。


ソルトゲーム

2017-02-23 | 西

こんにちはスタッフの石川です。


少しの時間帯でソルトゲーム行って来ました❗
友達の船に便乗して名古屋港周辺に❕


レインズソルトアイテムを持って

カサゴ、メバリングに挑戦
先ずは、ロックバイブシャッド(ブラック)×2.5㌘ジグヘッドであっさりGET


友達は、レインズGテールツインジグヘッド
投げればバイト連発🎵でお祭り騒ぎです。



メバルポイントに向かったのですが激荒れになってしまい、

仕方なく撤退する児とになりました😢残念⤵
近くで手頃に遊びに行けるソルトゲーム🎵面白いですね👍

次回は、メバリングに行って来ます😆🎵


プライド50クラッシック  石川 忠敏プロ

2016-11-18 | 西

こんにちはスタッフの石川です。

年間10名によるクラッシックがいよいよ始まります❗
もちろんエリアは、ホームエリアの湖北で勝負します🙋

リグはレインズスワンプ(コットンキャンディー)×レインズタングステンシンカーです❗
ベイトタックルでは、ラインが流され易くスピニングのライトタックルでの釣りに

開始早々、プラで見つけたエリアで900㌘グラスを2本キャッチ


その後当たりも無くなり、エリアを8角貯水塔に移動❗


ここでも、水温低下の時期に抜群の威力を発揮するレインズスワンプ(コットンキャンディー)
柱にタイトに落とし、ロングステイさせバイトが出るまで待ちます❗
根掛かりの用な重いバイトが有れば合わせます❗

サイズはキロUP連発

結果は5本で5600㌘で優勝出来ました🏆
本年度のトーナメントも優勝で終わる事が出来ました👌
コットンキャンディーカラー復活して欲しいなぁ~😅 マジ釣れます🎵


琵琶湖ガイド     石川 忠敏プロ

2016-11-17 | 西

こんにちはスタッフの石川です。


朝から穏やかな琵琶湖です。
風が無ければ、ベイトの動きが悪くなるので、ルアーを出来る限りステイさせます☺

リグは、レインズスワンプ(コットンキャンディー)ネコリグネイルシンカー(2.6g)

レインズGテールサターン2.5(スカッパノン)ダウンショット(5g)
ゲストさんに、ダウンショットでファーストバイト🎵
ネコリグ、ダウンショットのローテーションで二桁安打
サイズUPを求め張り出しのロックエリア、ここでドラマは起きました😁


ゲストさんの叫び声😱 ロープに引っ掛かった~💨
えっ👀⁉ ロープ無いんだけどなぁ⁉
ロッドを見ると微妙に魚の反応
食ってますよっと教えると、ぐいぐい引き込まれてます👍


上がって来たのは、細身でしたがジャスト50


今回の釣行でリグをどれだけ長くボトムステイ出来るかがキーポイントになりました❗
レインズスワンプは、ステイさせた姿勢がとてもいいですよ❗

無論レインズタングステンシンカーのセットは当然の組み合わせですよ👍


サウザーオーナーズトーナメント参戦レポート 今中 智也氏

2016-11-14 | 西

こんにちは、サポートスタッフの今中です。


11月6日に琵琶湖で開催されましたサウザーオーナーズトーナメントに参戦しました。
参加者数は毎年100名以上の久々の大きな大会!


女性、子供は参加費無料で豪華賞品のジャンケン大会もあり、カップル、

親子参加の方も多い、和気あいあいのトーナメントです。

スタートしてすぐ、会場の沖にあるウィードパッチにスワンプイールjrネコを投入

立て続けにリミット3匹が揃い、今日は行ける╭( ・ㅂ・)و ̑̑
と、思ったところで強烈な北風が吹き出し、デッキに立つのも怖いほどのババ荒れ状態に・・
何とかマメ2匹を入れ替え、やっとこさの3kg代で帰着。


結果は、まさかの5位入賞!でした〜



優勝は、何とカワイイお嬢様!
スワンプネコの超ロングステイとの事。
この爆風の中・・釣りうま過ぎです(^_^;)

スワンプイールjrのおかげで入賞も出来て、とても楽しいサウザーオーナーズトーナメントでした〜


琵琶湖ガイド     石川 忠敏プロ

2016-11-02 | 西

こんにちはスタッフの石川です。


琵琶湖も朝の冷え込みがきつくなって来ました❗
湖北は荒れ荒れ予報なので、ゲストさんと相談し南湖でのガイド開始
先ずは志那沖からバイブレーションで豆サイズからスタート😅
南湖も徐々に荒れ初めての来たので、

釣りが出来るうちにボディーウォーターが当たるウィードフラットで、

レインズスワンプ(コットンキャンディー) ×1.8㌘ネコグで跳ねらせてリアクションで誘います。

バイトは重みを感じたら合わせて貰います❗


サイズもキロUP🎵

 


午後からは風裏での釣り開始
大津周辺もレインズスワンプのネコリグで、サイズも良く数釣り出来楽し釣りが出来ました🎵


バスも越冬を意識しているような感じでした❗