
子どものころからずーっと食べていた富松のコロッケ。
いつも揚げたて。
コロッケ、メンチカツ、うずらの玉子、魚フライ…これだけを何十年も。
おいしさは今もまったく変わりません。
最近はいわきのグルメとして名物になっています。
だから富松の話が出ると、小・中時代の友達とはかなり盛り上がれます。
おやつ代わりでしたからね。
私たちはこれで育ったようなもの。
富松のおばさんはいくつになるのでしょう?
昔からきれいだったけど、年を重ねた今もきれい。
そしてやさしい。
よく通ったせいか、何年たっても覚えていてくれるのがうれしい。
「お盆だから来たの?あら、日帰りで?何時のひたちで帰るの?」と。
座席に座ってから
コロッケとメンチが一つずつおまけで入っているのに気づいて
じ~んと胸が熱くなってしまいました。
なんたってコロッケは富松、だよね!