5月23日、春の陽気に誘われて琵琶湖に行ってきました。
今日のゲストは京都府の「キムさん」(もちろんブログネームです。)
キムさんとは随分と以前より同船のお約束をしていましたが、なかなか調整がつかず、今回待望の釣行となりました。
「たくさん釣らせて!」というキムさんの難しいリクエストにお応えすべく、寺田お気に入りのレインズアイテム「ロックバイブシャッド」と「レインズスワンプ」を使った釣りを展開することに。

攻めるは南湖西岸のシャローエリア。
ポツポツと伸び始めたウィードの際へは、「ロックバイブシャッド」のヘビーダウンショットを、

やや沖目の背の低いウィードの上は、「レインズスワンプ」のジグヘッドワッキーを流していきました。

普段は琵琶湖でウェーディングのキムさん。
ボートの釣りに最初は少し戸惑っておられましたが、時間が経つにつれいいテンポに。
終わってみれば、キムさんお1人で35~45センチを10本となかなかの釣果。(お見事!)




寺田も10本ほど釣らせてもらいましたので、2人併せて春の琵琶湖を楽しませてもらいました。
(欲をいえば、50アップが欲しかった・・・。)
キムさん、お疲れ様でした。
今度は「琵琶湖のスーパービッグ」を探しに出かけましょう。
もちろんレインズのワーム達を持って・・・。
今日のゲストは京都府の「キムさん」(もちろんブログネームです。)
キムさんとは随分と以前より同船のお約束をしていましたが、なかなか調整がつかず、今回待望の釣行となりました。
「たくさん釣らせて!」というキムさんの難しいリクエストにお応えすべく、寺田お気に入りのレインズアイテム「ロックバイブシャッド」と「レインズスワンプ」を使った釣りを展開することに。

攻めるは南湖西岸のシャローエリア。
ポツポツと伸び始めたウィードの際へは、「ロックバイブシャッド」のヘビーダウンショットを、

やや沖目の背の低いウィードの上は、「レインズスワンプ」のジグヘッドワッキーを流していきました。

普段は琵琶湖でウェーディングのキムさん。
ボートの釣りに最初は少し戸惑っておられましたが、時間が経つにつれいいテンポに。
終わってみれば、キムさんお1人で35~45センチを10本となかなかの釣果。(お見事!)





寺田も10本ほど釣らせてもらいましたので、2人併せて春の琵琶湖を楽しませてもらいました。

(欲をいえば、50アップが欲しかった・・・。)
キムさん、お疲れ様でした。

今度は「琵琶湖のスーパービッグ」を探しに出かけましょう。
もちろんレインズのワーム達を持って・・・。